• ベストアンサー

自転車カバーおまけ商品なのに定価¥1680表示

教えてください。 自転車を購入した際についてきた自転車カバーの表紙に定価¥1680の表示。 製造元に問い合わせると、自転車を購入した際のおまけ商品(販売していない) とのこと。 そもそも販売しないおまけ商品(無料)なのに、定価¥1680と値段をつけるのは 常套手段?こういうやり方ってありなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

何の問題もありません。 特に「おまけ」なので、直接的にも間接的にも消費者に事実上の損失等も 発生していないため、それを規制する法律等は存在しません。 したがって、現在、野放し放題です。 本来、商品の価値にあった適正な価格表示等があるべきです。 事実上、販売しないからと、いい加減な定価をつけているとしたら、その 行為は信頼のおける企業の姿ではありません。 本件のような、あまりにも粗雑な商品なら、当然、違和感を感じます。

その他の回答 (5)

回答No.5

 法律の専門家ではありません。 不運でしたね・・としか言い様がないです。    ネットショッピングでも、「〇〇円相当の品をお付けします」と言っていますが、〇〇円相当って、なにを根拠にしているのでしょ?って思います。    景品表示法ってご存知ですか?http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286894/www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/kahyo-gl.html     今回、製造元が、製品が100円相当のものなのに、1680円相当のものを特別価格300円などと言って売っていたら、処罰の対象になる可能性もあるのですが、実際には販売していないのですよね・・・。  また、不良品だったと考えた場合、おまけの商品を返品しても返金って難しいと思うのです。  お店側は、もし、当店で販売するなら、1680円ですって言っているだけなのです。(売れるかどうかは別問題)  おまけであれば、お店側が今までクレームがなかったと言うのもわかるような気がします。  キャラクターがついただけでも、同じような商品の何倍もするようなものもあります。  ダイヤとか真珠などの宝飾品なんて、それこそお値段の差って大きいですよね?    物の値段って、売る側が決めてそれを買う側が納得すれば良いことになると思います。  他社製品より、耐久性抜群とか、超長持ちしますなどという表示であれば、不当表示になるのかなとおもいますが値段だけで問題にするのは難しいと思います。  オークションでセット購入って書いてあったら、単品販売しているって誤解しても仕方が無いような気もしますので、製造元は、製品(あえて商品とは書きません)を交換してくれるって言っていることですし、出品者に相談してみたらいかがでしょう?   

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

書籍以外で定価という時点でおかしいでしょうに。 既に死語でしょう。平成3年に指針がでてから 定価という言葉は使われていないのではないでしょうか。 メーカー希望小売価格、参考価格ならわかりますが それも家電などでは2000年頃からオープン価格とされていますよね。 物の価値と販売価格は比例しないのが普通ですし 実態のものを見て判断しないと。 物をいくらで売っても自由ですし 買わないという自由もありますよね。 輸送コストがかかる 富士山の自販機は通常120円の缶コーヒーが400円です。 砂漠の真ん中だともっと高く売ってもいいかも。

noname#188107
noname#188107
回答No.3

車のバイザーとかフロアシートなんかも 同じノリですよ。 高いから要らないと言っても 結局つけてくれますもの。 せこい話だけど、ありかなしかならありだし、 違法か合法かと言われれば合法かな。

z932s
質問者

お礼

なるほど! 合法なのですね。 しかしおまけ商品をオークションで落とした自分て・・・

回答No.2

昨日も不良品掴まされただのでここに書いているようだけど、 その怒りで思考が明後日方向にでもいってるのかな 法律上 たとえ0円で手に入れた商品を100万円で売ろうが合法ですよ。 それができないのなら、この世界に骨董品や古物商、そもそも店舗も 物販というものが存在しないでしょ。 頭が落ち着いて自分の質問見返せば、何を当たり前なことをさも犯罪行為のように 書き下ろしているのか恥ずかしくなる文面ですよ。

z932s
質問者

お礼

ネットオークションで落札画面を確認しましたが、 「自転車購入時にセットで購入しました」とありました。 セットで購入がミソですね。 この文言だと、おまけ商品だろって突っ込むのも難しいかなぁ

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 つまりは「売るとしたら」という仮定の金額を提示してお得感を煽るのはどうかって話かな?  常套手段とまでは行かなくても、  本来、他にカバーが売っているとしたら(その商品じゃなくても)  換算して・・・ってことなだけじゃないかなあ。  あり・・・・というかそのやり方を責めることは出来ないと思うんですが・・・・・。

z932s
質問者

お礼

なるほど! しかし、その自転車カバーは、100円均一商品と素材が同等程度。 ペラッペラですぐに破れてしまった。 詐欺にはあたらないのでしょうかね

関連するQ&A