• 締切済み

折り下げ天井について

今度家を新築する者です。 LDKの天井について質問したいのですが、LDKの全体の天井高は2700です。リビング部分の4辺を20センチほど下げ、間接照明を入れる予定です。主人が間接照明にするとかっこよくなるからということでこのような形になりましたが、せっかく天井高を高くしたのに4辺を下げたことによって解放感がなくなるのではないかとちょっと心配です。主人は高さの変化でより広く見えると思うと言っているのですが、何しろ初めての注文住宅の購入なので色々不安になってしまい・・・ ネットを見ても折り上げ天井にして折り上げ部分を高くするという意見は多数見かけるのですが、あえて下げるという意見はあまり見かけないのでやる人は少ないのかなと思い、ますます不安になってしまいました。同じように折り下げ天井をしたという方がいらっしゃいましたら、実際に住んでみての感じなどを教えて頂けるととても助かります。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.2

我が家も部屋の一部で間接照明を取り入れるために天井の高さに変化を持たせました。 天井の平均が2700で、一部200下げということでので、その部分が2500となります。 2700でも極端に低い訳ではないので、大丈夫だと思いますよ ただし、間接照明をする際には、電気屋さんや設計者がこうした分野になれていないと、うまく光の演出ができなくなります。 また、200下げる部分ですが、照明器具の収まりなどで奥行きや200で高さが足りるかなども変わってくるのと、全体のデザインが難しくなることがあります。(器具のサイズだけでなく、メンテナンス用のスペースも考慮が必要なので) 我が家の場合には設計段階から、希望を伝えて設計をしてもらいつつ、ある程度床などができた段階で現場監督、棟梁、電気屋さんと電気の打ち合わせをしました。しかし、全体に壁面照明などを設けたい希望もあって、最終的には照明器具メーカーのコーディネーターさんにも入ってもらって打ち合わせをしました。 それぞれに問題点を出し合いながら最善の形にするのに結構時間がかかりました。 間接照明を取り入れることで、天井に照明器具がでないので天井高を感じられる部分があるはいいことですが、壁紙や天井材などは反射率の良い白色の凹凸のない物を選ぶなど様々な工夫が必要になります。 また、照明器具代が予想よりも高く行く可能性もあり(我が家は当初から高めに設定していたので大丈夫でしたが)その辺も含めた検討が必要だと思います。

maruru0428
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間接照明を取り入れられたということ。同じ方がいらっしゃって安心しました。ただ効果的に演出するのは難しいのですね・・・恥ずかしながら主人が急遽間接照明を・・・という話を出したのでプラン等をあまり練らないまま決定してしまってそれも不安だったのでとても参考になりました。 確かに照明器具代は高くなりそうです・・・仕方ないかなとは思いますが・・・ 色々ととても参考になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A