• ベストアンサー

株売却について。無知すぎですみません。

母が数年前に買った株が80円から500円になっています。50000株ほどです。母は全く知識もなく友人にすすめられるまま購入し放置されていました。売りたいらしいのですがまるで知識がなくこまっています。現在は年金暮らしで住民税額などは最低のランクらしいです。売却したとき実際に入ってくる金額はどうやって計算するのでしょうか?また来年以降の税額は大幅にかわってくるのか、なにかやらなければいけないことはあるのか等教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zsdlbnqet
  • ベストアンサー率84% (157/185)
回答No.8

#2,5です。状況はある程度は分りました。最後の回答になります。 お母様の口座が松○証券にあるのでしたらすぐにでもログインして、その銘柄のチャート(6ヶ月~1日)と1日の出来高を確認してください。登録ネーム、PWが不明の場合はご友人に確認してみてください。 この7~8年のチャートを見ても、当時から6倍にも跳ね上がっている銘柄はまずほとんどありません。奇跡に近いといっていいでしょう。保有は考えずに売却すべきです。 理由はほとんどの銘柄が当時から大きく値を下げているからです。 株価は生き物です。この先上がるかもしれませんが、そんなことは考えるべきではありません。一時的に大きく上がることはあってもいずれは必ず大きく下がります。下がる時は半値以下、1/3、1/4もあり得ることなのです。 ■チャートをよく見てください。中長期間500前後で推移していますか? これは売却において重要なポイントです。 最近上げてきていませんか? それも比較的大きく上げたのではありませんか? ■ここ2ヵ月くらいで400~530程度で推移しているなら比較的安定した値で売却できるかと思います。 最近の1日の出来高は何万株ありますか? 100万株以上あるなら1日で売却できると思います。(上手くいけば一括も可) 50万株以下なら何回かに分けて売却するほうがいいです。 ■値動きの激しい銘柄でしょうか? たとえばこの1ヶ月で2倍前後になったとか・・・・・ 値動きの激しい銘柄なら売却に慣れていない人が売るのは失敗する可能性もあります。 昼一番くらいで売るのがある程度大きい株数を安定した価格で売るのに適していますが、いずれにしても電話で相談してください。相談には無料で乗ってくれます。 売買手数料は前述のとおりです。 証券会社の人に上手に委託売却してもらう場合は、別途手数料が掛かるかと思いますが、それでも慣れていない素人が売却するより上手に売ってくれますからその方がいいかもしれません。 ※こうして質疑している間にも350~600などと激しく動くような銘柄でしたら、別途売却方法を証券会社の人と相談してみてください。

teimon
質問者

お礼

細やかなアドバイスありがとうございました。パスワードなど聞いてログインしてみました。 買ったのは2005年よりもう少し前でした。 この質問をした時は500円くらいでしたが今は550円・・株ってすごいですね。まだ高くなるのかななんて思いますがよくばってはだめですね。いろいろ皆様に回答していただきましたが私には難し過ぎるので証券会社の人に相談しようと思います。

その他の回答 (7)

noname#178987
noname#178987
回答No.7

NO1です。 NO2の方の方がお詳しく思いますが、 失礼をご承知で再度私にお聞きいただいたと、いう事でご了承を頂きたいと思います。 基本、株券とし、または、売却したとしても、そのまま母が、他界した場合ですが、 中学生で、習われたと思いますが、 基本、その妻帯者である  貴方の父に50% 残りの50%を基本は、財産分与と、言う形に成ります。 しかし、もし、父が、他界していたらのころの100%を子供の人数に均等分散に成ります。 しかし、遺言等を母が、書き残されていた場合は、 その遺言書が、物を言ってきます。 つまり、生前に母が、財産分与をご自身の意思で分与する事が出来るのです。 ただ、NO2の方も、おっしゃられた通りやはり、ここで、眠らせておいても 貴方の母親は、せっかくの、資産を残す事が出来ました。 今は、地味に(失礼)老後の生活をされてると思いますが、 これから、病気とか、怪我、(転んだりして骨折等) ご老人には結構な、生きて行くためのコストがかかる事実が有ります。 ある程度、母が、お使いに成るのが、大事かと、、、、 もし、母が、使わなければ 先ほどの、パターンで、相続する事に成りますが、 ここにも、相続税が掛かってきます。 すいません。相続税については一応は株式についてはそこそこ理解してますが、知らないので、回答を控えさせて頂きます。 結局、株の利益に、税金、 相続して税金 結構、厄介です。 ただ、100万有ったらいい 普通に、知らないで投資しててビックリ、 貴方の母も、驚かれたでしょう。 ただ、本当に、大事な財産です。 母親が、えー   っと言っても 別に、儲ける為に、もう投資は必要ない事と思います。 もう、換金売りして、大事な余生を幸せに過ごして頂くのが、 正しい道では、無いでしょうか? 私は、赤の他人です。 どうしたら、良いでしょうかとの事には 貴方たちの親子関係、家族構成 何も知らないので、 あくまで、普通に、常識的に回答させて頂きました。 後は、いきなりの大金です。 親戚筋、近所などの お金の相談とか出て来る事も考えられます。 いくら、親しい方でも、お金を借りたらドロン て事も、気を付けて下さい。 不景気の中、皆がうらやましい話です。 ここは、気負付けて下さいね。 ご参考に、成れば幸いです。 また、ご相談有るなら 私で、良ければ、 売買等の事等  相談には乗らせて頂きます。 しかし、私も、税制の事などは、あまり詳しくありません。 くわしいNO2の方の方が良い売買、及び、相続、の案がお持ちかも知れません。 困ったら、お礼で、頂けたら、メールで回答に対してのレスが着ます。 遠慮なく、お聞きください。 私にも、勉強に成りますので。。。。。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.6

