• ベストアンサー

接客などの仕事で・・・

私は、かなり気にしやすい性格をしています。それと、話をすることがものすごく好きです。今働いているのは期間限定の確定申告のアルバイト(接客や事務処理)です。この仕事で接客の楽しさを知りました。将来を自分にあった接客業にしようとすら思っています。 今日、上司に「少しでも分からないことがあったら、社員に聞くんだよ。それと、お客さんから『遅い』ってクレームが来た。今回雇っているアルバイトたち全員に注意してるんだけど」と個人的に個室に呼び出されて注意を受けました。全員なんて嘘ですよね・・・だとしたら、個人的に呼び出しはしない。 帰宅後、母親に「いろいろ知ってるからって、話(説明)が長すぎるんだよ」と言われました。そんなこと言われても、話(説明)しないと仕事にならず、話をすれば長いと言われ、あげくの果てには僕が説明したことが間違っていたことがあったらしき注意まで受け、あと1ヶ月以上あるこの仕事をどうすればいいのか分からなくなってしまいました。この仕事が終了したら、FPの勉強に入り『金融系の相談員みたいな仕事』がしたいと思っていたのに、不安でいっぱいになってしまいました。 アドバイスなどありましたら、切実にお願いいたします。参考程度でも構いません。正直、ものすごく困ってます。このままじゃ、怖くて自分で信じた行動が全然取れません!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんばんは。 >母親に「いろいろ知ってるからって、話(説明)が長すぎるんだよ」と言われました。そんなこと言われても、話(説明)しないと仕事にならず、話をすれば長いと言われ、あげくの果てには僕が説明したことが間違っていたことがあったらしき注意まで受け、あと1ヶ月以上あるこの仕事をどうすればいいのか分からなくなってしまいました。 これですが、話好きな方には辛いかも知れませんが、ビジネスと割り切って、対応する必要があります。仕事の場合は、効率を優先します。端的で要点を抑え、短い言葉で相手に伝えるということが必要で、いまの職制ではそのような事を求めていると思います。  希望しているFPとかは、一対一での対面で、じっくりと話をしながら仕事を進めるもので、現在の仕事の勧め方や考え方とは異なります。  今の職場の上司のアドバイスがその職場に一番合っている仕事の進め方だという事を理解しましょう。  アルバイトなので、そういう職場で経験することは視野も広くなるし、どのような対応をしたら良いのかが良く分かると思います。  仕事は言われたことを行うのは当然ですが、言われたことだけは良くこなすが、それ以外はだめだという人が少なくありません。言われなくても自分から動く、という事と、他の人が行うべき仕事を行い、良かれとと思って行った仕事がアダになるという事もあります。また、他の仕事との「のりシロ」になる仕事をして欲しいという事もあります。これも職制により異なります。  いずれも、仕事の内容によって異なりますが、今回は上司をいう事を短時間で正確に行うことをしてみてください。それで現在は十分です。それ以降の応用は、今後働くようになって少しずつ経験して分かってくることだと思います。

noname#7660
質問者

お礼

『希望しているFPとかは~』の部分で、不安が除かれたような気がします。とは言っても、今の職場での上司の私への見方が良くなるわけありませんが、元気(希望)が沸いてきました。 そうかぁ・・・税務署の仕事って、時間勝負なのかぁ・・・と今更ながら知りました。話をしない!って私からするとかなり辛いですが、がんばってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.7

  相手がどのような方なのか、多くの説明を求めているのか、必要なことだけでいいよ、と思っているのか。相手との呼吸が大事です。  そして、あなたは全てを伝えなくていいのです。ただ、これだけは伝えなければいけないということを落としてはいけません。  なら、大事なことだけ知っていればいいのかというと、そうではありません。広く、深い知識がないと話の内容が薄っぺらくなってしまいます。  多くの知識を持つこと、説明するときには相手の求める大事なところと、これだけは伝えなければいけないところを自分の中で構成し、相手にわかりやすく伝えること。  興味ある、わかりやすい説明なら、あまり長いと感じないものですよ。誰だって最初からプロではありません。経験の中で培われるものもあります。接客業は人が相手ですから、何度も失敗して頑張ってください。クレームは聞こえてくるけど、喜んでくれている人もちゃんといるはずですよ。自信をもちましょう。  

noname#7660
質問者

お礼

クレームは聞こえてくるけど、喜んでくれている人もいる・・・。そうですよね!そうじゃなかったら、接客業をやっている人たちの達成感はないということになっちゃいますもんね。 分かりました。ちょっと自信がわいてきました。どうもありがとうございます。

