- ベストアンサー
アルファロメオ157の最高速度は180km/h以上!?
- アルファロメオ157は180km/hを楽に出せる車です。
- 全幅が1725mmとそんなに変わらないので、車庫の為も安心です。
- ボディスタイルがかっこいい輸入車で、180km/h以上の高速走行が可能です。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、#2です。 ねーさんだったの???あんちゃんや小僧じゃなくて???。。。読めなかった。。。勉強し直して参ります。 バカみたいにすっ飛ばしてってのはね、単にkm/hを差してバカだなんだっつってるような話じゃねえんっすよ。誤解がそのままで年越すのヤだから一応言っとくっすね? だって、よぉく考えてごらんなさい?なんでアクセル踏んじゃうの?気持ちイイから?じゃあなんで気持ちイイの?速いのに乗りたきゃ空港行って飛行機乗ればいいんでしょ?或いは、本土に渡って東北新幹線乗ればイイでしょ?どっちも速いよぉお?国産車だと出してもたかだか180km/hだよ?エアバス程度の小さめの旅客機だってマッハに近い速度出てるからね?或いはジェットコースターでイイ訳でしょ?でもそれじゃダメ。なんで? 実はね、たいていの人がクルマの運転に惹かれるのってエンジンの抜けるような音とエキゾーストノートなんっすよ。だから全然スピード出ない昔のカプチーノみたいな軽タロー運転したほうがよっぽど楽しかったりすんの。遮蔽パネルとか静音シートとか使われてねえ時代の軽タローだから、エンジン音とエキゾーストノートがほぼダイレクトにドライバーに届くからね?おまけに軽タローだから軽いでしょ?車高低いでしょ?ホイールベース極端に短いでしょ?だから純粋なスポーツカーなんっすよ。それに『危ない』って要素もあるからね?軽タローのカプチーノなんか。壁とかぶつかったらペッタンコになるからね?トラックとか乗っかったらペッタンコになるからね?危ないから。 で、よぉく考えてごらんなさい?今時のスカイラインでしょ?オーディオ充実させて音質云々って言い出したから純正でもデッドニングが必要以上に施されて、結果エンジン音もエキゾーストノートも流してる程度じゃ遠くのほうに聞こえちゃうの。おまけにハンドル軽いしタイヤノイズ聞こえないし、でその辺聞きたくてアクセル踏んじゃうんじゃないの?ようやく納得行く音が聞こえて来て実感がようやく湧いて来て、でメーター見ると180km/hって。。。 俺に言わせるとね、そのクルマ選びがバカ。そもそも外の音が聞こえないような密閉ルーム買っといて外の音聴きたい、で踏み込んでんだから。だったらもっとエンジン音やエキゾーストノートが楽しめるクルマ買いなさあい!!って事なんっすよ。そういう姿が「アホみたいにすっ飛ばして」って意味なんっすよ。 でも、クルマってそういうモンだ、で育っちゃうと、知らないよね。本来クルマって、エンジン音とエキゾーストノートとロードノイズで意外とうるさいモンだって。 知らないから今まではしょうがなかったけどさ、今はアルファロメオの存在、知っちゃったんでしょ?コレは1歩踏み込んだ選択なんっすよ。意図してたかどうかは別として、ある意味運命に導かれてるね。 っつーのもアルファロメオって、純正でも独特のエキゾーストノートを持っててね。そういうの『アルファ・サウンド』っつーんっすけど、踏み込むと乾いた「ぽおーーーーーん。。。」って音が独特なんっすよ。コレが嫌味じゃない、どっちかっつったら高音寄りのイイ音なんっすよ。さすがにフェラーリ・カンツォーネほどの高音じゃないんだけど、エンジンバランスが整ったモノしか出せない音なんっすよ。コレがGTやMiTo辺りになるとオペル寄りになるから低音が立って来るんっすわ。ドイツ系は低音を響かせるのが基本なんっすよ。っつーのもドイツって雪国だからね?ミュンヘン札幌ミルウォーキーって、ビールの名産地だけど、同時に雪国の代表格だからね?雪国だから諸事情で(事情はそちらのほうがご存じでしょ?)マフラーの鉄を厚くする、鉄が厚いから分子密度が濃くなって、結果低音が響くようになるって理屈なんっすよ。サックスってクラリネットの金属板なんだけど、クラリネットは黒檀っつー木で作られてんのに対してサックスは真鍮で出来てるでしょ?結果サックスのほうがクラリネットより低音が響くんっすよ。ギターなんかでもストラトキャスターよりロン・ウッドが持ってるゼマイティスなんか。。。 と話が脱線する前にクルマに戻すっすけど、国産車でスピード出したがる奴って、実はコクピットに届いている音に満足できてねえ、ってのが本音なんっすよ。ただ感覚で捉える所だしそれを感じても言葉にすんのが難しいから言えないだけ。そこに気付くと、退屈でつまんねえな、国産車って!