- 締切済み
実弟の結婚式に欠席することに悩んでいます
- 私は九州在住で忙しい医療関係の仕事をしており、結婚式のために休暇を取ることは難しいです。
- 実弟の結婚式は1月の平日で行われる予定であり、子供の学校や主人の仕事の都合もあり、出席が難しい状況です。
- 実母や兄弟からのプレッシャーに悩まされながらも、私の経済状況と仕事の責任を考えると、欠席することが妥当なのか迷っています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shokoracat
- ベストアンサー率19% (44/226)
質問を見る限り、自分勝手な方だなと思ってしまいました。 >せめて日帰り出来る日程にしてよっっと思う私がおかしいですか? 明らかにおかしいでしょ 弟さんの金銭面の事から、平日にしようとおもっているわけですし それを質問者様の都合で変えてもらうなんって、明らかに自分勝手です。 私が弟でしたら、口も聞きたくなくなるし、そんなに嫌なら 来ないでいいよと言いたくなりますね。 >結婚式のために休暇って・・・無理。 冠婚葬祭で休めない仕事場ってどうなんでしょう しかも、弟さんの大事な日ですよね。 上司や同僚に頭を下げてまでって無理無理行きたくない気分で これが本音って・・・ なんだか寂しいし、悲しい気分になりました。 仕事に対する気持ちは尊重します ただ、上記の理由で欠席は、ありえないですよ 欠席するのであれば、弟さんやお母様が納得いく理由ではないと なので、出席する方向に検討されて見てはいかがですか? 仕事場には弟さんが結婚する事を話をすれば 反対する人はいないでしょう。 頭を下げるのが嫌かもしれませんが、ここは弟さんの為にも 頭を下げ休暇を貰いましょう。
- happy59
- ベストアンサー率27% (13/48)
私も、参加するに1票です。 質問者様は、職場ではパート以上の立場でプライドを持って仕事しているのは分かります。人に迷惑をかけたくないと責任感の強い方なんでしょうね。 でも弟の結婚式は出るべきです。 お母様ではないですが、主婦のパートでしょ?と親戚・家族に思われても仕方ありません。パートというくくりは一般的にそう見られてしまいます。社員の旦那さんが無理なのは納得してもらえるでしょうね。こればかりは仕方ないです。 また、職場の人も平日に結婚式??なんて空気はきっとあるでしょね? でも、 『弟がお金ない為にから平日に結婚式する事になりましたが、姉としてどうしも参加したいのでお休みさせて下さい。』 と言って反対する人はいないですよ。 その時に頭下げてもその後は気にしなくて良いと思いますよ!! 堂々といていれば良いのです。 私の職場に、こんなに責任感強いパートさんがいると、嬉しいです。 社員がパートさんの仕事のフォロー出来る環境を整えていかないと質問者様は今後も辛くなりますよ。 パートなんだからと、少し気楽に考えられると良いと思います。
- shirobuta3
- ベストアンサー率19% (27/138)
30代、既婚女性、共働き(正社員)です。 >結婚式のために休暇って・・・無理。 冠婚葬祭で休暇が取れないなら、何でなら休暇取れるんでしょうか? 私の会社も部署によっては、普段はあまり休暇を取りにくい雰囲気のところもありますが、冠婚葬祭に関しては皆さんキッチリ休暇取ってますよ(*^^*) 冠婚葬祭ですから誰も文句なんて言わないし、むしろ言いやすいと思うのですが…(^^; それに、他の方も回答をされてますが、日程の連絡が来て明日結婚式って訳ではないのですから、いくらでも仕事の段取りは付けれると思います。 旦那さまも、冠婚葬祭なら休暇を取る事は可能だと思いますが…。 いくら不景気でも、サラリーマンでも、冠婚葬祭で休暇取れない会社って…問題ありでしょう(^^; ただ、お子さまの事とかもありますし、旦那さまに関しては『どうしても仕事の都合がつかなかった』と言って欠席してもいいのではと思います。 学校が休めないとあるので、お子さまは小学生でしょうか? 旦那さまが会社から帰られるまで、1人でお留守番は難しいのでしょうか? もし大丈夫であれば、夜は旦那さまがいらっしゃるし、昼間は学校ですし、1泊したとしても何とかなりませんか? 最終的に出欠の判断をされるのは、質問者さんご自身ですが…。 私の個人的な意見は、質問者さんのおっしゃってる仕事の都合での欠席はナシだと思いました。
- nicechan
- ベストアンサー率26% (38/146)
