- 締切済み
長文です。
長文です。 わたしは幼い頃から、両親に頭を叩かれたり髪を掴まれたり、お尻を叩かれたり…というようなことをされてきました。今は離れて暮らしているので暴力は振るわれていません。主に母からそのようなことをされて、今まではしつけという面で暴力されているのだという理解でした。しかし、日に日に、しつけではなくわたしが母の思い通りにいかないから暴力されていたのだと感じるようになりました。親戚の方から「あればやりすぎ」、「悪いことをしているんじゃないからやめてあげて」「自分のこどもなんだよ」と母が言われていたことも覚えています。そのような忠告があっても母は繰り返し私に暴力していました。また、高校進学や大学進学、ピアノなどで、母のお友だちの子供よりも、偏差値が低かったり成績が悪かったりするとヒステリックになって暴力をふるったり、あー、◯◯ちゃんのお母さんになりたいと、冗談ではなく、ぼそっと独り言のようにつぶやいていました。わたしは一人っ子なのでとても期待されているし、自分のために言ってくれるのだから頑張らなきゃとそのときは思いました。今冷静に考えると、母の思い通りにならないからそうゆうことをしたのではと感じます。 でも、わたしは母のことがすごく好きです。母の喜ぶ顔がみたくて、努力して勉強したり、母が認める職業につきたいと思います。母に認められたいという思いがつよいです。 ですが、母と喧嘩して口論になると、手を出したくなってしまいます。実際手を出してしまったこともあります。そのとき、すごく罪悪感がありました。母からは親に手を出すなんて最低と言われました。確かにそうです。わたしもそう思います。 ですが、髪を引っ張られて引きずられたり、叩かれたあとにクラクラして立てなくなるほど本気で私に暴力していた母が、自分が叩かれたとなると「弱いものに暴力するなんて…」と思っていることに信じられない気持ちでいっぱいで、母に対する自分の暴力を肯定してしまいます。 わたしはこれから先、母と喧嘩になるたびに自分が母に暴力をふるうのではないかと不安でいっぱいです。母に暴力をふるいたくないです。わたしは、幼い頃の母からの暴力をどう理解すれば母に暴力を振るおうとしなくなるのでしょうか。 説明がわかりにくくてすみません。ちなみにわたしは20歳の学生で母は50歳です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
もう少し追加させて下さい。 No.3,4はあくまでも私の見解であり、質問者さんが必ずしも従わなければならない 類の話ではありません。質問者さんが大学卒業後、お母様との同居を決め どんなことをされても暴力を振るわず、文句も言わず、お母様と暮らしたいと 仰るのならば、私はその選択をとやかくは言いませんし、その資格もありません。 ただ、その選択肢だと結婚や育児において重大な影響を受ける覚悟は必要かと思います。 最悪、それすらあきらめなければならないことも重々覚悟して下さい。 なぜなら、お母様が気に入らなければ、結婚相手すら排除することを厭わないでしょうし 結婚できたとして子供ができても、子供さん(お母様にとって孫)にまで、自分の支配下に 置くべく手段を尽くしてくることは、質問者さんの経験からも明らかでしょう。 私としては、質問者さんの幸せのためにもNo.3,4での提案内容をおすすめする次第です。
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
No.3です。 >わたしはこれから先、母と喧嘩になるたびに自分が母に暴力をふるうのではないかと >不安でいっぱいです。 >母に暴力をふるいたくないです。わたしは、幼い頃の母からの暴力をどう理解すれば >母に暴力を振るおうとしなくなるのでしょうか。 について、先日の説明では不十分かと思い、追加します。 質問者さん側の対策としては、お母様のこれまでのことは水に流し、愛情の念で 暴力に対する衝動を努めて抑えつつ、お母様の支配欲に裏打ちされた意見を躱(かわ)し 自らの信念を貫くことについては、No.1さんに賛同するものです。 しかしながら、もう一人の当事者である他でもないお母様が、質問者さんに対する 攻撃的・支配的意識を改善する意思を持たない限り、双方間の関係改善は見込めません。 >また、高校進学や大学進学、ピアノなどで、母のお友だちの子供よりも、 >偏差値が低かったり成績が悪かったりするとヒステリックになって暴力をふるったり… を見る限り、大学進学直前まで暴力をふるっていたような事実がありますし、また現在でも >母と喧嘩して口論になると、手を出したくなってしまいます。 >実際手を出してしまったこともあります。 と、質問者さんがお母様のことをすごく好きなことを考えると、先に暴言を吹っ掛け 口論に持ち込むよう仕向けているのがお母様であることが容易に推察されます。 お母様をまた悪し様に言ってしまってごめんなさい。でも事実そうなのだろうと思います。 そうなりますと、お母様には暴力や暴言の衝動を改善しようとする意志が全くないばかりか 先に吹っ掛けた暴言で思わず手を上げざるを得なかった娘(=質問者さん)に対し 「弱いものに暴力するなんて…」と卑怯にも被害者面をして、罪悪感を植え付けるような 手口の巧妙化まで画策しており、以前より悪質化しているようにうかがえます。 そんなお母様と大学卒業後同居しようものなら、暴力・暴言が復活するばかりか それを抑えるため正当防衛で手を上げようものなら、「犯罪だ!」とまで言って罪悪感を 植え付けつつ警察にでも突き出しかねないように見受けられます。手口が年々巧妙化して いるのですから、そう想像せざるを得ません。兎にも角にもそんな状況に巻き込まれたら 質問者さんの人生はひとたまりもありません。 その意味で「共依存」状態とはかくも恐ろしく、性質が悪いものなのです。 そういうわけで、質問者さん母子の関係を「共依存関係」と捉え、幼い頃からのお母様の暴力を 「質問者さんの人生や人格を支配するための本能的行動」と理解し、社会人になって独立した際 お母様が健常で自由に動け、自活可能な今の内に心療内科等専門家のカウンセリングや治療を受け お母様から離れ独立することで、お母様に暴力を振るわず穏やかに(といっても、お母様の 支配欲を振り切る相当の努力や物理的距離が必要ですが)過ごせる環境を確保できると思います。 重ねて申しますが、専門家のカウンセリングや治療を受け、その意見には必ず従って下さい。 質問者さんが明るい将来をつかみ取れることを願っています。
