- 締切済み
受かって祖母を喜ばせたい
(1)高校受験で210点を取るというのは簡単なものですか?? (2)今からどのような勉強をすれば良いのですか・・・? (3)※北海道SCαに向けての勉強法を教えてください ↑は北海道住まいの方で構いません (4)、(1)で簡単・難しいと答えた方にお聞きします(絶対になってしまいましたね(笑)) どのようにしたら良いですか・・・?簡単の場合、根拠をお願いします 人生を賭けて、祖母を喜ばせてあげたいです どうかどうかお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
何教科でですか? 3教科なら70点なので、そこそこの頑張りが必要ですね。5教科なら40数点ですか。 ただ点数だけ言われましても、質問者さんの学力も解りませんのでね。 質問者さんの成績表の合計点とか偏差値、志望校のレベルによってどんな勉強が必要か、変わってきます。 なんにせよ、話が高校受験であるならば、まず質問するべきは学校の先生だと思われます。
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
>>受かって祖母を喜ばせたい じゃあ、受かるところに照準を合わせましょう。喜ばせたいという割には、点数が 非常に貧弱で、何を言っているのかワケ分からない。妄想や願望よりも現実を直視する べきでしょう。一学年下の者より純粋に学力で劣るんじゃないかな?
- leira0218
- ベストアンサー率21% (28/133)
出身が北海道では無いので3以外、私なりの回答をします。 1、何教科あっての210点ですか? 今、学校で模試や過去問題というのはやったりしないのでしょうか? (私は10年前に高校受験したので、きっと仕組みが変わっているのかな…^^;) 毎回のテストの成績と照らし合わせてみてどうですか? 受験は、質問者様のように強い意思を持つあまりに緊張し過ぎて本来の力を出せない方もいらっしゃいます。逆に勉強した問題の形式が全く同じでいつもより点数を取れる方もいます。 いつものテストの点数を余裕で越える高校でも倍率や合格ラインが毎年変わるのでこればっかりはわからないですね。 2、受験当日の問題と同じような形式や点数配分の過去問をやる事。あとは時事問題が社会科では必ず1つは聞かれていたと思いますので、新聞やニュースをよく見る事。 いつも授業を受けていてわからない問題はありませんか?数学なら公式、図形、国語なら、漢字の読み書き、英語なら…と苦手な所をピックアップしてみてください。 それから担任や教科の先生に毎年出ている問題はどんな問題か聞く。 受験シーズンになるとそれぞれの教科の先生から「受験ではこんな問題が多い!」といってくれると思っていたのですが、質問者様の学校はそんな事ないですか? それとも塾に通う子が多くて学校ではそんなにやらなくなったのでしょうか? 4、質問者様の成績がどうなのかわからないので、どちらとも言えません。 問題が全て終わったら残り時間は余す事無く見直し。 誰もが緊張をして、人生を掛けて頑張ってます。 たった1日の為、頑張って下さいね!
補足
僕の学力としては、学年15/150くらいです 練成会でのSSは56です 志望校は北広島高校です 北広島高校の偏差値が59~60なのです 学校の先生は、正直ダメです… ひいきが激しいのでアドバイスが訳わからないです…