• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫁が、妻と一緒に食事の準備するように仕向けるには?)

嫁と一緒に食事の準備をする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • やさしく嫁に積極的に食事の準備に参加してもらう方法をご教示ください。
  • 息子から嫁に食事の準備をお願いする方法や言い方を教えてください。
  • 嫁が妻と一緒に食事の準備をするように促す方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172938
noname#172938
回答No.12

お姑さんと暮らしている方と仕事を組むと、さすが!と思っているものです。 気遣いや、サポートの仕方が見事です。 初めからできる方もいるかもしれませんが、大方経験だと思っています。 奥様とお嫁さんが大きな負担になるようでしたら、二人で台所に立つ必要はないかもしれませんが せっかくの機会ですから、お宅様の味付けや盛り付けを教えてあげてほしいですね。 5年.10年経つと阿吽の呼吸で作業できると思いますし、その方が後々奥様も楽だと思います。 将来お孫さんとの台所仕事も楽しめそうですよね。三代での支度。 お嫁さんや息子さんではなく、奥様からお手伝いをお願いするのが一番自然じゃないかと思います。

pop-cosmo
質問者

お礼

ありがとうございます 私の期待する姿です。 自然お流れのようにこのような雰囲気を作ってゆきたく思います。 :私も参加しつつ・・・・

その他の回答 (15)

回答No.16

あなたが口を出すことではありません。 台所は主婦の縄張りです。気になるなら奥様とご相談なさって下さい。 奥様が現状でいいと仰ればこのままがいいです。 既に後片付け参加ならそれでいいと思います。 繰り返します。 絶対舅が口に出してはいけないと思います。 喜寿の爺より

pop-cosmo
質問者

お礼

ご助言 ありがとうございます。 絶対舅が口に出してはいけないと思います。  ・・・わかりました。

回答No.15

嫁が手伝わないのが気に食わない。・・・どうしたらよいか?・・・・ あなたが奥様の手伝いをしたらいかがですか? それが嫌なら、外食にでも連れて行って、ご馳走してあげればいいと思います。 問題解決しました。

pop-cosmo
質問者

お礼

ありがとうございます 私も率先してお手伝いいたします。 率先垂範 率先垂範

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.14

別居の嫁の立場です。 環境を変えましょう。 女性によっては「相手の台所は相手の聖地」と考えて立ち入る事もしない人がいます。 実は私もそのタイプです。 ですから私は姑の台所に入らずに、持参した料理をふるまいます。 実家に集まるのはやめる、息子の家に出向く。 そこで妻が「お手伝いさせて」と一緒に立てばいいだけの話かと思います。 してほしい事を我が家で言うのは、時に「それなら来た意味が無い」と思う人もいます。 息子妻が甘えて食べさせてもらう事を楽しみに、夫の実家に行くなら手伝いを許容されると「夫の実家に行きたくない」と自分の首を絞めることにもなりかねません。 そもそも息子が嫁親の実家でどのくらい手伝いをしているのでしょうか? 息子が嫁親の手伝いもしないのに、嫁にばかり「夫の実家で食事の手伝い」はやぶへびですよ。 理想は1でも2でもなく、息子の家にお節持参で。 嫁が使い勝手の悪いキッチンで、義母と二人きりにされての手伝い。 その間、義父と夫は談笑では、嫁が気の毒かと思います。 貴方が妻を「一人で気の毒」なら、貴方が手伝うなり息子に手伝わせるなりしないと、いきなり「息子の嫁」では同情は出来ません。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.13

奥様が大変なら、奥様がお嫁さんに「ちょっとこれ手伝って」と言えば済むことじゃないですか? それが一番自然。 ただしお嫁さんは、あまり役に立たない場合もあり、かえって奥様の負担になる場合もあります。 奥様が大変なら、夫である貴方が手伝うのも一つの方法ですが… 私なら、お嫁さんに気を使うなら夫に手伝ってというかも知れません。

pop-cosmo
質問者

お礼

ありがとうございます お嫁さんは、あまり役に立たない場合もあり、かえって奥様の負担になる場合もあります。  →お嫁さんの気持ちも大切にいたします。   気遣っているのかも知れませんものね

