- 締切済み
オペル ベクトラ
こんばんは! 画像のオペル… まあ そこそこスポーティーでいけてるセダン… あまり詳しくは知らないんすが… なんか地味? 英国の地方銀行マンの足がわりなイメージ? かもし出してますが… んー 日産車より地味かな 同じドイツ車 メルセデス モトレヴェルケ VW等と比較すると… やっぱ存在感薄い? ま 実際乗れば 独特な日本車にはない雰囲気? 高速安定最高なんかな? 輸入車ですので 交換部品高額 修理代も エンジンストールの不安 それと… 生産中止みたいだしマイナー車両だからディーラ取り扱いしてない 町工場も嫌がるみたいな感じ? かもし出てしてますよね~ やっぱりステータスはないと思ってる そこで オーナさんの感想? 質問? お聞きしたいね よろしく!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
どうも、#1です。 ネーミングが地味って。。。人んちの名字だから、しょうがないよね。何でもかんでもツッコめばいいってもんじゃねえと思うよ、吉本芸人じゃあるまいし。 フォルクスワーゲンはヒトラーの大衆車構想から、ポルシェ博士の大衆車、でドイツ語のVolksWargenなんだけどね。こっちはどストレートかよ、ってツッコめるけどね。ポルシェもベンツも人んちの名字だからね。時々外国行くと風俗嬢でいるよ?ベンツちゃんとかポルシェちゃんとかフェラーリちゃんって。風俗でフェラー。。。ど下ネタじゃねえかよ。タイなんかにゃニューハーフ(あちらではレディボーイっつーだってね)でメルセデスちゃんってのがいるらしいっすよ。ダイムラー社もびっくりっすね。 BはCよりずっといい感じっすよ。何しろドイツじゃルフトハンザ航空のパイロットの奥さんのクルマってイメージらしいし、イギリスではVauxhallブランドで(新車当時)圧倒的な人気で今でもエンジェルアイやデビルアイのヘッドライトユニットとかエアロのフルキットとかガルウィング改造キットとか色々売ってるからね。 ちょうど昔のアルファロメオや日本車のAE86みたいな感じっすよ。吊るし(店頭販売の状態)じゃそこそこで終わってんだけどいじると超カッコよくなっちゃうし超痺れる車になる、って。AE86の場合いじんないとただのバカ車なんだけどね。 で、BがユーロスタンダードになっちゃっただけにCへの期待度はぐんぐん上がって。。。散々自分で勝手にハードル上げといて!まさかのセールスマンのクルマでしょ?オメガを廃版にするんでオメガの位置をベクトラに振ったって事情もあんだけど、やっちまったな、って感じっすよ?完全に、探ってるよね。いいクルマなんだけどなぁ。。。 以下は蛇足っすけど個人的にはね、「オペルは壊れる」っつー風評が「ホントにそうかな?」っつって乗ってるからね? 年齢と予算だけで言えばもう既にアルファロメオ159とかジャガーXJラグジュアリー頑張ればXF3.0ラグジュアリー位買えるんだけど、やった事あんだけどアルファとかジャガーの整備って自信ねえなぁ。。。って状態からの乗り換えだからベクトラくらいが勉強するんでちょうど良かったんっすよ。逆に159とかXJで急に乗り付けてごらんなさい?絶対ひとりかふたりやっかむのが出てくるから。でもベクトラだと外車で最低限のメンツは保てるし、奥さん連中から「いいクルマですね」っておおむね高評価なうえに奥さん連中の無駄な自尊心は傷つけない(オペルだからね)。 何より「壊れる」っつわれてるクルマでノートラブルなら整備の話する時これほどの説得力って、他にないでしょ?