- ベストアンサー
親戚への母死亡通知に返事がない
- 私の母が亡くなり、葬儀を家族だけで済ませ、その後親戚に書面で通知しました。しかし、甥っ子や姪っ子たちからは何の返事もありません。かつては母が彼らの面倒をよく見ていた関係で、私たちもお世話になったことがあります。最近ではほとんど連絡も取れず、菓子折りを送りたいと思っていますが、適切でしょうか?
- 母が亡くなり、葬儀は家族だけで行われましたが、親戚には後日書面で通知しました。しかし、母の甥っ子や姪っ子たちからはなんの連絡もありません。40年以上前、田舎で彼らの面倒を見ていたこともあり、私たち姉妹もお世話になったことがあります。最近では年賀状のやり取りが唯一の連絡となっており、心配です。お菓子を送るのはおかしいでしょうか?
- 私の母が亡くなり、葬儀は家族で執り行われました。その後親戚には書面で通知しましたが、甥っ子や姪っ子たちからは一切の返事がありません。昔、母が彼らの世話をよくしていたと聞いていますが、最近は電話も手紙もなくなってしまいました。そんな彼らに何かする必要があるのでしょうか?私はお菓子を贈りたいと思っていますが、適切でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>甥っ子姪っ子達は何も返事がありません… 香典の督促ですか。 訃報を直ちに通知すれば、通夜か葬儀に金品を持ってお参りしてもらえるものですが、あえてそれをしない家族葬に、何の返事を期待しているのでしょうか。 「お悔やみ申し上げます」 の一言を言ってほしいのでしょうか。 家族葬で来なくて良いって言われているのに、誰もそんな返事しませんよ。 >小さい時にお世話になった事ゆえ 菓子折り等送りたい… そのような気持ちがあるのなら、家族葬などにせず、ふつうに人並みな葬儀を出せば良かったのです。 今さら贈ったところで「出し遅れの証文」は、香典の催促と受け取られるだけです。 家族葬にするということは、今後は親類縁者との冠婚葬祭を断ち切るという意味です。 親が亡くなり縁戚関係は一代遠くなったのですから、それはそれで良いことです。 親の代の付き合いをいつまでも引きずっていたら、孫の代、曾孫の代には親戚の数が無限になってしまいます。 >40年たって 最近では付き合いも年賀状だけになりました 電話もない手紙もない そのような従妹達に何もする必要が無いかも… はい、母の旅立ちをきっかけに、これで親類ではなくなったのです。 あなたの子や孫を冠婚葬祭ビンボーに陥らせないためにも、あなたの取った行動は決して間違ってはいません。
その他の回答 (4)
善意の解釈とすれば、あなたとの関係がもはや薄く 親戚の方たちの立場からすればあえて返事もしないとも考えられます。 そしてそもそもお母様自体が生前お亡くなりになるまでにその親戚達と 疎遠になっていたからではないでしょうかね。 たぶん皆さん勘違いされているかと思いますが、 遠くの(距離だけでなく関係も)親戚よりも、近い友人の方が 関係が濃い場合があります。今回はそのようなケースかと。 本来ならばお母様がお亡くなりになった際に 電話ででも一報を入れ、家族葬儀の旨を伝えていれば このようなことにはならなかったかもしれません。 (家族葬が悪くて一般参列葬が良いということを言っているのではありません。 亡くなったということを知らせるためです。) とはいえ、このままでは親戚との関係は良くて今まで通り、 悪くて絶縁状態になりそうです。 どういうことをすれば良いかは分かりませんが、 今回のお母様の葬儀とは別にして親戚に連絡を取ってみてはどうでしょうか。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
貴女にはそのつもりは無かったのでしょうが、事後報告であるということは「お気遣い不要」という意思表示であると思います。 何の返事が無いのも貴女の意思をくみ取っての事だと思います。 これは貴女の意思とは違い誤解であるのだと思いますが、誤解をされても仕方が無い事だと思います。 仮に家族だけでの密葬にするとしても、訃報はすぐに通知するべきです。 これは貴女の意思なのか?故人の遺志なのか?わかりませんが、家族だけで葬儀をおこなうことは伝えるのが普通だと思います。 手紙を送るとするなら ・密葬に至った経緯(理由)と連絡が遅れたことのお詫び ・故人に頂いたご厚情へのお礼とこれからのお願い ・これからのお付き合いへのお願い などを綴られるのが良いかと思います。 合わせてお詫びの品を送るのも良いかと思います。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
『義理を欠く』という言葉,ご存じでしょう。 最近の若夫婦は,義理の尽くし方を教わっていないようで。 昨年もありました。都会働きの跡取り,母親の葬儀にはさんざん親戚の世話になりながら,49日法事の案内には,日時と場所の通知と出欠可否を記入するためのマーク欄のみの往復ハガキ。 相当濃い関係の親戚も,多く欠席しました。何故?。 葬儀の時の礼文も,重ねてお手伝い願いますの依頼も無かったので,皆が参席不要,手伝い無用と判断したのです。濃い親戚だけには,電話でも案内・手助け依頼するなどの配慮を欠いたためです。 事情があって密葬にされたのなら,その事情説明,またはお知らせが遅れたことへの詫び文など添えて,生前の厚誼を謝し,法要の案内など丁重にお伝えすべきです。 特に従妹さん方へは,電話でお知らせとお詫びを入れておくべきでした。 葬儀にも呼ばれないのだから,法要にも呼ばれることはなかろうと,絶縁宣言と受け取られています。
- pepe-4ever
- ベストアンサー率34% (579/1674)
まず、その従姉妹のご両親に「娘さんから連絡がないのですが、お元気ですか?、、」「(こういう訳で)何か菓子折りでも送りたいのですが、、、」と尋ねるのが良いと思います。 他人の家族関係の事情には何があるかわかりません。 勝手に送ってしまっては、押し付けがましい、といらぬ誤解を受けるバカバカしい結果もあり得ますから。 葬儀は家族葬で済ませても、法事はそうはいかないかも知れません。 従姉妹のご両親に相談する形式を取る機会にもなります。