- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウチのノートパソコンが、どうも「ゾンビ」になってる)
ノートパソコンが「ゾンビ」になってしまった!対処法や修理屋さんについて教えてください
このQ&Aのポイント
- ウチのノートパソコンが、ネットにつながらなくなり、動作も遅くなったり不安定になったりしています。また、CD-ROMが回転する異音もあります。ノートンのセキュリティソフトでウィルス検出はできず、遠隔操作事件にも関係ないと思われます。しかし、外国のVPNソフトをインストールした後から問題が発生しました。どこに修理に出すべきか迷っています。
- ウチのノートパソコンが「ゾンビ」化してしまいました。インターネット接続に問題があり、動作も遅くなっています。さらに、CD-ROMが異音を立てる現象も発生しています。ノートンのセキュリティソフトでのウィルス検出はできず、遠隔操作事件とも無関係です。問題が発生したのは、外国の有名なVPNソフトをインストールした後です。修理に出すかメーカに相談するか悩んでいます。
- ノートパソコンが「ゾンビ」状態になってしまいました。インターネットに接続できなくなり、動作も遅くなりました。さらに、CD-ROMが回転音を立てることもあります。ウィルススキャンでは問題が検出されず、遠隔操作事件とも関係はないようです。問題が発生したのは外国のVPNソフトをインストールした後です。修理の方法や修理屋さんの選び方についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます!初期化も1回しました。でもダメでした。 HDDがイカれたのかもしれないです、レジストリはまだ確認してません、見てみます。