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.11

なんというかイヤらしい舅さんですね。 奥様が気の毒なら、あなたが手伝えば済む話です。それがイヤなら自分の息子にさせなさい。 何故その家の住人であるあなたが手伝わず、よそ様が育てた娘さんにさせたがるのか、まずそこから説明してもらえませんかね。 料理も家事も、女性がやるものだとは決まってません。男女共に自立した大人がやるものです。 嫁だからというのも理由になりません。 嫁と姑が楽しげに料理している姿を眺めたいとでも?あなたの目を楽しませるためにやれと? もしそうなのであれば、あなたの楽しみに奉仕する事になるのですから、彼女に頭の一つも下げてお願いするのが筋というものです。 息子さんと結婚しただけで、あなたの家の人間になった訳ではありません。あなた方夫婦は彼女からは婚族にすぎません。 何故、彼女に手伝いをさせたいのか納得がいく様な理由を教えて下さい。 人の家の台所は勝手が分からず使いにくいものです。 また、人の家の台所に入るのはマナー違反だという考え方もあるのです。 人に自分の家の台所に入られるのが大嫌いだという人もいるのです。 どうしても奥様が気の毒だというのであれば (1)あなたが手伝う (2)息子さんが手伝う (3)料理は持ち寄る事にする この辺が落とし所でしょう。

pop-cosmo
質問者

お礼

グサ~!  厳しいご指摘ありがとうございます。 お料理が好きな私なのですが、あえて若夫婦の前では台所に入らないようにしていました。 悪循環だったのかも知れません。 よく考えてみます ありがとうございました

  • nuko910
  • ベストアンサー率18% (42/230)
回答No.10

こんにちは。 私は嫁の立場の者です。毎年、大晦日は義両親を我が家に招き、元日は私達が義両親に挨拶へ行くようにしています。 大晦日に来ていただいた際は、私が料理を作り、後片付けも私が1人でやります。元日は義母が作ります。後片付けも全て義母がやります。 義母はまだ小さな子供がいる私に「大変でしょ?何か手伝おうか?」と気を使って下さいますが、丁重にお断りしています。もちろん私も元日の日にはお手伝いをしようと義母に持ちかけましたが「いいのよ。あなたは子供の面倒を見ていてね」と断られます。 では何故お互いの好意を断るのかと言うと、口では丁寧に断っていますが、簡単に言えば面倒くさいからです。 台所に入っても、どこに何があるかもわからない。野菜の切り方、味付けも違う、いつも1人でテキパキと台所で作業をしていると、そこにもう1人立たれたら邪魔なだけです。いちいち説明しなきゃならないですし。義母も同じだと思います。それなら、自分が1人でやったほうが早いし、楽なんです。 お互いそれをわかっているので手出しはしないのです。 奥様もお嫁さんもそれをわかっているのでは? 質問者様もお仕事をされているのでしょうから、おわかりになると思います。新人をつけられて仕事を教えるとなると、面倒ではありませんか? いちいち説明しないといけないですよね。だったら自分でやったほうが早いですよね。ですが、仕事は覚えてもらわなきゃいけませんので、教えなければなりません。 でも、料理や家事はどうでしょう?その家の味付け、やり方があります。ちゃんとやれているなら敢えて覚えてもらう必要はないのです。 この件については何も言わないのが良いかと思います。

