- ベストアンサー
何でも私のせいと思い込む
心配のし過ぎで参ることがあります。 もし、私のかけた電話が運転中に鳴り、それにびっくりした相手が誰かを轢いてしまっていたら? もし、私がこうしたせいでああなったら? 心配は無限大です。 はっきり言って精神的にしんどいです。 乗り越える楽観的な思考に変わるにはどうしたら早いですか? 考え方でも良いし、やっていることでも。 ポジティブになるための秘訣下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず「思い」は現実化する力があるとしっかり認識してください。 心配することにより逆にそれを引き寄せてしまうのです。 心配している自分に気づいたら その思いこそが今まさに引き寄せてると気づいてください。 そして心配することをやめてください。 その後もし何か思いたいなら「最も良いことが起こりますように」 または、最も良いことが起こる!と思ってください。 それからもし悪いことが起こったとしてもそれが本当に悪い事とは限りません。 そのお陰で人生が変わったりよき人と巡りあえたり。 人はすべてを知ることはできないのです。 もしあなたがよき事が起こりますようにと思ったのに悪いと思える事が起こったなら それはあなたのせいではないし その人にとってそれは必要な事だったのだろうと手放します。
その他の回答 (3)
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
ポジティブに変わる必要はありませんが・・・・、一歩何かを変えたいということですね。 >私のかけた電話が運転中に鳴り、それにびっくりした相手が誰かを轢いてしまっていたら? >もし、私がこうしたせいでああなったら? これは何のために心配してるのかを考えてみてはどうでしょうか。 つまり「電話しない言い訳」を作るために心配ごとを作っている。 「私がこうしたせいでああなったら」だからやらない。 心配したからやらなかったと言い訳したいから自分で心配ごとを作り出してるように見えます。 心配ごとを思いつくのはかまいません。 その結果電話をかけるのか、かけないのかを、その心配事の理由で変えなければいいです。 そうすればあなたは誰かのために一歩踏み出せます。 リスクのない選択肢はありません。 選択をすることはあなたの人生を生きることです。 心配したことで何もしない言い訳をつくる人生でいいと思うならそのままでいいのです。 それではいやだと思うなら行動として一歩踏み出す選択をしてください。 心配ごとを生み出すのは仕方がない。ネガティブでいい。 結果として何をするのかを考えてください。
お礼
リスクのない選択肢はない・ということを書いていただいて、なるほどと思いました。 どんな場合にもリスクはつきもので、その時にならなければ結果はわからないですね。 何にでもビクついて尻込みしてしまうのは人生もったいない気がしてきました。 ありがとうございます。
感受性がとても強くて、敏感なお方なのですね。 実は私もそういうところがあります。 まず、運転中の携帯の呼び出し音について。 かけるあなたよりもドライブマナーにしない相手もわるい。 どうしても出たければヘッドホンをする。(韓流ドラマではみなそうしていますが日本の道交法はどうなんでしょう?おまわりさんに訊いてください) 「あれなければこれなし。」 これを刑法の因果関係論では条件関係と言います。 あなたに恋人がいたとする。その人が仮にあなたを非常に精神的に追い詰め、激怒させたとする。 手元に包丁があった。あなたは彼をぐさりと刺した。 この場合、どうなんでしょう? (1)手元に包丁がなければ、あなたは刺さなかった。 (2)彼が精神的に追い詰め、激怒させなければあなたは刺そうとは思わなかった。 (3)あなたが早々に彼と手を切り、彼があなたの元にいなければ、あなたは精神的に追い詰められ、激怒することもなかった。 これらはすべて当てはまります。 話は戻り、携帯電話の話に置き換えてみましょう。 まず以下が前提条件です。 たとえば、あなたは彼がいつも電話に出てくれないと不安になり、いら立ちを感じる。 彼は、あなたを愛しているので、どんなときにも電話にでなければいけないと思っている。 そのうえで、以下のような事件が起きたとしましょう。 彼は、電話が鳴ったので貴女からだと思い、気持ちが沸き立ち、よそ見運転をして人を轢いてしまった。 (1)電話がかかってこなければ、彼はよそ見をしなかった。 (2)電話をドライブモードにし運転席から見える範囲で電話を置いておけば、着信に気付いたのちに適切な場所に駐車し、かけなおすことができた。 (3)そもそもしょっちゅう電話をしなければ愛が確認できないような関係を築かなければ、携帯電話でのやり取りは必要なかった。 これらはすべて当てはまります。 事件や事故が起きた場合、すべてが勘案されるのが裁判なのではないでしょうか? 今まで生きていて、大きな交通事故で他界された知人を私は知っています。 大概が環線道路で、右折か左折であり、かつ死角で、加害者は大型トラックだったケースです。 もし、あなたの大切なひとが長距離トラックでしたら、人一倍心配されるのは仕方ないでしょう。 ですが、この世のありとあらゆることは危険がいっぱいです。 一方でそれ故に予防する手段と、仮に起きたときに対峙する能力が人間には備わっているのです。 あとは、自らが苦手とすることには必要以上には手を出さないこと、それが賢く生きる手段です。
お礼
ありがとうございます。 何でも考えすぎてしまう癖があります。 なかなか治りません。 すべて私が悪いのでは?と最悪の状況を考えるのではなく、もしそうなっても相手にも悪い部分があったのだと考える方が自分の負担は減りますね。 言われてみればマナーモードにしないで運転中に反応してしまう可能性があるのなら、それを避けるのもドライバーの責任なのかもしれませんし。 自分のせいと思い過ぎる癖をなくしたいです。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
何事も気にしないことだけど 気にしないことができれば悩まないわけですが もう一歩すすめて気にしすぎることを 気にしないってのはダメでしょうか? どんどん気にして疲れたら気にしないことです
お礼
気にし過ぎることを気にしないということは・・ 気にすることは仕方がないと諦める。ということでOKでしょうか? それとも、何も考えない方が良いということで良いのでしょうね。 結構難しいことですけど、考えないように頑張りたいです。 ありがとうございます。
お礼
言霊ですね。 自分から悪いことを引き寄せてしまっては損だし、その時間がもったいない気がしました。 これからは自分の責任ばかりを気にし過ぎないようにしていきたいです。 ありがとうございます。