回答No.6

こんばんは! 私も人の言葉は一つ一つ気になってしまう性格で、 その為に、人と話す事が怖くなってしまい、 逆にあまり話せなくなった事があります。 金融関係の事は全く無知ですが、 何にせよ、前向き思考で自分を信じてあげることだと思います。 自信を無くして、それを後ろ向きに受け止めてしまった人は、 色々な事が悪循環に回っていく…。 考え方次第で 物事は色々な方向へ向いているものです。「自分はこうだから」と後ろ向きになってしまう事が一番良くないと思うんです。 後1ヶ月以上あるとはいえ、期間限定ならば、 誰に何を言われ様と、自分が出来うる限りを吸収することを まず考えてはいかがですか? 職員の方に注意や指摘を受けたら、今ある自分と照らし合わせて、 修正すべきと思えばそれは修正するべきです。 判断が付かない時には、相手側に立って考えてみたりして、 視点を変えて考えてみて下さい。 接客はお客様の意向が大事ですから、 そこを基にした信念を持たなければならない事もあると思います。 自分が良かれと思ってした事が意向に合わなかったら、 次には相手のタイプを読む事を学ぼうとすればいいのでは? 私も接客のアルバイトをした事があります。 長くやっていたので 気楽にやっているだけでは収まらない地位なってしまい、 色々と悩みました。 ある時、お客様に 「いつも頑張ってるね、見てる人は見てるからね!」 と言っていただけた事があります。 そんな事を言われたのは、後にも先にもその時だけで、 もう6年くらい前のことですが、 後ろ向きになりそうになった時、 今でも私の励みになっていますよ。 heart001さんは、真剣に自分の事を考えている方なんだと思います。 それってとっても素敵な事ですよ! 今いる自分を認めて、信じてあげて下さいね。 では!

noname#7660
質問者

お礼

今までは、自分は何がしたいのか、どんなことができるのか、全然知りませんでした。なので、自分でやりたいことが決まった今は、本当に真剣に毎日考えています。 ずっと前から「前向きに考える」については、がんばっています。が、難しいんですよね。だって、それが言われただけ(思いついただけ)でできたら、こんな悩みはないはずですから。

noname#201556
noname#201556
回答No.5

接客業は大変難しい仕事の一つです。 相手が何を望んでいるか、相手は急いでいるかなど 大変気を使います。 相手が急いでいる場合、こちらも急ぐ(または 急ぐ姿勢・態度)必要があります。 また、相手のペースに巻き込まれた時は それをこちら側が戻す事も必要です。 だらだらと相手のペースに乗ってはいけません。 たとえば、あなたもお客もどちらも話し好きだったら 長々と話し込むことになりませんか? >話をすることがものすごく好きです。 その話の内容はその場で、お客(相談者)の要望に 合致していましたか? お客が望んでいないことまで 話し込んでいませんでしたか? 話好きという事と仕事上の「会話」は違います。 その見極めが大切です。 今回の場合、確定申告という一時的にたくさんの 人たちが手続きにきますので、それだけ早く処理 しないと後の人はず~~っと待っている事になります。 今、目の前にしている人も並んで待っている人も あなたにとっては同じお客ものはずです。 どちら側のお客にも同等の「配慮・気配り」が 必要です。 >僕が説明したことが間違っていたことがあったらしき注意まで受け・・ で、その指摘された部分については理解 なされましたか? 理解されたのであれば その点に注意すればいいだけの事では ないでしょうか?

noname#7660
質問者

お礼

納得できる回答をどうもありがとうございます。 しかし、注意した職員さんは『何がいけなかったのか?』は元より、『誰がいけない行為をしたのか?』も詳細は言っていません。ただ、自分で『僕のことだろうな・・・』と思っただけですから。 なので、どこまで話したのが話し過ぎなのか、指摘された部分はどこなのか?(思い当たる節が、今となってはいろいろ考え付くので分からないんです)

noname#160412
noname#160412
回答No.4

こんばんは。 金融接客の仕事をしていました。金融の話はルールや方法 も沢山あって税制や商法の改正で変更もあって、お客様からへの説明は必要とされている割りにややこしくて、でも説明責任は厳しく問われるので、『適度』の加減が難しいですよね。 私も自分の喋りに酔ってしまい、自分の声が遠くに聞こえ自分で眠たくなってしまったときがありました。全部話す必要はないと思いますよ。相手と状況と理解度に応じて効果的な質問を行い、必要なポイントだけを説明するようにされたら如何でしょう。説明の深さや量を見極めるということなんですが。 確定申告は、期間も決まっていますし、少し「件数をさばく」ことも意識の片隅においておかれることも、仕事としては必要ではないでしょうか? 生意気ですみません。参考になれば幸いです。

