- 締切済み
Fmキー
Fmキーの楽曲でシファ♯ラやシファ♯ソ♯やレファ♯ラやレファソ♯などの和音が出てきました。 詳しく確認していませんが、ルートから4度上と6度上の和音があったりします。 どういうコードなのでしょう? なぜこういうコードが出てきたのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
>なぜこういうコードが出てきたのでしょうか? 曲を作った人がそのような響きが欲しかったのだとお思います。 お書きの和音は、低音が省略されているということはないでしょうね?例えば、「キーボードの右手の音だけを書きました」ということはありませんね。それだと意味がまったく変わります。 F#mですね。ということは、「ファ」「ソ」「ド」の三つの音が常に#です。 すべてF#mキーのダイアトニックコードで何の特別性はありません。 シファ♯ラ Bm7 IIm7 シファ♯ソ♯ E(9)V レファ♯ラ D IV レファソ♯ Ddim (Fdim)VIIdim ルートから4度上と6度上の和音があったりします。 Bm
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
>Fmキーの楽曲でシファ♯ラやシファ♯ソ♯やレファ♯ラやレファソ♯などの和音 Fmキーには、「ファ#」という呼び名の音はありません。正しくは「G♭」です。 Fmの調号は、♭が4ヶで「フラット系」のキーで、平行調のA♭メジャーの下属調に行くためにA♭7が出てくるとすれば、Gが♭となります。キーボードでコードを確認する場合は、異名同音に注意しないといけません。「レファソ#」正しくは「レ♭・ファ♭・ラ♭」ですからD♭m(C#m)コードですね。 それから音名を書く場合は、「シファ♯ラ」ではなく、「シ・ファ#・ラ」のようにドットを入れないといけません。「シ・ファ・#ラ」と誤解されるからです。正しくは、調号があるので、「シ♭・ソ♭・ラ♭」(G♭(9))です。「シファ♯ソ♯」は、正しくは、「シ♭・ソ♭・ラ♭」(G♭(9))第一問と第二問は同じコード。レファ♯ラは「レ♭・ソ♭・ラ♭」(D♭sus4)ですね。このように異名同音に気をつけ、ドットを入れると判りやすく、多くの回答があると思います。Fmキーには「ソ#」という音はありません。「ラ♭」なのに「ソ#」と書くから判らなくなるのです。 >ルートから4度上と6度上の和音があったりします 「F・B♭・D♭」なら「B♭m」コードの転回形です。
お礼
すみません。 FmキーではなくF#mキーでした。