ってなっちゃうよ。ただ速いだけのクルマって、そういう事なんっすわ。 で、よりにもよってアルファロメオに惹かれちゃったんでしょ?エンジン音とエキゾーストノートが「官能的」でおなじみの。こりゃ、運命だね。 じゃあエンジン音とエキゾーストノートで満足しちゃうからスピード出さなくなるかっつったら。。。 俺のオペルですら100km/h程度で走っても市街地の60km/h走行の感覚だからね?スッゲエ余裕があんの。156だといわゆる「猫足」だけどトヨタ車みたいにフニャッフニャみたいなのじゃない粘りがある奴だから、やっぱ安定してるんっすよ。やっぱ60km/h走行位に感じちゃう。で、結果。。。スピード出てんの。 実は俺も(相当前の話で法律的には時効だけど)高速で千葉ナンバーのボルボのあんちゃんに煽られて、スッ。。。とやり過ごしてかぁらあのぉ、後ろにくっついてしばらくからかった事あるけどね。ベクトラBがカローラワゴンにでも見えたのかな。。。白線2本分(およそ15m)の車間距離開けて、付かず離れずでしばらくずーっとくっついてったの。バーチーのボルボ、180km/h出しやがったけどね?そりゃ振り切れねえよね。こっちもメーター260km/hまで刻まれてる、ベクトラBなんだから。カローラワゴンじゃ、ねえんだから。バーチーのあんちゃん、目ぇ白黒させてたぜぇえ?最後は追い抜いてやったぜぇえ?。。。ワイルドだろぉお?こういうの『アラン・プロスト走法』っつってアイルトン・セナを最後まで悩ませたイヤラシイやり方なんっすよ。こんな事やった事ある俺が、あなたの事非難できると思う?俺にだってそれ位の優しさ、あるよ。 っつー事で、実は安定している分思わず踏み込んじゃうんだよね。そこの誘惑と戦いながらクルマ転がすって、楽しいんだよね。 「バカ発見機」はね、ダメ工場を見つけるのにすごくいい武器なんっすよ。オーナーはね、時間かけてゆっくり覚えてきゃイイの。そもそもわっかんねえんだから専門家名乗ってんのに聞くんでしょ?でもその専門家のってんがバカだったら、時間の無駄でしょ?バカ発見機があるとね、時間が節約できるから。で、じっくり付き合ってきゃじきにバカ脱出できるから。俺がその口ね。実際バカ発見機のおかげで、実は良く分かってない事象専門家が多いの分かって、びっくりしたよ? 多分予算の事もあると思うけど、こりゃ156があなたを選んでるよ。コレっていろんな意味で成長するいいチャンスなんじゃないのかな。確かにGTやMiToもいいクルマだけど、欲望丸出しなのは156だからね。ただツインスパークは1気筒に2本のプラグが必要だよ?4気筒だから8個のプラグと8本のプラグコードが必要っつー。。。そこだけV8レベルだからね?でもそこ受け入れれば「運転って、エンジン音とエキゾーストノートがカギだったんだね」って楽しくなっちゃう。コレがランエボ程度のただ速いだけのクルマ乗っても、なんの感動もないと思うよ?「わあ速あい。。。終~了~。。。」っつって。実際薄っぺらいからね、ランエボって。 他人だから無責任な事言っちゃうけど、156、ユー買っちゃいなよ。とジャニーズ社長的に締めてみる。それでは、ユー、良いお年を。
その他の回答 (17)
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
4WDっすかぁあ????気付いちゃった?そこ。。。 俺らの頃はセリカGT-FOURっつーWRC快進撃、俺らの同年代はバブリーな映画でおなじみな奴があって、俺も結構長く乗ってたっすよ?ホントはセリカとWRCを競り合ってたランチア・デルタ・インテグラーレが欲しかったんだけど高くてねぇ。。。その前がAW11・MR2っつーMRだったからエラくニュートラルに感じられてねぇ。。。安定感、ハンパねえ、っつって。蛇足っすけど、原田知世主演のあの映画とかバブル期の特徴のメルヘン丸出しの夢物語の世界とか、大っ嫌いっす。 4WDがイイならアルファロメオ159の3.2Lでもあるっすよ。数は少ないけど。 でも4WDっつったらAUDIを外すワケにはいかねえっすよねぇ。。。何しろ乗用車(セダンとかクーペとか)に初めて4WD積んだのがAUDIだから。 今じゃVAG(フォルクスワーゲン・アウディグループ)でワーゲンの高級バージョン、って位置なんっすけど、実は底知れぬ実力の持ち主なんっすよ?っつーのもね、ライバルをBMWに絞り込んでんだけどカタログスペックはBMWが完全に上回ってる、こりゃBMWの勝ちだな、って思ってると実走行ではAUDIが余裕で勝っちゃう、ってよくあるからね。 理由は簡単。FRのBMWに対してAUDIはクワトロ(4WD)で勝負してくるから。そりゃ4輪に均等にグリップが掛かってるほうが断然有利になるよね。コーナーでも直進でも。