要は買った時に特定口座(源泉徴収あり)なら税金も保険料も手間要らず(保険料は上がらないが窓口負担は3割に)。それ以外なら申告納税の手間が必要。 もし売らずに亡くなり相続したら相続人が相続税と売却するなら所得税の確定申告をします。

  • zsdlbnqet
  • ベストアンサー率84% (157/185)
回答No.5

ネット証券でご友人ですか。それはまたややこしいですねぇ。 松○証券にお母様の口座はあるんでしょうか?→あればそこから売却。 それともお母様の口座はなく、今回はご友人を頼らずご自分で売却したいということですか? 具体的な状況が書かれていないので、仮に新たに口座を開設すると HP →口座開設手続き →最短で4日~7日で取引可能 ●SBI売買手数料967円 ●楽天 1225円 ●松○ 1日定額999万までは3150円、1000万以上は10500円 1回(1日)で売却できない場合は×売却回数分 5年以内で80→500になった銘柄を見つけられませんでしたが、東証一部の大型株ではないのでは? 新興株(マザーズやジャスダック)でしょうか? まぁいずれにしろ50000株一括売却は難しいかもしれません。一括で売ると株価が一気に下がるのでね。1日の出来高が100万株以上ある銘柄ならそれほど下がらずに売れるかと思います。 口座開設後は証券会社と売却について、金額が大きいので出来るだけ損のない売却方法を相談した方がいいと思います。 ・まず売却したい旨を伝える ・次にできるだけ下がらずに売却できそうな売り方で証券会社に売却注文委託するのがいいかと思います。 ・その時に○○○円以上で売却してくださいなどと伝えておく。出来高が少なく売りにくい場合は分割売却OKとも伝えておくこと。  (たとえば480円以上とか)  運が良ければその金額以上で売れます。さらに運が良ければ500以上で売却できることもありますがそこまでは期待していない方がいいです。 ■具体的な税金について ・2013年は売却益420に対して10.147%となります。 ・2014年以降は20.315%です。 http://www.nomura.co.jp/introduc/news/j32mfp000000aibs-att/1.pdf 所得税7.147%(震災復興特別税7%×2.1%=0.147%含む) 住民税3% ■来年の社会保険料ですが、状況次第です。 お母様の職業(会社員・無職・専業主婦・年金受給者など) 年金受給者などで医療費も安い場合は、面倒のないように「特定口座-源泉徴収あり」で売却してしまってもいいです。その場で213万1千円の税金が引かれますが、株は分離課税ですから翌年の社会保険料は上がりません。 「特定口座-源泉徴収なし」を選択した場合は税金は翌年の確定申告で払います。 この場合は1年間社会保険料が上がります。 ただし様々な控除がありますから最高金額になるようなことはありません。現在どれくらいの控除があるか知りませんが、現在の状況次第にもなります。 まぁ面倒のないように「特定口座-源泉徴収あり」で売却してしまっていいでしょう。あとは何も気にする必要はありません。分りにくければこれも証券会社に状況を説明して有利に処理してもらってください。 <株式譲渡益と社会保険料の関係> http://www.dir.co.jp/souken/research/report/law-research/tax/12100403tax.pdf

teimon
質問者

お礼

いろいろと教えて頂きありがとうございました。口座は母の名義です。恐らく当時何も知らない母に友人が 知らないの?やってあげるわよ!みたいなのりで世話をやいてくれたのだと思います。買ったのは2005か6年くらいです。特定口座で源泉徴収ありで売却すれば社会保険料はあがらないんですね。何やらわからないことだらけで私にとってはホントに面倒な状況です。ネット証券でも売却の相談にはのってくれるんですね。自分でどうにもならなかったら相談してみようと思います。