お陰様で今じゃあイギリスとドイツその他EU諸国からの部品輸入ルートも確立しかけてるし、自分でやるをクリアして、板金や保安部品関連で信頼できる工場を見つけることができたし(輸入車は工場の真の実力知るための踏み絵もしくはバカ発見器だからね)、CDオートチェンジャーの配線をAUXに変換してカセットデッキなのにMP3聞いたり、ブローバイガス対策で最も有効な防御策も確立できたし。オペルのおかげでウォーターポンプ問題の画期的な解決策・ウォタポンを腐食させない方法を実践して実験するところまで来たからね?これをAUDIやBMWで実験やったら、失敗した時のリスク考えると立ち直れないよ?いろんな意味でベクトラBは、都合がいいんっすわ。こんな動機で乗ってんの、俺だけだろうけどね。 で、昨日も転がして俺のベクトラ、一切ノートラブルだからね?おかげでこのサイトの他のクルマのトラブルも、まぁ良く分かる事。実際オペルで通って来た道だからね?たいていはオペルの応用編だから、たいていは経験済みって。一度なんにもしてない、車検のたびに消耗品交換しないで7万km走ってきたクルマ乗ると、分かんない事なくなるよ。お勧めはしないけど。 ウォタポン問題をクリアしたら、次は風評で「壊れる」っつわれてるアルファロメオかジャガーになるんじゃねえのかなぁ。。。親父に突然死されて急に一人になったおふくろが昔からジャガーに憧れてたから、ジャガー買って散々やらかした親不孝をチョイとだけ償おうとは思ってるけどね。ジャガー維持すんのにオペルも維持できない、じゃお話にならないでしょ?ひねくれモノにも理由があるんっすよ。 オペルのブリッツェンマークはね、日産より古いよ。吉本芸人じゃねえんだから、とりあえずツッコめばいいってもんじゃねえっすね。 それにね、シトロエンより希少じゃねえよ。ベクトラBと比べたらシトロエンなんてどメジャーだよ。世田谷行ったら犬のトリミングのお店に、必ずあるからね?犬のお店はシトロエンだらけだからね?フランス車と比べたら、ベクトラBってルノー・アルピーヌの次位に希少になってんじゃない? ベクトラCは、そのベクトラBより希少なんだけど、ね!
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
セールスマンのクルマだからね。花がない。 正直ね、俺はこれのひとつ前のベクトラBなんだけど、このベクトラCに乗り換えるにはいろいろ考えちゃうなぁ。。。 ベクトラBは良かったんだよぉ?地味は地味なんだけど、嫌味がない。地味は地味なんだけど、高速で流してるだけでワーゲンが熱くなって仕掛けてくるし、BMW3シリーズ辺りだと道譲ってくれたり。。。国産車なんかだと大体道譲ってくれるっつー。。。なんにもしてないんだけど、リアルにただ法定速度で流してんだけどフロントマスクが意外とマッチョで迫力あるんっすよね。 ただねぇ。。。メルセデスの後ろには付きたくない。前にも付きたくない。Cクラスならほぼ互角の性能だからあとは運転手の腕次第、なんだけどYANASEが代車にオペル使ってるでしょ?整備が足でオペル使ってるでしょ?前後に並ぶと「あ、あのベンツ、故障してんだぜ?」みたいに見られてんじゃね?俺のせいで1個も調子悪くない健康なメルセデスが故障者扱いされてんじゃねえの???って申し訳ない気持ちでいっぱいになるっす。変な空気にしちゃって、なんか、ごめんね?みたいな。 ただベクトラCはエンジンがイイんだよねぇ。。。ベクトラBの頃はインテークマニホールドが室内側に、エキゾーストマニホールドがフロントバンパー側にあったから整備がチョイ大変なの。だけどベクトラCはインマニがフロントバンパー側に、エキマニが室内側にあるから効率がイイんっすよ。 で、エンジンそのものは現行のアルファロメオ159に採用されている2.2Lと3.2Lでしょ?実はGM史上最高傑作レシプロエンジン、っつーほどの自信作なんっすよ。