ただ4WDっつーのはコーナーで大きく膨らんじゃう。4輪が回ってるだけに小回りが犠牲になる、速度上げれば上げるほどコーナーで大回りになる、ってのが宿命なんっすよ。 でもクワトロ技術はそこをデファレンシャルギヤや電子制御でフォローできてるんっすよ。実はAUDI、意外と穴場です。 その辺言い出したらアルファロメオの4WDは同じフィアット傘下のランチアの技術が採用されてるから、オペルのフォーマットにアルファロメオの味付けにプラスしてランチア・デルタの栄光の技術が投入されてるドリームカーなんっすよ。 ただアルファロメオは3.2Lだからね?俺が狙ってるジャガーより自動車税、高くつくからね? 維持費を考えると実はAUDIもあんまりお勧めできなくて、エンジンが縦に置かれてるA4やA5以上のクルマになるとリブベルト交換でも(ゴム製を採用していたらタイミングベルトも)バンパー外してグリル外してライトユニット外してからのぉラジエーター降ろして。。。でようやく作業する準備ができるっつー金食い虫仕様です。 ただね、A3とA1は横置きなんっすよ。何しろプラットフォームはワーゲンの旧式の奴っすから。A3に関しては特に3.2Lっつーホットコンバチがあるんで1.8L辺りはオマケみたいなモンなんっすけど。。。実はそれが狙い目。特にジュークなんて醜いしかないクルマが対抗馬でしょ?真っ赤なA3なんか、シャレオツっすよ。1.8Lと2.0Lなんかは色も豊富でマッカチンなんか、きれいなモンっすよ?実は日本人デザイナーの作品だしね。 で、A3は3ドアハッチバックと5ドアハッチバックがあってね、5ドアなんかはジュークと荷物積載量、そんな変わんない。実はステーションワゴンって、サーフとかジュークみたいなクルマとそんな変わんない積載量があるんっすよ。 ジューク自体が割と中途半端な大きさだからアレっすけど、最近じゃクロスオーバーっつってBMWやAUDIやワーゲンやGMなんかでもガンガン出してきてるっすよね。特にBMWなんかはランドローバーのメカニズムを担当してた頃のフィードバックで侮れねえっすよ?もちろんBMWだから走りに抜かりはねえっす。 と夢を膨らましといて、そもそもバブル期特有のメルヘン丸出しの夢物語の世界とかトレンディドラマとか大っ嫌いな俺なだけに急に現実主義になるっすけど、4WDになると車両重量税を注意しないと後で泣きを見るっすよ? 俺もセリカで4WDにハマって次に乗ったのが家の事情でエルグランド、それも4WDっつーのを調子ん乗って買ったらまさかの2t越えでしょ?車検のたんびにそこに置いてある軽が買えるくらいの出費に泣いたからね?実際同モデルのFF/FRの20%増し位の重量が来るからワンランク高い所に来るからね?結構痛いっすよ? でね、そこを考えてくとアルファが消え、多分ジュークも消え、クロスオーバーなんかとんでもない。。。ですんげえ絞り込まれるんっすよ。で、残んのがAUDI A3の3ドアハッチバックか5ドアハッチバックなんっすよ。当然クルマ自体が短いほうが軽く作られるから3ドアハッチバック、重量税のカテゴリーが同じなら5ドアとどっちにしよっかなぁ。。。ってなるんっすよ。 っつー事でね、結構いいクルマだし維持費は(4WDにしては)経済的なんでA3クワトロを見てみるとイイっすよ。 蛇足ながら、バブル期にもいたけど「やっほ~」で文章始める奴って、自分を明るく見せたいんだけど実は!シケた暗い気持ちワリイ奴なんだよね。バブル期に心理ゲームが流行って、鉄板ネタだったね。やっほ~、じゃねえよ。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
やほ~主さん! オーナーさんの声も聞こえたし、 メンテを楽しむクルマは速さを卒業してからでもよいかと!? アルファ(Q4やGTA)も現行のフェアレディやスカイラインクーペより遅いし~ … 乗ったことない(所有なし)憧れ親父よりは(誰とは限定してませんから) 他人の意見気にしてるようではムリです! 持論に自信がなければムリなんです! インポート(輸入車は) 自信があるなら他人などで、びくともしない筈! それでも納得できないなら読解力不足です~高卒でも読解力あればわかります! ※主さん失礼m(_ _)m 特定してる訳ではありません! 自分の好きな車種や欲しい車種と投稿者の意図に合わせたオススメを誤認してる方にです… もし納得できない(おそらく)なら国産で“速い車種”、輸入車で“アルファロメオ”と投稿を! どちらもベクトル~購入層ちがいます○
お礼