noname#178987
noname#178987
回答No.4

NO1です。 早速のお礼有り難うございます。 税金については、NO2の方が、正解かも知れません。 松○証券特定口座との事で売買は、簡単ですが、 まず、成行き、指値 二つを覚えて下さい。 成行きとは、買いたい人が希望の金額を提示してます。 それでも、OKなら、成行きは売買成立です。 指値は、500円の株をたとえば500円10000株 なら、それにOKと思った人が現れないと売れません もちろん、それは、現れるまで売買成立に成らないのです。 成行きは、急ぎには、持って来いですが、値段が解らないことが有ります。 本当は、少しずつネットで売却してくのが、筋です。 売買手数料も馬鹿に成らないので、、、、 しかし、解らないなら、松井証券に相談して(少し高くつきますよ、手数料が、、、) 売却を、希望して、何回かに分けて売却をしてほしいと伝えた方が、良いかな? どんな銘柄か解らないので、何ですが、あまりに、一日に、取引が、少ない会社なら一気に50000株の売りを入れたら 思った金額が、入って来ません。 御自身で、バナナのたたき売りをしてる事と成ります。 売買について書かせて頂きました、ご理解頂けたでしょうか? 後、お母様には、今の価値は、確かに2500万の価値かもしれません。 これを、含み益と言います。 420×50000株分です。 しかし、これは、相場のただの照らし合わせであって それ位の価値が有る   と言うただの 絵に描いた餅です。 NO2さまの掛かれていた通り、 一旦、売却して苦しい?年金生活から利益で、楽な生活をお取りに成るのが良いかと思います。 これより、若干失礼な表現 お許しください。 結局、貴方の母は無事に、老後の財産を手に入れる事が出来ます。 しかし、何歳か解りませんが(若ければ御免なさい、しかし余計に大事な事です。) あの世に、財産は、持っていけません。 年金暮らしも、段々と問題も表面化してます。 大事な資産を有効に使い幸せであったと、思える最後を誰もが願うはず。 最後に、失礼、及び乱文 お許しください。 あくまで、一般論として貴方の母に対しての生活としての大事な事と思いましたので、、、、 大事な、資産大事にお使いに成られますように、、、、、

teimon
質問者

お礼

何度もありがとうございます。年寄りは本当に勝手な物で500円で売った場合実際にてにできるであろう金額を伝えたら、 びっくり行天。そんなにいらないわよーとのこと。いくらくらいいるの?と尋ねると100万円くらいでした。でも来年以降になると税金が上がるというとでは今年中にすべて売った方が良いのかしらと考えていますがわたしにもわかりません。NO1さんだったらどうしますか??くだらない質問ですみません。もう一つおしえていただければ幸いですが もしこのまま放置し、母が他界してしまった場合株はどうなるのでしょうか?親族が売ることができるのでしょうか? 蛇足な質問ですみません。指し値と成り行きについては研究しておきます。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.3

購入の際に「特定口座(源泉徴収あり)」に「保護預かり」で証券会社に預託ならば、そのまま売却して所得税・住民税を源泉徴収されればそれで課税関係は終了です。 「特定口座(源泉徴収無し)」の場合、売却の翌年に証券会社から年間収支報告書が来ますからそれと年金の源泉徴収票、生命保険や長期の火災保険料の控除証明書を付けて確定申告します。 一般口座や特別口座(株券本券で持っている場合。本券は無効とされ、建株会社の代行信託銀行に特別口座で株主権があります)の場合は売買報告書で売却価格や購入価格を証明して確定申告します。 確定申告の場合は所得税・住民税だけでなく社会保険料も動きます。税率は利益に対して所得税20%+復興加算税、都道府県民税2%市区町村民税4%です。 最悪購入時点の売買報告書が無い場合ですが、購入時期を証明出来れば 1.当日が特定可能なら当日の大引けの価格 2.月迄しか特定出来ないなら月末の大引けか当月の平均価格 3.年しか特定出来ないならその年の平均価格か大納会の大引け価格 4.時期を特定出来ないなら売却価格の5% となります。 概算の税額ですが本件は80円で購入して500円で売却予定ですから、差益は1株420円。保有期間の「保護預かり手数料」は「配当所得の必要経費」ですから差し引けません。が、売却に際しての手数料は必要経費です。此処では簡略の為0とします。 1株当たり420円の利益が5万株ですから2100万円の利益になり、税金は所得税で約500万円、住民税は126万円になります。 で社会保険料にも影響し、国保や後期高齢者医療は最高保険料率(年間70万円前後)で1年間払います。また窓口負担も1年間3割になります(翌年からまた1割に戻ります)。

teimon
質問者

お礼

売却後の説明ありがとうございます。保険料等かなり上がってしまうんですね。これはなにか自分でしなけらばならない手続きはあるんでしょうか。税金のことなど皆さんに教えて頂き、これから母に解説しますが保険料もあがるんじゃ面倒だからそのままでいいと言い出しかねません(汗)