pop-cosmo
質問者

お礼

ありがとうございます アドバイス頂いた通りかも知れません 新婚家庭にいったとき、拙宅のとき お互いきりわけているな と思うときもあります。 よく考えてみます。

回答No.9

アドバイスとしてはあなたが奥さんと台所に立つことです。 奥さんがかわいそうであるならね。 台所問題は男には理解しづらい女の暗黙の世界があります。 台所に女は一人。 そこに侵入することはその家を侵すことになります。 ・・と考えてる人もいます。 今回の場合はお嫁さんがあなたの奥さんに気をつかって台所には立たないようにしてるかもしれませんね。 そのお嫁さんとしては、逆の立場だったらそうしてほしいと思ってるからかも。 または、お嫁さんの家ではそういうルールだったのかも。 そもそも奥さんは手伝ってほしいと思ってるのかな? そうだとしても、いざ手伝い入ったら奥さんのこだわりで嫁さんに注意入ったりしないかな? そうなったらイライラもんですからね(笑) 一番の解決策はあなたが奥さんと二人で料理することではないかな? それを老夫婦の楽しみとできれば幸せなことだと思いますよ。 他人に望み、他人を変えるのではなく、自分を変えるのですよ。

pop-cosmo
質問者

お礼

ありがとうございます 私たち2人の生活では、一緒にお料理しているのですが 新婚家族がきたときはあえて、私は台所に入らないようにしていた・・・ これてまずいですよね。 新婚のおくさんにとって、入りずらい環境を作っていたようですね<反省>

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.8

私の実家では、父が母の手伝いをします 夫の実家では、義父の手料理が1品出されたりします 我が家にお招きした際は、夫が手伝ってくれます 自分の家の台所ならば勝手がわかるので動けますが、よその家の台所はわからないのです 却って邪魔なんです 洗い物ぐらいならできますが… 奥様が大変そうで可哀そうだとお思いなら、あなたが手伝えばよろしいではありませんか あなたの家の台所なんでしょ? 今時、お台所の一つもできない男なんてみっともないですし

pop-cosmo
質問者

お礼

確かに、嫁さんの気持ちもあるでしょうね。 私も悪かったのかな? あえて、息子達がきたときは台所には入らなかった・・・。 老夫婦の2人の時は趣味のお料理を楽しんでいたのですが。 また、若夫婦が来るときは事前に私の手料理を作っておき後は、仕上げのみ妻に任せていました。 これって、最もまずいですね・・・

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.7

皆さん仰るように、奥様の意見って聞かれましたか? お嫁さんは気を使ってそのようにしている可能性が高いです。 料理の作り方だって、人に見られたくない人も沢山います。 うちも、実母と台所に一緒に立つのは嫌です。料理をしながらの片付けの方法も違うし、イライラします。 もちろん義母の台所には入りません。外から話し相手のみです。 野菜の残すところも人それぞれ、洗い方だって違うと思います。 見てたら、うわって思われそうで、料理が得意な私ですが義母さんには見せられません。。。 手伝って!って言われりゃ手伝います。それでプライドなんて傷つきません。 手伝って貰いたいと本当に思っているなら、言って下さい。他人ですし言葉もあります。 言わなきゃ分からない事だらけです。 そんな風に思われて見られていた事に奥様もお嫁さんもショックをうけそうです。

pop-cosmo
質問者

お礼

ありがとうございます ウ~ん そうなものなのか・・・ 頭の片隅に記憶します。 むつかしいものですね 言われてみればそうなのかも知れない 気持ちのありかは人それぞれちがうものでしょうし

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.6

奥様が手伝ってといえばお嫁さんもやりますよ。 私たち女にとってキッチンはいわば城。 ほかの人に立ち入って欲しくないのです。 お嫁さんだっておそらく最初に「何か手伝いましょうか?」と言ったと思います。 奥様のほうが、「いいのよ。慣れないキッチンだと大変でしょう?座ってて」とでも言ったのではないでしょうか? 私も昔はそうでしたから。 (結婚10年ちょいの今では今年のおせちは二人で手分けして作りましたけどね) 奥様にそれとなく尋ねてみては?

pop-cosmo
質問者

お礼

ありがとうございます 手伝ってと言うことも言わずに、いろいろ想像すること自体間違っていました。