お久しぶりです。 トヨタ 86 アルファロメオ ミト → 見た目かっこいい、故障多いのが難点。FFだし。 インプレッサスポーツ → 見た目がかっこ良くなく、黒と白とグレーしかないのが難点。 と探したところ、結局、 ジューク1.6四駆 ゴールドかブルーで決める予定です。 雪道をジュークで試乗したところ、あまりに走りやすくてびっくし。今より4cm大きいけれど、試乗車を車庫に入れてもらったところ、いけそうだし。 赤は良くないけれど、ゴールドはかっこいい。ブルーはまだ実車を見てないけれど、良さそう。 FRにこだわっていたけれど、急に四駆にしようかと。 その節はお世話さまでした。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
謹賀新年 #2です。 さて、#13(15)さんの話が出て来たんでサックリと触れておきますわ。。。 エアコン効きません、ってのはこの頃の輸入車全般に言える事で、実は輸入搬送時にエアコンガスを60%前後しか入れてないのをそのまま売っちゃったから。要するに家電買った時について来るサービス電池と一緒っすね。動くかどうかを確認するのに必要最低限の電力しかつけてくれない、っつー。。。でもディーラーは入ってるモン、と確認もせず売っちゃうから結果「エアコン効きません」なんっすわ。 解決策は。。。当然っすけどガス入れれば全部解決っす。人に頼んでも5000円前後の作業っすね。基本エアコンのシステムは世界基準なんでそうそう変わるモンじゃないんっすよ。 最も近年はようやくそこに気付いたディーラーがエアコンガス満タンにしてから納車、って所が増えてるけどね。でもまだ気づいてない所もあるみたいっすから、「効かねえなぁ。。。」って人は一度エアコンのガス圧をチェックしといたほうがイイっすね、喩え新車購入でも。 カップホルダーありません、ってのはアフターマーケットで156用のホルダー(http://www.afterparts.co.jp/alcabo/alcabo_alfa.html)で代用できるっすね。お約束のエアコン送風口バージョンもあればサイドブレーキ横の小物入れに差し込むタイプもありますわ。 ラジオアンテナ最低です、ってのは特にAMラジオが感度悪いんじゃねえっすか?コレ、オペルでもそうだったんっすけど、AMアンテナのコネクター(アンテナの真下辺りの天井裏にあるんっすわ)の締め付けが甘いだけなんっすわ。だからペンチかプライヤーでうりゃ!っと締めるだけで国産車より感度良くなっちゃうの。。。FMはネジ式じゃない押し込むだけのコネクターだから何の問題もないんだよね。しょうがないの。ヨーロッパとアメリカの多くの地域では既にAM波は廃れてるから。第2次大戦後AMラジオは軒並み廃止になってるんっすよ、あちらでは。だからAMアンテナなんて物珍しくて取り付け方よく分かってないだけっす。 前照灯暗すぎ、はイタリア車の特徴っすよ。アルファやフィアットならシャレで済むけど、フェラーリも暗いからね? でも156後期型からHIDが標準化されてるし、国産車なんかでもあるハイワットハロゲンバルブに対応してるから、問題ないっすよ。お勧めはPHILIPSっすね。 ウォッシャー液あらぬ方向に飛びます、は今の国産車でもありがちな話っすね。前に乗ってたエルグランドでも良くあったっすよ。 なんて事はない、縫い針をウォッシャーバルブの口に刺して角度調整して直すんっすよ。洗車で自分でワックスとか掛けたら、国産車でもすぐなっちゃうからね? 小回り利かない、とか足回り柔らかい、ってのはどうにもこうにも。。。でも足回りはKONIのスポーツタイプに替えるだけで相当話は変わって来るからね。 っつー事でどちらかというと#13(15)さん向けのお年玉的な回答になっちゃったっすけど、コレで#13(15)さんのアルファ156も。。。って、売っちゃったのかよ。っつっといて、ほぼ確信犯的な回答なんっすけどね。。。俺性格悪いね今年も。 蛇足ながら#13(15)さんの旦那さんのブレラが、急にステアリング軽くなる問題っすけど、フロントだけ2cm落とすと解消されるっすよ。FF車って軒並みそうなんっすけど。。。いや、BMWでもよくやる事なんっすけど、リアを下げずにフロントに若干荷重を乗せるとステアリングフィールが驚くほど安定するんっすよ。で、フロントだけ車高落としてるから全高は変化なし、って事は車検が天下御免で通っちゃう。但し2cm以上落とすとグリップが増す半面パワーステアリングポンプに負荷が掛かりすぎちゃうからあんまりお勧めしない。理想はフロントだけ20mmダウンっすね。 で、実施するにはサスペンションを1台分ダウン用に替えるんっすけど、リアにサス用のスペーサー噛ませて持ち上げる形になるんっすわ。で、純正ショックアブソーバーでもまあまあ行けるけど、アルファロメオならKONIのスポーツが相性イイんでお勧めっすね。とりあえず#13(15)さんの旦那さん向けのお年玉回答を残しとくっすわ。 