- 締切済み
ネクラで陰湿より明るく活発な子の方が良いですよね!
ピュアな思いやり溢れる優しい子達を親戚が殴ろうとしたことで言い合いになってしまいました。 一般的に子供は活発で明るくが良いと思ってましたので、親戚の狂暴さがムカつきます。 親戚のマンションで気分を盛り上げよ~と走り回っていたら、怒られました。 そして、違う親戚の人が和菓子を食べないかと子供達を誘われて、テーブルに座りました。 お菓子の種類を先に選ぶように言われて、箱を覗きました。 「キショー、変なのー」と言いながら、竹で突っついてます。 「みんな、食べるから自分のだけ突っついていいのは」と親戚の人に言われたので、 子供達は選んで突っついてました。 そして、お皿に装われた後も、ひたすら突っついてお菓子の形状をひたすら壊してます。 そしたら、親戚の人が殴ろうとするんです。 そして、親戚の人が嘘つくんです。 正直に生きる、嘘ついてはいけないと子供達に教えているので、 に言ってますし、教育上悪いので狂暴な親戚と喧嘩になってしまいました。 「殴られて痛い言ってるよ、●●ちゃんも殴られて痛いよね? だったら、痛いよーきっと、魔物に誘拐されて喰われるんだぞ」 と言って脅すんです。 だから、下の子が泣きそーになり、上の子が「魔物なんか居ないもん、嘘ついちゃいけないんだぉ~性格悪い、陰湿~閻魔さんに舌抜かれるよ」と言いました。 そ他の親戚は殴ろうとするし、(一応、他の親戚が咎めてましたが…) 嘘つくし最悪ですよね? 明るくて活発な方がネクラで陰湿より良いですよね? のびのびと活発に明るく育った子は社会性身に付くし、ネクラで陰湿より世渡り上手になれますよね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ghg_45310
- ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.2
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.1