• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨年の暮れに 実兄が結婚しました。)

義姉との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 昨年結婚した実兄の奥さんや実家の飲食店について
  • 実兄との絶縁状態が続いていた過去のことと現在の関係について
  • 義姉との距離や交流について悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2

やはり基準になるのは、あなたと、実兄の距離感じゃないでしょうか? この距離より近づくのは無理でしょう。 あなたの言うように、Aさんは、実兄から、あなたのことをいろいろ 聞いているでしょうから、ある意味先入観を持っていると思います。 もちろん、それもあるでしょうが、実兄に気を使ってるっていうのも あるでしょうね。 あなたと、実兄がいい関係になれば、自ずとAさんとの 距離も近くなると思いますよ。 >Aさんからしてみれば私と連絡先交換なんて嫌でしょうか? 今の状況じゃ、重いでしょうね・・・。 Aさんは実兄の顔色を見ていると思います。 >何て呼べばいいのでしょうか? お姉さん。 >こんなに近くにいるので もうちょっと交流を持ちたい気もするのですが…。 実兄との交流を深めるのが一番大切だと思います。

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 昔は実兄ととても仲良かったんですけどね。焦らずゆっくりゆっくりとって感じでしょうか。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

素直に言えばいいと思います。もしかしたらいいきっかけかもしれないしね。 他人が入ることでいい距離感で付き合って行けるかもしれないですから。 仲が悪い事を望んでる人はいないんだと思うので、いい方向に向かうといいですね。

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。素直に言えるかな…。そうですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197426
noname#197426
回答No.1

素直に、⇒男兄弟しかいない私は義姉が出きて嬉しい と思っている事を話してみたら、打ち解けると思いますよ。 呼び方はもちろんお姉さんと呼びましょう。 親族になったのですから、そんなに焦らずに時間をかけて 仲良くなれば良いと思います。

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。焦らずゆっくりですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A