でね、質問者様には新年早々悪魔の囁きを入れておくと。。。アルファロメオにはホットモデルってのがあって、156にもV6・3200ccを搭載したGTAっつー悪魔のモデルがあるんっすよ。0-100km/hが、2.0ツインスパークだと8.2秒に対してGTAだと6.2秒。。。BMWのE46・318i後期型が10.4秒で俺のオペル・ベクトラ2000が10.0秒だからね?フェアレディZで5.3秒だからね??Zは3.5Lに対してGTAが3.2L、何よりアルファは、セダンだからね???完っ全に、鬼っす。 ここ触れちゃうといろんな衝撃が走るから、敢えて言わなかったんっすけど。。。悪魔からのお年玉的に読み流してくだされ。
お礼
お久しぶりです。 トヨタ 86 アルファロメオ ミト → 見た目かっこいい、故障多いのが難点。FFだし。 インプレッサスポーツ → 見た目がかっこ良くなく、黒と白とグレーしかないのが難点。 と探したところ、結局、 ジューク1.6四駆 ゴールドかブルーで決める予定です。 雪道をジュークで試乗したところ、あまりに走りやすくてびっくし。今より4cm大きいけれど、試乗車を車庫に入れてもらったところ、いけそうだし。 赤は良くないけれど、ゴールドはかっこいい。ブルーはまだ実車を見てないけれど、良さそう。 FRにこだわっていたけれど、急に四駆にしようかと。 その節はお世話さまでした。
- neronomama
- ベストアンサー率27% (29/107)
明けましておめでとうございます 156の話だったんですね! 150キロくらいからすっと路面に身を伏せて吸い付くようなシルキィな走りになります ダンナのブレラは急にハンドルが軽くなるのでキライですが、156は見た目のエレガントさを裏切らない走りでついつい踏み込みたくなります 街乗りにも最適サイズです 話題に出ている音も心地好いです 女性で運転好きな方にはほんとうにオススメですよ! ただし! エアコン効きません カップホルダーありませんオーディオサイテー特にラジオアンテナ最低です 運転席側にはサンバイザー裏のミラーありません 何より回転半径がでかい 小回り効きません スーパーの駐車場から出る時めちゃくちゃ運転下手なった気がします 前照灯暗すぎ サスペンションやらかい(本国仕様のうちのコだけかな)からちょっとした段差や坂で底擦ります ウォッシャー液あらぬ方に飛びます ワイパー拭き残し普通です等々日本車では考えられない事テンコ盛り 北海道でしたよね 内装の部品が冬場はちょっと縮んでキシキシカタカタ音がします、夏場は熱で膨張するらしくピシッと合うのかその音はきえます いやぁカルチャーショックハンパないですよ それでも12年以上乗りました 過去形なのは秋に70万以上かけて車検通したのにクリスマスを前にして酷いオイル漏れを起こし、ディーラーさんに、寿命ですと言われお別れしたからです 魅力的なクルマでした 必ずや善きパートナーとなる事でしょう 肝心なのは親身にお世話して下さるお店を見付ける事だと思います いきなり止まっちゃう事も普通な車です(アルファに限らず輸入車は) あとは良く試乗されて路面との相性とかみてやって下さいね きれいな色のいいコが見つかると良いですね! ちなみにうちはヌヴォラブルーというそれは美しい色でした(涙) ではでは是非とも素敵なアルファ生活を! チャオ(うちのディーラーの口癖)
お礼
お久しぶりです。 トヨタ 86 アルファロメオ ミト → 見た目かっこいい、故障多いのが難点。FFだし。 インプレッサスポーツ → 見た目がかっこ良くなく、黒と白とグレーしかないのが難点。 と探したところ、結局、 ジューク1.6四駆 ゴールドかブルーで決める予定です。 雪道をジュークで試乗したところ、あまりに走りやすくてびっくし。今より4cm大きいけれど、試乗車を車庫に入れてもらったところ、いけそうだし。 赤は良くないけれど、ゴールドはかっこいい。ブルーはまだ実車を見てないけれど、良さそう。 FRにこだわっていたけれど、急に四駆にしようかと。 その節はお世話さまでした。
- neronomama
- ベストアンサー率27% (29/107)
156では普通に出せましたので157もそれくらいは出るんじゃないでしょうか ただし、当たり前ですが、公道でそれやると捕まります 危ないしね ご注意下さいね
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
