• 締切済み

センターまでの勉強法

センターまで一ヶ月になりました。 高校3年生の理系です。 目指している大学はセンター8割5分必要ですが この間の代々木センタープレで 英語 164 リス  40 国語 116 数IA 80 数IIB 85 地理B 69 化学 39 物理 49 でした。 目標は 英語 180 リス  40 国語 170 数IA 100 数IIB 100 地理B 90 化学 90 物理 90 です。 目標のために 英語 センター予想問題を1日で一問解く(自習)、センター予想問題を二日で1問解く(授業) 国語 センター予想問題を二日で1問解く(授業) 数学 過去問を一週間に4年分(自習)、センター予想問題を毎日(授業) 地理B センター過去問を単元ごとに解く(授業) 化学 センター過去問一日4年分、前日の4年分の復習(自習)、センター予想問題(授業) 物理 化学と同様 をやって、土日に間違ったところを もう一度解きなおしています。 この方法で8割5分いけるでしょうか? また、今までの模試は解きなおしたほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします!!

みんなの回答

回答No.5

めちゃめちゃ目標と乖離あるよね。 ムリとは言わないけど、必死こいてやるしかないよ。厳しい。 アドバイス云々と言うよりネットはもちろん食べる暇も惜しむぐらいの時期じゃないかな (これは義務と言うより、自発的なことだと思うけど・・・) 勉強法のやり方は固定すべきだよ。 こういう歴史ある分野(受験とか就職活動)では裏技とかないんだし。 (成績云々じゃなく)1ヶ月前にアドバイスをあおぐ時点で間違ってる。 ランク下げる可能性、浪人の可能性は親も含めて年内に具体的に話すべきだね。 直前で焦る可能性あるから。 とは言えまずは懸命にやることだよ。 今までの模試の解き直しは当然だと思うよ。何でそんなこと聞くのか僕は理解できない。 ふつう受かるような子ってこの時期にそんなこと聞く1,2分の時間すら惜しいと思うんだが・・・

  • fpsma_x
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.4

理科系科目は無理でしょう(なぜ理系なのに?) 志望校を変更する必要があるようですね

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

無理。 かろうじて英語がどうか、くらい。 理科は、過去問を解いていけるレベルじゃありません。基礎からやり直しというレベルです。 過去問を解いても、ザルで水を汲むような物で、時間の無駄です。 数学も全く無理。1a2Bで1ミス2ミスの世界じゃないと。 勿論、宝くじが当たることがあるように、まぐれが起こったなら取れないとは言いませんが。 数学は、過去問をやっていけばいいかどうかは、記述での指標や学習進度に依ります。 国語に至っては、鉛筆転がしたような成績です。それで85%とれるなら、高校から国語の授業は消えて良いでしょう。 地理もお話になりません。 過去問を解きさえすればどうにかなると盲信していやしないでしょうか。 あなたに必要なことは、過去問を解くことと、志望校を変更することです。 情報か数学など、実は後々理科は要らない、という専攻以外なら、専攻も変えた方が良いでしょう。

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.2

 もはや模試の成績がどうというより、生活パターンの修正に入る時期です。  まもなく冬休みですがどうしても夜型になってしまいがちなので、センター試験のタイムスケジュールに合わせて生活パターンを構築しなければなりません。  事実上センター試験は朝9時前から昼休みの時間を除いてはずっと問題とにらめっこです。つまりそれに耐えられるだけの体力の温存に努めておかなければなりませんが、一日や二日で生活パターンは修正できません。まずはそれだけの時間集中して席に座り続けることを目標にしましょう。模試の結果はあくまでも参考でしかありません。  年末年始くらいは割り切って休養に充てて遊んでもよいと思います。入試は成績うんぬんより体調管理が上手く出来た方が最後に勝ちます。どれだけ勉強して最後の追い込みに成功しても、試験当日に風邪で熱を出して結局欠席したなんてシャレになりませんから。

回答No.1

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

関連するQ&A