• ベストアンサー

カップ麺って身体に悪いの?

カップ麺が身体に悪いと言うことは昔からよく言われていますが、なぜそういわれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.11

環境ホルモン みなさん、これが何だかわかって、この言葉をお使いなのでしょうかね? もし「ああ、だいたいわかっているよ」とお答えでしたら、何も言いません。 たとえば、カップ麺の容器から溶け出す環境ホルモンが、カップ麺を一回食べたとき、どれくらいで、仮に年に100回食べたときにどれくらいか、ということをご存知ですか?そして、その影響リスクは? 何をいいたいかというと、つまり、 「ご自分で調べて、その上で判断して欲しい」ということなのです。 無知なのにそのことを自覚しないで「分かっている気になって」あるいは、「分かっているかどうかすら考えずに」、ものごとを決め付けること、 それは大変危険なことなのです。 ~~がカラダに悪い、と思うのは結構ですが、以上のことを踏まえて判断してほしいのです。 参考URLは個人のページですが、大変よくまとまっているようです。 また、以下は「環境ホルモン」に対して慎重な立場の方のページです。 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~Akiko/ -------- 次に本題のカップ麺に戻りますが、カップ麺に限らず、麺類の汁(スープ)は全部飲んではいけません、というより、飲むとその日の塩分許容量を超えてしまうことがあります。 栄養士がラーメンならラーメン1食の食品成分を分析する際には、カップ麺の汁は何割か残す前提で分析します(具体的な数値は失念)。 カップ麺が悪いのではなく、麺類のスープを全部飲むことが塩分摂取の制限量を超えてしまい、それを毎日続けていれば、からだにわるいのは明らかです。 まとめ  ~~はカラダに悪い、という判断を下すのではなく ・どれくらい食べたら危ないのか(延べ量) ・どれくらいの頻度で食べたら危ないのか(他とのバランス) ・どの部分があぶなくて、どのようなことで対策できるか を検討してから判断をする。 これで、ほとんどの食品が「あぶなくない」というものになります。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~xj6t-tkd/env/env_eds.html

その他の回答 (10)

  • mukudori
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.10

友達のお父さんはコックさんなのですが、「カップラーメンは煙草より発ガン率が高いから、汁はぜったい飲んじゃダメだ」と教えられて育ったそうです。 汁の底にたまったざらざらしたスープの元が特に良くないらしいです。 よく、器の下に段がある物がありますよね、その 線より下は飲んじゃダメというのも聞きます。 麺より汁が体に悪い、という事しか答えられなくて済みません。あと私の会社の上司でカップラーメンが大好きな方が一度癌で入院したので私は汁は飲まないようにしています。 

noname#13376
noname#13376
回答No.9

もしかしてこれ(参考URL)? -------- テレビ朝日: 「誤解与えかねない」と即席食品協会に謝罪  テレビ朝日がバラエティー番組「スマステーション3」で、インスタントラーメンが脳こうそくにつながると誤解を与えかねない内容を放送し、抗議した業界団体「日本即席食品工業協会」(安藤百福会長)に謝罪していたことが21日、分かった。テレ朝は「制作現場の軽率な判断だった」として同日の番組のなかで謝罪するという (以下省略) このときの番組をご覧になって、質問者さんはこの質問をされたのですか?

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040221k0000e040045000c.html
  • quadrant
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.8

「インスタントラーメンの開発成功を妬ましく思った(?)、当時の日清食品のライバル企業がデマを流したからだ!」 ・・と、日清食品の創業者である安藤百福翁が著書で述べておられます。 参考にどうぞ。 ○マステーション3関連で、テレビ○日が謝罪しましたね・・

参考URL:
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=5/*-http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-aut
noname#13376
noname#13376
回答No.7

カップめん「だけ」を食べ続ける事が、体に悪いのです。 カップめんをたべること、ではないことに着目。 別の質問に書いたことを、そっくり引用します。 ~~~~ 危ない食品。 それは無精者の「インスタントラーメン」。 それとラーメンマニアの「ラーメン」。 インスタントラーメンを食べる人の中には、本当に三食インスタントラーメンで過ごす人が、本当にいるのです。 私は学生時代寮に入っていたのです、その時、寮の食事を全部断ってその返金(欠食金)を受けとって、遊びにつかい、食事は全部インスタントラーメン、という人がいました。 (親が食費を払っているが、欠食金は学生に渡される)。 そして、その先輩、なんと!というか、当たり前に、脚気になりました。江戸時代じゃあるまいに。 あと、ラーメンマニアのラーメン。 今週のコミックモーニングの「OL進化論」にありますね。「ほとんど毎日……大丈夫かラーメンマニア」っていうの。 ホント、半端じゃない人っていますからね。 まとめ:  同じものを毎日食べ続けても食べることができてしまう、塩分と脂質の多い、炭水化物だけの食品  その名はラーメン! えっと、あくまでも一般人のラーメンではなくて、上記に限定、ですからね。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=779233
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.6

いろいろありますが..... 袋ラーメン、カップ麺共通の話として 塩分が多く、味が濃すぎる、味が濃いので 化学調味料も多く使われている という問題があるようです。 また、油で揚げるタイプの麺(ふつうはこれ)だと 残った油が数ヶ月で変質し始めるという 問題も指摘されています。 もう一つ、他の方も言われているように カップ部分から溶け出す環境ホルモンの 影響も指摘されていますが、 メーカーでは、普通の食べ方では 溶け出さないと言っていた様に思います。 公的な機関による調査でもそうでした(参考url後半) ただし、カップに水を入れて レンジで温めて食べるのだけはやめましょう。 これは「普通の食べ方」ではありません。 カップが高温になる場合がありますから。 なお、それだけを食べ続けたら体に悪い という 意味では、 「おにぎり」だって、体に悪いんです。 塩分いっぱい、他の栄養ほとんどゼロですから。 言い尽くされた話ですが、 バランスの良い食事を心がけるのが大事だと思います。

参考URL:
http://food.kenji.ne.jp/food11/food1116.html,http://ninjin.net/radica/HTML/980518.html
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.5

以前、袋入りラーメンに関するご質問に私が回答しましたが(参考URL)  カップめんの場合、それに加え容器から環境ホルモンなどの有害物質が流出する可能性が否定できないといわれています。  しかし、何事も限度で、カップめんに限らずどんな食品でもそれだけを極端に食べ続けると何らかの弊害が現れるものとされています。  たまに食べるだけで、他の食品もバランスよく摂取されるようにすれば、そう問題はないと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=772618
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.4

あと環境ホルモンがカップに熱湯をすすいだ時にでるとか言われていましたよね、、、。 精子が減少してしまったり、発育に問題が発生したるり、、 確か日進食品がそおn環境ホルモンは”安全”になるように賄賂をはらって体に害があるかないかの問題に成らないようにある物質は除外してもらったんですよね、、、、。 聞いた話なので、ご自分でその辺は調べてみてみてください。

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.3

食べた後に胸焼けするし、そればかり食べると肝臓に悪いそうです。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

やはり塩分が多いというのが一番の理由ではないでしょうか? それに、野菜類の摂取もほとんど出来ないですよね? 他 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=596406 のような質問も過去にありますので参考になさってください

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=596406
  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.1

製造中に使う薬物(水酸化ナトリュム)の残留があるからと昔は言われていました。 私には真偽のほどは不明確です

関連するQ&A