こんにちは。 平日の忙しい時に、結婚式なんて・・・そう思う気持ちもわかりますが、弟の結婚式は一生に一度のイベントです。 私にも弟がいますが、普段なかなか交流が無いからこそ、こういうイベントの時に出席してあげた方がいいと思います。 「忙しい中来てくれた」・・・それだけでも、嬉しいものです。 上司や旦那さんに相談する前から、頭から無理と決め付けるのは残念なことです。 ご主人さんのご実家は遠いのですか? その日だけ、お姑さんに子供を見てもらうことはできませんか? 色々考えて、どうしても出席が無理なのであれば、お祝い金を送り、弟さんに直接電話でお詫びしたらいいと思いますが。 私も、質問者様の気持ち次第だと思います。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 そうですね。 あなた様のお仕事が 例えば役者さんなどで 代役がいなくて 当日は舞台があって そのチケットをお客さんが大金はたいて買って 楽しみに待っている。とか。 医者で、手術がびっしり予定が詰まっていて 当日は半年前から予約して(あなた様しかできないオペ) 入院して待っている患者さんがいる。とか。 国家機密にかかわっていて その日あなた様が休んだら、原子力発電所大爆発、 人類滅亡とか、日本が沈没するとか。(映画の見すぎ?) それなら「ちょっと待ってよ!」と「出席できないわ」となるかも。 私もあなた様と似たような立場で働いていますが そういう冠婚葬祭に休めない職場や 休めない職場の上司が問題です。 葬儀は急ですが 結婚はあらかじめ解っていること。 頭は下げないといけないでしょう。 でもそれくらいどうってことないです。 命とられるわけでもないし。 人格否定されるわけでもないし。 冠婚葬祭はお互い様でしょう? 上司や、他の同僚も いつなんどき、そういうことで仕事を休まないといけないかもしれません。 あなた様は 大変優秀で 職場で頼りになる方なのだと思います。 だからこそ、休めないと思うのでしょうが 予め解っているなら やりくりして休みを取るのも 仕事の能力のうちです。 責任感もお強いのでしょう。 でもね、その職場には 正社員もいるのでしょう? 正社員とパートはどう違いますか? 身分保障が違うのです。 ボーナスもなし、有給もなし (法的にはあるはずだが、絵に描いた餅) 保険もなし 労災もなし かろうじて良心的なところが 雇用保険に入ってくれるぐらい。 正社員は保険あり、 検診あり、労災、ボーナス、有給あり。 その差をなんで埋めますか? あなた様が弟さんの結婚式で お休みを取った時くらい あなた様の分までカバーして働く このことが正社員の値打ちです。 「私の代わりに働いて当たり前よ!」 まで態度に出さなくていいですが、 ご自分の心の中では、 少しはそう思っていいくらい 薄い保証で働いているのです。 少しは割り切る事も大事です。 (あなた様くらい責任感が強い方は特にね!) でないと正社員の立場がないでしょう。 また、弟さんの結婚式に出るので 休んだことで クビになるくらい あなた様は職場から買われていないということですか? そうではないはずです。 ですから「不況でパートが休めない」といういい訳はありません。 学校も、2日くらい休んでも もうお子さんは勉強についていけないくらいなんでしょうか? 遊びに行くのではなく 叔父さんの結婚式です。 生きた勉強になるのではないですか? 確かに、「一番遠方のこっちに、合わせて欲しい」と思うお気持ちは よく解ります。 物事の優先順位が 新郎新婦の「お金がない」が第一なんですから 「平日の安い時」が譲れない。 「それなら、姉ちゃんが全部出すから 大安吉日の休みに変更してよ。」と言えますか? 言えないですよね。 「金を出さないなら口を出せない。」です。 弟さんの優先順位に納得がいかないのは解りますが 弟さんの立場になって とにかくこの結婚がうまく成立するよう 我慢しておくしかないですね。 弟さんも結婚して 色々世間が解るようになれば 「あの時姉貴が無理して出てきてくれた。」と 解ってくれる日が来ます。 間に入っている 母上の身にもなってさしあげてください。 責任感がお強いあなた様なら きっとあとで 出席してよかったと思うことでしょう。
- pocket05
- ベストアンサー率37% (68/180)
はじめまして。40代の男性です。 弟さんに対する、あなたの気持ちでしょうね。出席の有無についてだけ言えばです。 お母様からあなたを見れば、主婦のパートなのに、休めないというのはおかしいと言うのは、当然ですよね。だって、そんなに責任のある仕事を任されるのなら、それなりの給料と待遇を与えられなければというのが、意識の下にあるからです。パートはあくまでパートでしかないから、言ってみれば言い訳に過ぎないという風に思われています。昨今の雇用情勢を見れば、そんなこと言っていられない状況なのは判ると思いますがね。 僕なら、面倒くさいから、結婚式には行きます。だって、休めば慶弔などの有休が与えられる分けでもない、言ってみれば日雇いに近い立場ですから、あっさり事前に申し出て、仕事を調整して行きます。 お子さんは、下校時にお友達の家に預かってもらって、ご主人にでもお迎えに行ってもらうように段取りします。当然いくのは自分だけです。そりゃそうです。平日ですから! その辺は、ご実家も納得せざる追えないでしょう。 考えてみれば、一番安上がりの祝い事になるかもしれませんよ。 言葉が過ぎましたが、今後の事を考えると、私の提案はギリギリの選択だと言えると思います。 如何がでしょうか?
