- ベストアンサー
フォレスターSTIの存在意義
フォレスターSTI(2.5リットル)は、悪路走破性と快適なオン・ロードの高速巡航とを兼ね備えていたのに、オフ・ロードをやめてしまったのかともいえる内容だとも思えるのですが、このクルマの持つコンセプトや、ご自身の主観などから考えて「有り」と考えますか、それとも「あり得ない、だめ!」と思いますか? 私はフォレSTIは、正直、欲しい(つまり「有り」)です。元々オンの性能があったわけだから、それを特化させたので、「有り」と考えます。 様々な視点から、いろんな考えをお聞かせ頂けたらなぁ、と思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三度失礼します。フォレスターSG型はデビュー仕立ての時に、STIグレードを出さずに代わりにクロススポーツを出すようになりましたよね。ところが、デビューから2年経ってから突然のSTIデビューです。 このことをディーラーの方に伺ったら、インプレッサワゴンにはSTIの設定がないのでフォレスターで出すとのことでした。正直私は首を捻ってしまいました。それならなんでインプレッサワゴンにSTIを設定しないのでしょう。結局、SFフォレスターのユーザーからの要望に押されたのでしょうね。 フォレスターはSUVで車高が高いのがセールスなのに、カーブの時にロールが高いとクレームをつける方もいますが、そもそもSUVに旋回性能を求めてどうするの?と思います。だったらインプレッサを買えと思います。 リフトアップしてギヤ比を低くしたフォレスターが出たら私は買いますが、今のフォレスターSTIには魅力を感じません。それならばインプレッサSTIを買います。
その他の回答 (3)
- momotarosamurai
- ベストアンサー率27% (43/156)
No.2です。フォレスターはSUVの位置づけなのですから、オンの走りを追求するよりも、オフの性能をもっと向上させた方がいいと思います。リフトアップして大径タイヤを履かせてギヤ比を下げたり低速ギヤをつけてオフ性能を向上をさせて欲しいですね。 フォレスターはSUVなのに、オンのチューニングしかやらないのはSTIブランドの影響とスバルユーザーに走り屋系が多いのが原因でしょうね。
お礼
あっ、なるほど、そうでした、SUVでした。そうすると、ワゴンが必要な走り屋系の方がインプレッサ・スポーツワゴンよりもフォレスターSTIを選ぶのでしょうかねぇー? ありがとうございました。
- momotarosamurai
- ベストアンサー率27% (43/156)
旧型フォレスターs/tbオーナーです。 フォレスターSTIは正直言って中途半端なので意義はあまりないと思います。 確かにエンジンやブレーキなどはチューニングを施していますので、オンロードの走りはXTやクロススポーツに比べればずっと良いと思います。ですが、サスはクロスポと同じなのでカーブでのロールは大きめです。 インプレッサSTIとオンで勝負しても負けるでしょうし、オフでXTと勝負しても負けるでしょう。本当にオンの走りを追求したいのならインプレッサの方がいいと思います。フォレスターSTIはマニア受けすると思いますが、中途半端な車だと思います。
お礼
厳しいですが分かりやすい解答をありがとうございます。サスペンションがクロススポーツと同じだったとは、知りませんでした。ありがとうございました。
- grampus
- ベストアンサー率39% (455/1147)
ありかなしかといえば「あり」と私は考えます。 下手なショップチューンの80mmダウンや個人的な改造よりはよっぽど上品だからです。 といっても私は別に欲しくありません。(B型のオーナーです) やはり200mmの最低地上高が欲しかった理由の一つだからです。 雪道、このあたりは轍が多いので200mmが絶大な威力を発揮しています。
お礼
早々の回答をありがとうございます。 私もどちらかというとオフロードや悪路の走破性で価値を見いだしておられる方が多いと思っていました。
お礼
毎回、興味深いお話を頂き、ありがとうございます。 レガシィやR2が売れて儲かったら、インプレッサワゴンのSTIをリリースするのでしょうかね。リクエストも多そうだし。そうしたらなおさらフォレスターSTIは…。