noname#7660
質問者

お礼

生意気だなんてとんでもない! その『説明の深さと量を見極める』と言うのが、一番困難な問題なのは理解しています。説明し始めると、全てが必要なことのように思ってしまうんですよね・・・。でも、間違ったことを言っている部分がある可能性があるのなら、お客様にこの上ない失礼をしているということなので、少々控えてみようと思います。 どうも、ありがとうございました。

回答No.2

アルバイトでの悩みってありますよね。 僕も結構悩むタイプなので、はじめの1,2ヶ月はやめたいなぁとかよく悩みます。 今回は、話をしなきゃならないから話しているのに、長いといわれてしまう。 話の内容が間違っていると指摘されてしまった。 っていうことでお悩みなんですよね? まず最初のことなんですが、話上手な人と、話が下手ではないけれどだらだら続く人って、核心をうまく話す人と、回りくどくて結局言いたいことがなんだかわからないって言う違いかな、って思うんです。 話を要約して話すようにすると、相手に理解され、しかもさっぱりと理解されることはあります。 何を言わなければならないのかを考えて、それをうまく構成するって、すごく難しいですけど努力するだけでもかなり変わってくるかと思いますよ! 二番目ですが、間違っていると指摘されて、その点については自分でも「間違っているな」って自覚できているんですよね? それは、落ち込むべき点というか、むしろ進歩しているんじゃないでしょうか。 誰にでも間違いはあると思うんです。 それを、次回から間違えないように出来るかどうかで人って変わってくるんじゃないでしょうか? 不安も、間違いも、誰にでもあります! それをステップに一つ一つクリアーできてゆけばきっと良い相談員になれると思いますよ! あと、長くなりましたが、最後に一つ。 自分の言っていることって、自分が正しい!と思い込んでしまうことが良くあるんです。無意識に。 ですから、客観的に自分の話すことを捉えて考えてみたり、また、直接他の人に聞いてもらったりすると、欠点が見えてきますよ~。 参考になれば幸いです!

noname#7660
質問者

お礼

簡略化し、相手が分かるくらいの要点だけを上手く伝える。難しいですね・・・。 もちろん、同じ失敗はしないようにしようとは日々心がけています。ただ、どの辺までなら『長い』に該当しないのか・・・。これもまた難しい課題です。 どうもありがとうございました。

noname#44934
noname#44934
回答No.1

>いろいろ知ってるからって、話(説明)が長すぎるんだよ 多分私もそうだと思います。 確定申告のアルバイトですね。税務署ですね。 他のアルバイト仲間より質問者サンは税金の事が詳しいと思います。でも税務署の職員よりはまだ、劣っている。 だから上司は要注意人物と思っているのかもしれません。 お役所ってそうです。 極端な話アルバイトは事前講習会で習った事以外は求めていないと思います。でもきっと質問者サンは親切で来た人に一生懸命教えてあげようと思っている事が上司は「余計な間違った事を教えてトラブルになったら後が面倒と思っていると思います。 ここは一つ馬鹿になるというか、脳ある鷹は爪を隠してみましょう。 あと1ヶ月頑張ってFPの勉強を頑張って下さい。 そして資格が取れたら思いっきり頑張りましょう。 たまたま今いる職場があっていないだけだと思います。 余談ですが建築会社で不動産の仕事をしている時まだ、宅建主任を持っていなかった時「お客様の前ではわからなかった事など余分な事を言うなと言われ、次回専門家を連れてきます」と教育されました。 宅建勉強中でした。悔しいけど我慢しました。 その後資格を取りました。一応専門家になったわけです。 今は将来の悲観しないでなんでもチャレンジして下さい。 年齢とともに成長しますよ。

noname#7660
質問者

お礼

同じような経験があると言うことですね・・・。 無知の状態から始めたアルバイトなので、税務に詳しいわけではありませんが、職員の方々が言っていたことは、一生懸命覚えようと思いながら働いていたので、よく質問されることに対しては答えられるようになったんです。 知っていても、あえて話し過ぎない(しゃしゃり出ない)。とても参考になります。

関連するQ&A