- ベストアンサー
逃げ癖を克服して、仕事も恋も充実させる方法
- 20代女性が逃げ癖に困っています。子供の頃は真面目でしたが、大学入学後から辛いと思うとすぐに逃げてしまう癖がついてしまいました。仕事でも恋愛でも逃げ癖が出てきて困っています。
- 彼女は就職しましたが、仕事は大変で体力もなく、週5日出勤するとへとへとになってしまいます。また、彼との結婚を希望していましたが、彼には彼女の甘さを見抜かれ、自立しない限り結婚はないと言われました。
- 彼女は逃げたい気持ちに困っていますが、自殺することはできません。逃げれば転落していくのも分かっているため、どうするべきか悩んでいます。どうすれば逃げ癖を克服し、仕事も恋も充実させることができるでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識によって解決することはできません いかに悩もうが、苦しもうが、簡単に言っちゃえば そうなっちゃった今までの意識のままでは 堂々巡りするだけのこと・・・ですよね。 でも逆も真なりですから、 冷静な大人の理性を取り戻して判断してみれば そんな今までの意識さえ変えれば問題は解決する ということがお分かりになるハズです。 できない・・のではなくて、やろうとはしてきたのでしょうが結果的に それが持続しないからできなかっただけなのです。 絶対主義というか完璧主義はこの際もうやめて いい人をやめてみたらどうでしょうね それだけでも楽になると思いますよ。 いい人をやめれば逃げる必要がなくなりますよね 逃げることはある種安易な妥協でしょう その場は楽になってもそのツケはかならず後々まで 残すことになりますよね ツケはどういうカタチであれいつかは清算しなければ なくなるものです。今 自殺でその清算を・・というところまで 自分で自分を追い込んでしまっているようですが 非常に短絡的なお考えでありもう決して癖なんいていう 次元のお話ではないですね 癖ではなくてあなたの価値観・人生観そのものがまさに今 問われている瀬戸際次元です。 まだまだ若いですよね 青春真っ只中 いくらでも人生やり直しできますよ 大丈夫・心配するな・何とかなる 何がどうなったところでこの世の中 大勢に影響ありません 心頭滅却すれば火もまた涼し 喝ーーーーツ とにかく落ち着いて心に少し余裕をつくりましょうよ それからです
その他の回答 (4)
- 岡田 奈奈(@okadanana)
- ベストアンサー率20% (29/143)
全然大丈夫ですよ。 心の奥底から、逃げぐせは、ダメなんだ、と思う時が、まだ来てないだけです。 その時が来れば、頭で考える前に、行動から変わって行きます。 原因は、いい子を生きていて、本当の自分自身を生きていないから、 生命力が弱くなって、逃げ道を探してしまうようになっているのかと、、。 一般常識、親、学校の先生などの価値観の刷り込みの中で生きることから、 本来の自分自身の、やりたいこと、楽しいことに気付いてあげて そちらの軸で生きるようにしていくと、泉が湧き上がってくるように、 今まで蓋をされていた、生命力が湧き上がり、逃げるとかの 概念も消えて行きます。 本来の自分自身を、尊敬、尊重し、大事にしてあげてください。 生き方を変える時がきた、チャンスがきたというのが、今だと思います。 逆に、もう少し自立してね、、、と言えるくらいの素敵な女性になられることを 願っています、、、、。
お礼
生命力が湧き上がる感覚というのを今まで感じたことがないかもしれません。趣味もなく、恋愛以外には熱中することもありません。ずっと親の期待にこたえるために頑張ってきました。でもそれが叶えられなかった時、目標を見失ってしまいました。自分が何をやりたいのか、何をしていると楽しいのか、それを見つけることから始めようと思います。ご回答ありがとうございました。
今すごい幸せなのでは? なんやかんや言っても仕事に付くことが出来てますし彼もいるし。 逃げたくなるほど大切な仕事を任されているようですし。 普通は20代だとどうでも良いような仕事しかもらえません。 今とても幸せで充実している状況ですよ。
お礼
幸せなのかもしれません。特に恋愛では。でも幸せな状況に慣れていないので、なんだか居心地が悪くて、逃げ出したくなるのかもしれないなと思いました。ご回答ありがとうございました。
- selfless
- ベストアンサー率33% (2/6)
初めまして。 何となくの直感なのですが、 > 就職先は、大学の友人たちより数段劣るところです。 ここに「数段劣る」という言葉があるのが引っかかりました。 もしかすると、harucomeさんには「他者と比べて自分の出来なさを嫌悪し、劣等感を感じる」という傾向はないでしょうか(もし違ったらすみません。完全なる直感なのです)。 「辛い」というのがどういう辛さかにもよりますが、単純な「作業のつまらなさ」(勉強内容がつまらない、仕事に興味がわかない)ではなく、人間関係、特に「他人に比べて自分が劣っていると感じ、辛くなった」ことはないでしょうか。 バイトや授業をどうして「辛い」と感じ、逃げようと感じたのか、詳しく教えてください。 > 自立した人にならない限り結婚はない この「自立」という言葉の意味もはっきりしませんが、「他人と自分を比べてしまう傾向をやめて、自分の価値観で生きるようにせよ」という意味なのかなあと思いました。
お礼
確かに、劣等感が強いです。恋人はもっと素敵な人と付き合えるはずなのに、どうして私なんかと付き合っているのだろうと、付き合い始めて数年たつのに、いつも思っています。その反面、プライドも高く、いつも理想と現実の大きなギャップに追い立てられているような感じです。それが向上心につながればいいのですが、ただただ焦り不安になるだけで、疲弊し、辛くなって、逃げ出してしまうのです。自分の価値観で生きられるようになりたいです。ご回答ありがとうございました。
- minamiTAITAN
- ベストアンサー率8% (21/256)
>なんだか、もうすべてが面倒で、逃げたいです。仕事からも、恋愛からも。本音をいえば、生きることからも逃げたいですが、残される家族の気持ちを思うと自殺はできません。 →どうして親しい人間にも伝えたことや相談したことも無いでしょう? 彼氏は見抜いてるからって言葉でごまかして。 どこがそんな人の悩みなんて本気なんでしょうか? 普通は彼氏にぐらい相談するもんじゃないの? ホントに本気ならば貴女の腕にはリストカットの痕跡が段々としていて、醜く肥っているか、やせ細っているのか どちらかだと思ってます。 どれに当てはまっているんでしょうか?
お礼
たしかに、親しい人にここまで伝えたことはないかもしれません。 こんなことを言ったら、迷惑をかけてしまう、嫌われてしまうと思うとなかなか相談できません。 ご回答ありがとうございました。
お礼
なるほど。意識を切り替えなきゃダメなんですね。完璧主義で、少しでもうまくいかないと、もうダメだと思ってしまいます。余裕がありませんよね。今度からいっぱいいっぱいになったら、「大丈夫•心配するな•何とかなる」とつぶやくことにします。ご回答ありがとうございました。