失礼書き方ややこしかったしょ? エボ8MR&9MRはそれぞれ8と9の小変更版で8.5、9.5と呼ばれてるけど公道で乗る分にはほとんど違いはわからないかな!? 先代レガシィB4(BL型)は幅1730でGT(2000のターボ)とかあったけど今更な感じかな… http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://ja.wikipedia.org/wiki/%25E4%25B8%2589%25E8%258F%25B1%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25A8%25E3%2583%259C%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%9C http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q4058584.html?sid=445dc44b5be6ffb3a2c53d9076cc2dfa0a9e68ec ↑着メからクグるかエボ8とかでキーワード検索してね! みんカラレビューなんかも車種別にみたら、オーナーさんが長所・短所それぞれの視点で語ってるので参考に
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
久々相場みたらエボ9.5MRは10型とクロスするので、9型8型8.5MRがこなれて買い得かな~? 穴場でマツダスピードアクセラなんて♪ 乗って実感マツダのブレーキは逸名! …ただFFでトルク38.7kgって相当トリッキー? ~持論はトルク30以上は4駆かFRです… なんか主さん同胞だしゆっくり話したかったけど、ネタ切れ~ よいお年を!
お礼
にーさん、使ってる単語、難しいっす。 アクセル踏むのが好きなだけのバカなねーさんにもわかるよーに、ググりやすいようにわかりやすい単語でお願いしますだす。 1行目がわからなかった。 2行目はわかった、マツダのアクセラスピードですね。 カーセンターで見ましたが、これもかっこいいですねぇ。車体、小さめだし、いいなぁ。 確かに、FFは私にとってマイナス。って、FRもただ、お尻が流れるのが好きなだけですが。 「FFでトルク38.7kg」ってトリッキーなんすか。すみません、全然わからず。 同胞なんすか、札幌ですか? こっちはえらい寒く、えらい雪が降ってます。FRだと坂で止まると登れません。それでも楽しいっす。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
どうも、#2です。 警告灯問題っすけど、先に触れたとおり欧州車では十中八九、ただのお知らせです。ヨーロッパの怠け者対策っすね。でも稀に国産車並みの深刻な奴があるけど。 でもELM327とかAUTEL702とかっつースキャナーが使えるから、たいていどうにかなっちゃう。コレが国産車だとメーカーによっては2009年まで統一規格の奴じゃない、独自のプロトコルだからほぼブラックボックス。ディーラーに牛耳られちゃうんっすわ。 それに警告灯自体センサーがエアフロメーターとかカムシャフトセンサーとか、日本の車検でディーラーが5年7年9年に『必須交換部品』とかなんとか言って乗っけてくる交換部品の終了をお知らせしているのがメイン作業になるから。日本車の場合ギリアウトでお知らせするから点いたら深刻な事態になるけど、欧州車は軒並み言うほど深刻じゃあないんっすよ。どうせ国産車でも欧州車でも変えなきゃいけない消耗品の寿命って、そんな変わんないからね。 蛇足っすけど、消耗品って、タイヤも消耗品だからね。1725にお乗りなら分かると思うけど、消耗品って呼ぶにはタイヤ4本そろえると結構な値段になるでしょ?時々「この値段で消耗品っつーの???あり得ねえ!!!」って人いるけど、タイヤ1台分で10万円、なんてザラだからね。 で、欧州車の場合裏技として本国から直接純正部品を取り寄せる、っつー美味しい事が出来るんっすよ。例えば俺の乗ってるオペル・ベクトラBなんかYANASEで頼むとタイミングベルト交換+ウォーターポンプ交換で見積もり13万円だったけど、BOSCH CAR SERVICE 依頼で日本国内で直輸入品取り寄せで全部で3万円で上がっちゃったからね?長い、なっがぁ~いレンチを買い忘れたから自分でできなかったけど、自分でやって個人輸入やったら1万円ちょっとで終わっちゃうからね? 今安倍内閣でドルがチョイ高くなってるけど、それでもユーロとか安いでしょ?そもそもの値段が日本のディーラーより安いうえにユーロ安のおかげで156やGTなんかでも日本の軽自動車並みの維持費でどうにかなっちゃうっつー。。。夢のような話っすね、頭使って手間掛けると。 蛇足っすけど、今欧州車のウォーターポンプが腐食しない・腐食しないから交換する必要がなくなる、って方法を考えて目途が立って来た所っす。