そもそも2.2Lはオペル・スピードスターっつーほぼロータスの作ったスポーツカーのためのエンジンだったんだけど、あまりにも良いエンジンに仕上がったからほかの全部のオペルに乗せちゃった、っつー良いエンジンなんっすよ。 室内も品良く纏まっててシートはレカロ、って抜かりはないうえにマルチインフォメーションディスプレイ(MID)はカラーインフォメーションディスプレイ(CID)に交換が容易。コレがナビやTVチューナーと接続可能っつーから痺れるっすね。ベクトラBでもMIDをCIDに交換できるんだけど、なかなか手に入らないんっすよ。Cなんかe-bayでフツーに売ってるからね? だけどやっぱ地味。ベクトラCでもGTSなんかはようやく見られる感じになってるけど、曲線と直線を融合するコンセプトのベクトラBに対して直線を強調するコンセプトのベクトラCは、やっぱ地味っすわ。オペルもその辺真剣に受け取ったんだろうね、ベクトラCの後期型はアストラHに寄せてきたデザインでようやく納得いく形になったんっすよ。 で、後期型がおおむね好評で受け入れられて、エステートはシグナムに、セダンはインシグニアって変わってくんっすけどベクトラC後期型のデザインは残してるからね。でもベクトラC後期型が発表されてすぐ日本撤退。。。日本人にとっては馴染みのないものになっちゃった。なんで最初からこの形でいかなかったのかなぁ。。。 どっかの田舎の町工場村工場はどうか知らないっすけどね、少なくともYANASEと都市部の工場では普通に受け入れてくれるっすよ。YANASEだと「メルセデスいかがですか」攻撃がすごいけど。実際国産車とおんなじ扱いっすよ。ブローバイガスの出方はドイツ車のセオリー通りだけど。 いいクルマなんっすよ?ドイツ車の中では一番癖がないし独自の解釈による整備のコツ(BMWのATコンピューターリセットとかメルセデスのECU交換とか)もないし、とっつきやすいいいクルマなんっすよ?だけど。。。花がないのがアレだよね。ステイタス云々っつーより、どっちかっつーと地味で目立ちたくないけど要所要所で的確なコメントで唸らせてくれる、オードリー若林やバカリズム的なクルマっすよね。 本音を言うとベクトラC乗るなら同じプラットフォームのアルファロメオ159を選ぶっすわ。159自体、アルファロメオとしてみると「アルファって、こうじゃない」で引いちゃうけどベクトラの続きでみるとやったら花のある、花しかない、エロいクルマだよね。アメリカの資本でドイツのメカニックでイタリアのデザインって、最強でしょ。 でもこの花のないベクトラCも、ベクトラB同様日本人のデザインなんだけどね。
お礼
Bオーナさんだったんすね 希少すね ま 地味でも華がなくても どこいくにも 逆に 嫌みがないから気を使わないので 乗って行けるかな… エンブレムは一瞬 日産? と思わせるんすがね オペルってネーミングが地味すね オーペンのほうがまだインパクトがあるかな? けどVWも地味ですがね やっぱりエンブレムとネーミングが (^^ゞ Bは一瞬 パッと見は 古いアコードにも見えた シトロエンオーナよりも希少かもすね チョイ車高下げて インチアップホイールはかせればいい感じすかね
お礼
カモネ~ Bはサーブの存在感にも似た感じだけどネ! ま シトロエン ルノーあたりは地域限定で見かけるかな フランス車って日本でも人気ないし 世界的にも売れないから赤字経営でしょ? 破綻してもおかしくありませんよ イタリア車もマニアックだしね トヨタとヴェルケが技術提携したらしいけど 結局技術じゃドイツも日本にかなわないんでしょうね~ ハイブリッドなんて発明したのポルシェ博士だし ロータリエンジンもドイツ人 実用化したのは日本人 ま ルノー日産みたいに TMWにはなりませんがね ジャギヮも現行XJの改造したやつシブイね 少数派だしオサレです