- lilin0710
- ベストアンサー率28% (157/559)
tarojiro2002さん初めまして。 平日に遠方はキツいですね~。 理由が「お金ない」ってのもちょっと・・・ ただ、 > 少々の体調不良でも休めないのに、結婚式のために休暇って tarojiro2002さんにとっては、「体調不良>結婚式」ってことですか!? 家族の一大イベントですよ!? これだけは、ちょっとお考えを改めたほうが良いのではないかと・・・ 他の方の意見も聞いてみたいですが。 また、tarojiro2002さんのお勤め先に、慶弔休暇制度は無いんでしょうか?? 実際に今まで、実のご兄弟の結婚式出席のための休暇申請にイヤな顔をした人がいらしたということでしょうか?? 不景気とかなんとか関係なく、逆に社会問題になりかねないと思うんですが・・・ あとは、tarojiro2002さんと弟さんの今までのご関係にもよるかもしれませんね。 私だったら、仲良しの兄弟のために喜んで同僚にも上司にも部下にも頭下げるけど・・・と思ってしまいましたもので。 せめてtarojiro2002さんだけでも出席できたらいいですね。
- hamuestage
- ベストアンサー率13% (11/79)
今のうちに平日なら無理だと言うことを弟に言っておけばいいと思いますよ。 子供の学校の事や仕事がそう簡単には休み取れないこと。もきちんと説明すれば分かってくれるのではないでしょうか? 私には姉が居ますが、質問者様と同じ状況だとしても、平日を選んだのは自分だし、別に姉を責めません。逆に言うと来て欲しかったら姉の都合も考慮しろ!って事だと思います。 結婚式って安けりゃいい ってものでもないと思うので。 全然薄情じゃないと思いますよ。 行けない旨説明し、お祝いを包んで送るなりすればいいと思います。
貴方が結婚した時にその実弟さんは出席されましたか ? もし貴方が実弟さんの結婚式に出席しなければ、一生、実弟夫婦は貴方を恨むだけの話です。
- selm_mles
- ベストアンサー率18% (120/632)
少し厳しいかもしれませんが、行くべきだと思います。 確かに、質問者様の母親の仰る事は強引で、行く気が失せるもので あるとは思います。しかしながら、結婚されるのは弟さんですので そこは目をつぶってあげても良いのでは?と思いました。 そして休みですが、兄弟の結婚式への参加で休めないなんて事は 余程のブラック会社でない限りないでしょう。何ヶ月前から分かって いる事でしょうし、その1日を空けるくらいの業務整理なら個人レベルでも 可能な範囲だと思います。 お子様の学校だって、休めない理由は無いハズです。旦那様も 何ヶ月も前から分かっていれば、調整はききそうですし。 もし逆の立場だったら、どう思いますか?旦那様のご兄弟が式を 欠席したら・・・ご自分の弟さんが、式を欠席したら・・・ 私にも弟がいるのですが、式に出れないかも。という状況になり もし来なかったら、縁を切るつもりでした。親にも伝えましたし 本気でそうするつもりでした。実際は出席できたので、事無きを得ましたが。 質問者様が休めないと仰っているのは、日常レベルでの話だと 思います。冠婚葬祭なので、そのへんはちゃんと出来るハズです。 ご自分の為にも、参加されるのが良いと思います。
- 1
- 2
お礼
皆様のご意見、うれしく思います。ありがとうございました。あれから、弟に『おめでとう♪』と直接電話をし、いろいろいろいろ・・・話を聞き、話をし・・・。別に仲悪くはないんだけど、四年も会ってない&お互いに連絡をしていなかった姉弟でして。すこし恥ずかしくもあり、うれしくもあり。結果的に言うと平日という話に奥さんの兄弟達から、奥さんに意見(それじゃ行けないっっ)があったりしたそう。弟は開口一番姉ちゃんの結婚式のとき、俺仕事で行かなかったから無理しないでいいよ、平日にするのは俺らのわがままだから、なんて。皆様は所詮パートなんだから、休めるでしょというご意見、ごもっともだと思っています。パートなんだけど、年130ギリギリに考えつつ、職種的に平日に出張・学会・研修会・理事長のお供、ありありの職種です。正社員にならないのは、当直があるから、この一点だったりします。月に何度も当直で夜間家をあけられないだけだったりします。代替はいなかったり、他の同職種の方も同じような状況だったりもして。行って祝ってやりたいけど、自分一人の都合で職場の予定を変えられないため悩んでいるところです。