でもまだ実践してないからデメリットを把握してねえ、だからまだ公表の段階じゃないんで詳細は言えないけど、近いうちに紹介できるように努力しますわ。 で、年式と走行距離問題っすけど、俺のベクトラBはついに12年選手になったっすけど、直接取り寄せのおかげで維持費がかなり浮いて、とても12年前のクルマとは思えないような状態を保ってるっすよ。13年目から税金が多少上がっちゃうけど、維持費が軽自動車並みかそれより安くなるからどんなに贅沢してもトントン、たいていは黒字になるっすよ。この辺経験済みっす。 。。。で、蛇足続きな感じになるっすけど、155を例に出して来た人がいていい機会なんで触れとくっすけど、155は物の数に入れちゃダメっすよ。 アルファ史上稀代の名車・156の前モデルの155は稀代の失敗っつわれてるんっすよ。 っつーのもアルファロメオが初めてFFに挑戦したクルマで、作り方よく分かってなかったからいろんな構造上の問題が出て来ちゃったのが155なんっすよ。で、その反省を込めて作った156は問題を全部クリアしたっつー。。。そもそもアルファロメオはBMWのイタリア版的な、FRで走りを楽しむが売りでなかなかFFを採用しなかったからね。 実際アルファロメオはモデル名の数字がひとつ変わるだけでまるで別物のクルマ、みたいになっちゃうからね。その辺注意が必要っす。 ただ共通して言える事はイタリア人らしい走る事を「楽しい」と思わせる欲望を刺激するのが上手いクルマっすよ。国産車みたいにただ速いだけ、あとはなんにもない、っつー薄っぺらいモンじゃなくてあまりにも楽しいから「一般道を法定速度で走ってるだけなのに、超楽しい」ってなっちゃう。こういうクルマの作り方をすれば刺激求めてアホ丸出しですっ飛ばす奴が減るんだけどね。五感に訴えてくるモノが違い過ぎるんっすよ。その辺1725からの乗り換えをされると嫌って言うほど分かるっすよ。一般道で超楽しくなっちゃうのに、高速乗ったらどうなっちゃうのか。。。それはご自分で体感して下さい。 ホントはMiTo(ミラノとトリノの頭文字取ってるんっすよ)よりジュリエッタのほうが面白いんっすけど、高いからなぁ。。。まだ中古で出てねえ、なにしろ今年リリースされたばっかだら、なんだけど。予算が許すなら1725からの乗り換えでGT辺りを勧めるっすけど、予算の都合なら156。それでも妥協の156じゃなくて、オペルベースのGTよりアルファロメオのキャラクターしかない156、で初心貫徹、って感じが一番理想かもしれねえっすよ? で、パーツは、例えばYellow Magic Trade さん辺りに見積もり出してもらう、と。。。そうするともう国産車には戻れねえっすよ。
お礼
> アルファ史上稀代の名車・156 やっぱ、そうなんすか。156ってすごいんだ。(憧) > アホ丸出しですっ飛ばす奴 あ、すみません。(謝) 普通にアクセル踏んでたら、ふーっと加速しなくなり、それで「あれ?もしか180km/hのリミッターか?」と気付く次第です。 だって、北海道の田舎の高速、ほんとに直線で、前後に車が全くなく。 すみません。 車の構造も種類も何もわからず、「バカ発見器」で引っかかります。(謝) しかし、アクセルだけは踏みたい。 踏んでる時、思うんすよ。 ヤバい、こんなに踏んだら、燃費が。。。ガソリン代が。。。 と思った瞬間、「晩メシ食わんでもいいから、踏みたいっ!」と。「晩メシくわんで、全部ガソリン代にまわすから、アクセル踏ませてくれ」と。 ま、実際、アクセルは踏むし、晩メシも食べるんですけど、気持ちとしちゃあ、晩メシより、アクセル踏む方を選択するっす。 ゲーセンのカーレースよりずっと楽しいっす。すみません。 いや、ほんと、車もわからんし、峠をせめる訳でもないし、ただ、アクセル踏むのが楽しい。 「アホ丸出しですっ飛ばす奴」。。。まさにこれです。申し訳ない。 しかし、No.2様の情報、ほんと参考になります。 [Yellow Magic Trade]をググりました。おー、東京ですね。 車、悩む~
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
●現行エボ10だとギャランベースだから幅広(→8型9型は1770) ●となるとインプレッサSTIは3世代目1795 ●シビックR(タイプR[FD2型])絶版、幅1770…リミッターカットでMAX220位 …ただNAなんでトルクは薄い?(失礼、乗ったことなし) ※αは155経験あるけど、札幌辺りだとメカニック探しが… ディーラー以外に信頼できるショップ確保しとけばメンテや車検も安く済むけど… タイベル3万毎、オイル漏れ(これは輸入車全般)、古くなって来ると車検30万ざらだし… 音とかフィールを重視ならありだけど、やっぱ“安い速い”は国産です!
