- 締切済み
精巣のレントゲンの影響が不安 お医者さん等の意見を
精巣~肛門の間あたりがズキズキしていたので、 泌尿器科行ったらレントゲン勧められて、その付近を造影剤注入して 5枚 撮りました 精子に影響がないか不安でしたが流れのままレントゲンを撮りました 防護はありませんでした。 ネットで調べたら、遺伝子がおかしくなる可能性はあるとありました。 (生産された精子に遺伝子の不具合がある可能性) 心配で子作りに不安があります。 お医者さんや精巣の被曝に詳しい人いたらレスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rasuka555
- ベストアンサー率49% (175/352)
No2回答者です。 数値を忘れたけれども、といっていますがそれは 「レントゲンでそうなる」と明確に書かれていたということですか? 「数値を忘れた」と言うことは数値を出して、ここまで出危ないとかかれていたわけですよね? 『当然』レントゲンの線量を調べたのですよね? http://www.e-use.net/tamagawa/akitaken-tamagawa-onsen-ho-shasen-mame-chishiki.html.html ちょっと調べれば簡単に出ましたよ? 『放射線ってどの位で身体の機能に影響しますか?』 このようなことで、不安だ、どうしよう、心配性なんだ!と自認されているのでしたら、 必ず裏付けまで含めて調べましょう。 裏付けの無いものは信じないことです。 今のご時世、ネットで真偽の混じった情報がいくらでもありますから、 自分で裏を取らないで怖いことを言ってた、だから信じる、では身が持ちません。
- rasuka555
- ベストアンサー率49% (175/352)
レントゲン程度のごく微弱なX線でそのような影響はありません。 例えるなら質問者様は 「火が危ない」からといって、焚き火の明かりすら恐れているようなものです。 そもそも、影響があるとしても、「現在作られ終わっている」精のみであり、 精巣などに影響がでるという『明確な根拠』は全く存在しておりません。 そもそも、そんなことをいってしまいますと、 医療の中の放射線技師などはもっと強い放射線を浴びますし、 こちらは法律で一年間でどの程度の被曝量いかになら無いといけない、とされています。 また、甲状腺機能亢進症という病気の治療方法の一つに、 放射性ヨウ素を甲状腺に取り込む、というものがありますが、 こちらはレントゲンなどと比較にならない、超大量の放射性ヨウ素(ヨウ素131)を取り込みます。 その場合、患者自身が放射線を発するようになる為に、 投与量が(5億ベクレル)を超える場合は専用の放射線を遮蔽できるような場合は、 専用の病室に閉じこもり、排泄物など含め、全て半減期を考慮して問題ないレベルになってから 外にでられるようになります。 なお、この治療自体は1940年代から発見されている、世界的に一般的な治療法です。 少なくともこの治療でどこかに害がでたという明確な話は存在しておりません。
お礼
ありがとうございます 1さんの回答と同じようですね。
補足
自分、極度の心配性でして。 ネットで調べたら、精巣は放射線の影響が強く受け、数値は忘れてしまって今はわかりませんが、遺伝子の変化が起きると書いてあったのを見たので不安なのです。 体に影響のないように検査しているとは思いますが、不安で><
- cvdaip
- ベストアンサー率44% (49/109)
あなたが心配していることは例えて言うなら・・・ 一日20本タバコを吸っている人が偶然隣に居合わせた人の副流煙を吸ってしまい、その副流煙が原因で肺癌になってしまうのではないかと心配したり もしくは・・・ 毎日毎日電子レンジを使うのに、たまに通話する携帯電話の電磁波の影響を心配したり というようなことと同じです。 普段の生活での被爆量と今回の検査での被爆量に大差はありません。 余談ですが、 原発がなくなって有事の被爆のリスクが回避されるよりも 火力発電所からでる煙で肺癌になるリスクが高い事を なぜ反原発の人はなんとも思わないんだろう
お礼
ありがとうございます
補足
おっしゃる通りです。 それはある程度は把握はしています。 でも、調べたら、精巣は他の部位に比べ、放射線の影響がとても高いという事実があります。 肺のレントゲン撮影でも腰に鉛つけるのは、精巣への被曝を避けるためです。 それがあるので不安なのです。 一概に性格環境と同じというわけに捉えられません。 @脱原発の話は、原発事故は体だけでなく、住居もなくなるし、日本経済への影響も計り知れません。 火力のほうがまだデメリットは少ないと思います
お礼
たびたびありがとうございます
補足
数値というのは、ネットで調べてるときに書いてあったのを観覧しました。 (精巣のレントゲン撮影の影響が書かれていた記事です) ネットの記事なので信憑性はどうかわかりませんが、ブログとかでなく、細かいデータが載せてあった内容です。 医者では何にも言われてないです