• ベストアンサー

赤面です・・・

はずかしい思いしました・・・ 会社の新年会で社長からいきなり挨拶を振られ・・・ 「頭が真っ白になり・・何を言ってるのかわからなくなり」 以上と言ったら・・・ 場がシーンとしてシラケテしまいました。 (1)そういう時はどんなこと言えばいいのでしょうか? 自分なりのアドリブ準備しておかないと不安です それと次の日会社でフラッシュバックしてトイレで独り言言ってたらそれを中にいた人に聞かれ 噂になってしまい凹んでます。。。 (2)気持ちどう切り替えたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.4

社長から挨拶を頼まれ,はじめて挨拶をした。これは質問者の気持ちが分かります。私も同じ思いをしました。挨拶をしてから最初の言葉が出なくて頭の中がボーットしたので咳をしました。その時皆が笑ったので我に返り,つながりのない言葉を並べました。 今度何処で終わっていいやらなかなかタイミングがつかめず,同じ事を話していたら,隣の人が足を突っつきました。我に返った私は長くなりましたが終わります。この言葉にまた笑いと大拍手を頂きました。 平成25年の年明けに新年会があり,挨拶と乾杯を頼まれましたが,司会が一言と云ったので,今年も健康で互いに助け合い利益倍増につとめましょう。宜しくお願いします。これで終わったので,皆また笑いと拍手をオーバーにしてくれました。つまり短すぎだと云いたい,のと,短い挨拶もOKと云う意味だと思います。 質問者の回答ですが,(1)は上記を例にしてください。(2)は日記にして,今後は何時でも挨拶・乾杯の音頭取りをする立場にいる事を日記に綴り日記の中に隠してください。私のように数十年後に読んだとき一人でニャ・・・とすることでしょう。よい想い出ができたのです。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にします。 明日からがんばるぞ!!

その他の回答 (4)

noname#183245
noname#183245
回答No.5

一言でいいのです。 たとえば、新年会って、あなたのような新人の方のためでしょうか。 それなら、「今日は私たちのために会を開いていただきありがとうございます。 今日は楽しんでください。以上です」で終わりです。 要は短く終わらせれば、相手に不快感は与えません。 長話はちょっとおもしろい程度じゃ、退屈します。 前置き、社交辞令をなくして、一言です。 まぁ、新年会とかに参加しないのがいちばんでしょうが。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.3

40過ぎの会社員です。 >自分なりのアドリブ準備しておかないと不安です。 それが答えです。 ふざけた挨拶をうまくできる人もいますし、まじめで簡単な挨拶でスッキリ納める人もいます。 それぞれの場向けの挨拶を、ご自分で考えておくしかありません。 私が最初に勤めた部署では、「一番若いものに挨拶や司会をさせる」が伝統でした。 なんのイジメだ、と最初は思いましたけれど、今になって感謝しています。どんな場でも、それなりに乗り切れるようになりましたから。 気持ちの切り替えは、アドリブを用意することでしか、できないと思いますよ。 後は、「独りごと」ではなく、同僚への軽いグチ、泣きごととして口に出してしまうことですね。 あまり重くしてしまってはいけません。「自分のとっさの根性のなさがよく分かっちゃったよ~」と笑いながら言う程度でしょうか。 質問者さまが逆の立場、挨拶を聞いていた方として考えてみてください。 宴会の挨拶なんて、そんな気の利いたセリフを期待していますか?定番文句で短く終わればいいのでは? 挨拶に失敗した人がいたからといって、ずっとネタにしたりしますか?すぐ忘れてしまうのでは? 失敗したことをトイレで一人で口にしている人、まったく忘れたかのように触れない人、自分で失敗譚として話す人、何も言わないがヘコんでいるのが明らかに分かる人、どんな人に一番共感しますか?どんな人が扱いやすいですか? 失敗した時って滅入りますけれど、これが他人だったら自分はどうするだろう?と考えると、結構答えが出るものですよ。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 親切にありがたいです。 日記いいですね。参考にします。

noname#178467
noname#178467
回答No.2

 第一、人はだれも他人の挨拶内容なんか気にしません。 悩むのは本人だけ、依頼者が気にするのは挨拶が何分か ということ。聞く側は仮に真面目に聞いてもすぐに忘れる そもそも挨拶なんか早く終われと思う人が大半。  第二、それでも人は挨拶の内容に悩みます。何か気の利いた 一言を言えないかと。貴兄が本気で考えるのならこの一言を 普段から書き集めておくこと。そして話す前に3~4の段落 構成をぱっと頭に描く練習をすること。  第三に何事も経験。話の上手な人も初めは失敗。失敗して その恥ずかしさをバネにして成長するのです。  第四。人は誰も他者のことにそんなに関心をもちません。 人がどう思うだろうと悩みがちなんだけれど他人は人よりも 自分、あきれるほど無関心ですよ。  第五。それでも気になるなら何でも話せる友人を作ること その人に話してしまえば悩みの大半は消えます。 60男の僕ですが、何度も辛い思いをしながら平気になりました。

nec1955
質問者

お礼

すごいですね。 参考にします。ありがとうございました。

nec1955
質問者

補足

ありがとうございます。 いう事の準備は具体的にどういうことをすれば??

回答No.1

私の場合、将来「自分は必ずこう言った挨拶をする立場になる」と学生時代から確信していたので、それなりに意識して他人の挨拶を聞いていましたし、学生時代にも挨拶をしていました。 どんなことでも、漫然と流しているか、経験として積んでいるかで、その後の自身の成長度合いはかなり違ってきます。 あなたが、挨拶で恥ずかしい思いをした、その後も悩み続けているのは、経験不足ってことですね^ ^ 今後、おなじ思いをしなくて済む様に、努力すれば良いです。

nec1955
質問者

お礼

すごいですね。 みなさん強くてうらやましいです。

関連するQ&A