お礼
あの有名なインプレッサ、シビックタイプRも割とデカイですよねぇ。 まぁ、今、1725なので、1770くらい多分、いや間違いなくあなたならうちの車庫に楽に入れられる、きっと。頑張れ、わたし。 札幌のメカニック探しはやっぱ難しいっすか。 わたし、近所のガソリンスタンドがなくなったんで、今、スタンドやオートバックス、イエローハットなんかにいってる身。 あぁ、うちのスカイラインR34 ノンターボ14年落ち、14万キロ走行。 ミッションのなんだったかを交換しなきゃならん9万円、と日産ディーラーに言われ、来春にタイヤを購入しないとならないし、夏には車検だし、だったら、、、と別の車を探し始めた次第なんだす。あの有名なインプレッサ、シビックタイプRも割とデカイですよねぇ。 まぁ、今、1725なので、1770くらい多分、いや間違いなくあなたならうちの車庫に楽に入れられる、きっと。頑張れ、わたし。 やっぱ、「全幅1725くらい」、ってのが最大のネックになってるなぁ。。。
- evian32
- ベストアンサー率26% (171/642)
アルファのデザインはセクシーですよね。 アルファレッドという言葉が有るくらいアルファは赤が似合います。 新車ならジュリエッタと言いたいところですが全巾の制約があるからMiToがお勧め 1.4L 135psエンジンでも公称最高速207km/hとなっていますよ。
お礼
おぉ。 カーセンサーで MiTo が探せず、ググったところ、ミトと読むんですね。(そのままという話もあるが) カーセンサーでミトを探しましたが、いいですねぇ。 こじんまりしているところが楽に車庫に入れれそうでありがたいし。 こうゆう小さめで、207km/hとはありがたい。
- 1
- 2
お礼
うぅぅぅ、にーさん、やっほ~は許してくれよー。 私だって、スノーボードですんげぇ気持ちいい時、「ひゃっほ~~~!」と実は叫んでいる。近くには誰もいないからといい気になって。 そーなんす、急に四駆なんす。FRばっかを気にしていた、私としてはびっくりだす。 アルファロメオ159は1830mmもあるので無理っす。 アウディA3なら、ジュークと同幅なので大丈夫。 アウディA3スポーツでいいっすか? 150万か200万くらいで結構ありますね。予算はちょうど良し。色はすごいかわいい。 http://www.carsensorlab.net/car/ADS0026435206CU175314103300.html 今日、会社の人々と車の話をしていたんですが、180km/hを出したいのならジュークは難しいのでは?180km/hは出てもゴボウ抜きは難しくね?だいたい、今のスカイラインR34はノンターボでも2.5リッターだし、ジュークはしょせん1.6リッターだしとか、180km/hで小さい車ならば日本車ではなく外車で探せば?とかって話してました。 「アウディA3スポーツ」、、、考えてませんでした。まずは札幌のアウディディーラーを探して下見に言ってみます。
補足
参考までに横幅をメモったやつっす。()内は全長。 1725 スカイラインR34が今の基本っす。冬は凍っていると5cm、10cm横滑り。そして、車庫にこすりそう。 1765 ジューク なら四駆なので凍った横滑りがなさそうだし、なんとかいけそう。 1685 ミニ 1690 トヨタ カリーナED 1690 日産 180 1695 日産 シルビア 1695 MR2 1695 マツダベリーサ 1695 カローラフィールダー 1695 ディーダ 1695 スズキ スイフト (3850) 1695 インプレッサ (4465) 1695 トヨタ ラッシュ(4005) 1720 ロードスター 1720 ロータス エリーゼ 1720 アルファロメオ ミト (4070) -------------------------------------- 1725 スカイラインR34 (4580) -------------------------------------- 1740 インプレッサスポーツ (4415) 1740 ホンダCR-Z (4075) 1745 トヨタプリウス 1750 S2000 1755 マツダアクセラスポーツ (4460) 1760 トヨタブレイド 1760 RX-7 1760 トヨタオーリス 1765 ジューク (4135*1765*1565) 1765 アルファロメオ156 1765 アウディA3 (4215) 1770 シビックタイプR 1770 RX-8 1775 86 1785 シビックタイプRユーロ 1795 インプレッサSTI (4580) 1825 アウディA4 (4720) 1830 アルファロメオ159