  • zsdlbnqet
  • ベストアンサー率84% (157/185)
回答No.2

税金は20%なんて掛かりませんよ。20%は来年以降です。今年は売却益(500-80)×50000に対して10.147%です。 あなたのような6倍にもなっているラッキーな人は稀で滅多にいません。普通の人は損をしていて売るに売れない人の方がはるかに多いです。 近日中(今月中程度)に売却することをお勧めいたします。この先まだ上がるだろうなどとは考えない方がいいでしょう。仮に何日かあとに450円程度に下がっていたとしても売却が賢明です。 ▼注意点があります。銘柄が分らないので答えにくいですが、1日の売買高が少ない銘柄であれば売却するのが難しくなり50000株売ると極端に下がってしまう可能性もあります。最低でも1日の出来高が100万株以上ないと売りにくくなります。 少ない場合は2~3回(2~3日)に分割して売却する手もあります。 ▼次に方法ですが店頭注文で売却すると売却1回につき約16万円(野村の場合)の手数料がかかります。  おそらくお母様はネットでは購入されていないと思います。 ただちにネット証券と契約することをお勧めいたします。もちろん無料です。契約後株式移動してください。 メリットは、いつでも自由に株価を見ながら指値で売却できる。手数料が安いです。1千万以上でも手数料は1000円前後です。 ▼ネット証券への株式移動 http://www.e-onlinetrade.biz/before/move/ SBI証券、楽天証券などがいいかと思います。 ▼ネット売買手数料比較 http://www.kanesara.com/netsyoken-fee.html 次に税金ですが、今年2013年まで特別優遇措置により税率が売却益に対して10.147%(所得税7.147%、住民税3%)になります。 来年には優遇措置終了で税率20%を超えてしまいます。 http://www.nomura.co.jp/introduc/news/j32mfp000000aibs-att/1.pdf (500-80)×50000で、売却代金2500万(売却益2100万円に対して213万1千円の税金)になります。来年は400万を軽く越えます。 この売却で(500円の場合)手元に2,286万9千円入ります。ネットの売却手数料は売却回数や証券会社で異なりますが、1回で売却の場合967円(SBI証券スタンダードプラン)で済みます。5回に分けて売却したところで5000円以下です。 http://www.kabu-navi.org/sbi-sec.html ▼ネット証券と契約時に「特定口座-源泉徴収アリ」を選択した場合、売却時に自動的に税金が引かれます。  申告分離を選択した場合には、来年に確定申告時に213万1千円の税金がかかります。 どちらがいいかはご自身で判断して下さい。 売却経験が一度もない場合は不安でしょうから数回に分けて指値で売却してもいいでしょう。成り行き売りは絶対にしないで下さい。会社勤めの場合でもお昼の12:30~13:00まではネット証券の画面を見ながら注文できます。 <2013年1月1日~2013年12月31日> 10.147%申告分離(所得税及び復興特別所得税7.147%、住民税3%) 特定口座-源泉徴収アリ http://kabukiso.com/basics/tax/how%20to%20tax.html

teimon
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。聞いて見たところ、買ったのはインターネット松O証券で特定口座だそうです。(友人がすべてやってくれたと)なにしろ、今年中に売った方が税金が安いんですね。母は自分はなにもわからないので私に売ってくれといいますが、私も売ったことも買ったこともなく不安です・・・成り行き売りって意味もわからないので調べてみます。

noname#178987
noname#178987
回答No.1

五万株お持ちなら単純に 50000×500円つまり手元には、 2500万入ります。 しかし、そこから、売却手数料として、証券会社に(契約内容により解りませんご自身でご確認ください)支払いが有ります。 そして問題の、税金ですが、これも証券会社の口座により変わります。 一般、ならば、もうすぐ有る青色申告に申告しないと、脱税に成ります。 それか、特定口座なら証券会社が税金については、青色申告しなくても自動的に納税されるシステムに成ってます。 一方、問題の納税額ですが、 500円ー80円=420円 この420円に20%の課税がされます。 もちろん50,000株分ですので、、、、、 420×20%×5万です。 ざっと、500万に成るかと思います。 従い、ざっと2000万弱の(手数料は、解らない為)お金が、手元に残ります。

teimon
質問者

お礼

大変わかりやすい計算方法を教えて頂きありがとうございました。税金って高いんですね。

関連するQ&A