- ベストアンサー
8ヶ月になったばかりの赤ちゃん、
8ヶ月になったばかりの男の子の赤ちゃんがいます。 寝返りやずりばいが好きで、最近うつぶせからおすわりまでできるようになったんですが。そのおすわりが、手を前について座るおすわりしかできません。 テレビの前に座らせて手を離してみても、手放しのおすわりは一瞬しかできません。 もう8ヶ月だし、友達の子は8ヶ月の時にはつかまり立ちもできていたのに、不安でたまりません。 完全ミルクで育って、外に出ると大きい子ねぇと言われるくらい太めなのも、まだおすわりできない事と関係あるんでしょうか?足はかなり太めです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めての育児でしょうか?毎日の育児お疲れさまです^^ 何かと不安はつきものですよね。 うちの子はどうだったかな、と振り返ってみると、 お座りができたのは8ヶ月と20日の頃でした。 特別遅いことはありません^^ 8ヶ月にしてつかまり立ちができればその分親も大変です。 成長が早ければいいというわけでもありません。 周りのお友達の赤ちゃんは体が大きい小さいに関係なく 発達の速さは個々に違いました。 足の太めな子でもお座りや歩き始めの早い子はいました。 太さは関係ないと思いますよ^^
その他の回答 (3)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 >手を前について座るおすわりしかできません。 >テレビの前に座らせて手を離してみても、手放しのおすわりは一瞬しかできません。 >外に出ると大きい子ねぇと言われるくらい太めなのも、まだおすわりできない事と関係あるんでしょうか?足はかなり太めです。 手を使わずにお座りするためには「体幹保持」と言う力が要ります。 これは、背筋腹筋と共にバランス力も関係します。 足は関係しません。 少し太めと言うことなので、体重に比べまだ筋力がついていないと言うことです。 無理やりに座らせるのではなく、はいはいや寝返り、つかまり歩きをたくさんさせて、筋力を上げていけば充分に出来るようになります。 つまり「行動制限をせずに、自由に遊ばせる」と言うことです。 反対に、無理強いは、関節を痛める原因にもなります。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます! 最近ずりばいで好きな所に行けるようになったので、好きなだけ動き回らせてみようと思います! 1人でおすわりできると色々楽になるので、早く座ってほしいですが、気長に待ってみます。
- vhe46878
- ベストアンサー率45% (24/53)
こんにちは^^ うちの息子は上の子より運動発達が早く、首座りから歩き始めるまで順調でしたが、なぜか手をつかないおすわりだけは10カ月くらいでした。私も不安になりましたが、3歳現在、走り回ってます!
お礼
回答ありがとうございます! うちもそうだった、と言われて少し安心しました。気長におすわりができるのを待ってみます。ありがとうございました!
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
学校の行事ではあるまいし、子供がスケジュール通りに同じように成長するはずがありません。よその子と比較したりせずに鷹揚に構えることです。
お礼
回答ありがとうございます。 その通りですね、うちの子なりの成長を待ってみます。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます! そうなんです、初育児でなにもわからず四苦八苦しています。 最近ずりばいで行ってほしくない場所にまで行こうとして困ってるので、発達が早いと親が大変だというのを実感しました。 少しずつ1人座りがうまくなってきているような気がするので、様子をみてみます。 ありがとうございました。