ウイルス感染
パソコンを使用していてウイルスバスターがウイルスを2件発見したと表示しました。
TROJ_GEN.RC1C1IMというウイルス名なのですが調べても情報がなかったのでたぶん新種か亜種のウイルスだと思います。
発見された時には駆除されてますとあったので気にせずパソコンを終了させたのですが、
次の日つけてみると壁紙が表示されずマイドキュメントなどのフォルダにアクセスできなくなっていました。
おそらくウイルスの影響だと思ったので直ぐにネットを切ってシステムの復元を行って、無事に起動するようにはなったのですが、このまま使用しても問題ないのでしょうか?
ウイルススキャンを行ってもウイルスは検出はされないのですが、一度変な状態になったのでまだウイルスが潜んでいたらどうしようかと不安です。
大丈夫なのでしょうか?