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
はじめまして。早速ですみませんが >わたしは幼い頃から、両親に頭を叩かれたり髪を掴まれたり、お尻を叩かれたり…と >いうようなことをされてきました。 >でも、わたしは母のことがすごく好きです。母の喜ぶ顔がみたくて、努力して勉強したり、 >母が認める職業につきたいと思います。母に認められたいという思いがつよいです。 この2つの文を目にして、直感的に「共依存関係の親子だな」と思いました。 >そのような忠告があっても母は繰り返し私に暴力していました。また、高校進学や大学進学、 >ピアノなどで、母のお友だちの子供よりも、偏差値が低かったり成績が悪かったりすると >ヒステリックになって暴力をふるったり、あー、◯◯ちゃんのお母さんになりたいと、 >冗談ではなく、ぼそっと独り言のようにつぶやいていました。 およそ、愛情があれば相手の立場になってこれは痛いだろう、辛いだろうという感情が 他人でも働くはずです。しかし上記文でのお母様には、その愛情的感情が見出せません。 むしろ、子供が気に入らないことがあった時に、所有物の玩具や人形に当たり散らすような 態度に似ているような感じがします。そういう意味で私は支配的で大人になりきれていない 母親と愛情が満足に受けられない子供との間で、相手から支配され依存されることに 自分の存在価値を見出し、その関係性に過度に依存する「共依存」の状態にあると解釈したもので このケースでは質問者さんが共依存者、母親が共依存を引き起こす者という構図です。 解決方法としましては、すぐに単独でも心療内科等専門家のカウンセリングを受けることを おすすめします。 この「共依存状態」から抜け出すためには、相当の根気と長期のカウンセリング等の治療が必要です。 私が思うには、最終的には大学卒業後に社会人として巣立つ際親許を離れ、どんな罵倒や 泣き落とし、冷血者の非難を受けようと戻らずにお母様の支配から離れ、お互いが精神的な独立を 果たすことで暴力沙汰を回避し、お互いに干渉されない関係を築くことができると思います。 そうしなければ、親が死亡するまで関係を健全化することができず、極端な例として母親が死ぬまで ともに暮らす、つまり一生結婚の機会を奪われることや、親同士が認識しただけのお見合いを強制され 世間体を重視した愛のない結婚生活を送る場合もあるためです。 【参考URL】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98 (「対処策」参照) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3(「共依存」参照) ただ、私は素人であり、判断が間違っていた場合の責任は取れません。 やはり、その道の専門家である心療内科等を訪れ、質問者さんだけでもカウンセリングを 是非受けて下さい。 その際、この質問文や回答をお見せして、専門家の所見や解釈をうかがった方がいいと思います。 重ねて申し上げますが、治療は長期にわたりかかることが予想されます。 お母様の身体が健常で自由に動け、自活可能な今の内にかかるよう切におすすめします。 質問者さんのためとはいえ、とても愛しいお母様を批判しましてすみませんでした。 大学在学中は可能な限りお母様をいたわってあげて下さい。 しかしながら、質問者さんの、そしてお母様の将来のためにも、社会に出た後の同居は おすすめできません。専門家の治療を受け、幸せな将来をつかんで下さい。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
61歳主婦です。 貴女が、お母さんから受けた虐待は忘れなくてもいいです。 そして、貴女が、お母さんに手を出さなくなるのは 貴女が結婚してお子さんが出来て、子育てするようになったら お母さんに手はださなくなると思いますよ。 お母さんの心の苦しみを理解できる様になれば、 貴女がお母さんから受けた虐待は、貴女は許せるようになるでしょう。
- ucopun
- ベストアンサー率18% (58/306)
こんにちは。 質問者様のような暴力を受けたことはないので、回答にならないかも知れませんが。 私も昔、お漏らしをしたときに太ももをピシャッと叩かれたり、入院するほどの頭痛で泣いていたら「うるさい!!」と言われたことを覚えています。 時々思い出しては胸がキュッとなるような、悲しいとも苦しいとも言えない感情になることがあるのですが、子供を産んでから、母の苦労や辛さを理解するようになりました。 子育ては正解がないし本当に大変です。 子供が悪いことをしたり、グチャグチャにするたびにキーっとなるしイライラするし、手をあげたくもなります。 そのたびに、母もこんな気持ちだったのかなと思うようになったし、母の苦労を思い知ることができました。 ただ、だからといって暴力を肯定しているわけではありません。 質問者様が受けた暴力は少しひどいのかなとも思います。肉体的な暴力も辛いけれど、言葉の暴力もまた心を蝕みますよね。本当に辛かったでしょう。 だけど、過去は変えられないんですよね。いつでも思い出せるし、その時の自分になってしまったり、フラッシュバックして落ち込んだり悲しくなったり。 過去に縛られるとこの先の楽しい幸せな未来までも奪われかねません。 どうか、前を向いて、今までのことはただの過去として受け止められませんか? まだ20歳ととても若いですし、これから本当に素晴らしい未来が待っています。 お母様のことが大好き、とても素晴らしい娘さんだなと思いました。だけどあなたの人生はあなたが切り開くのであって、お母様のために生きるのではありません。 お母様の意見に左右されずに、我が道を貫いてほしいと思います。 偉そうにすみません。