• 締切済み

助けてください (号泣)

現在 高校受験生です ですが、昨日から勉強を始めました・・・ えーと、私の平均点は20点です 一番低いのが5点 一番高いのが70点です 昨日 久しぶりに勉強してみたら ぜんぜん わからなくて 「これはやばいぞ」 となって・・・ 私の志望高は 平均70以上をとってないと受かりません 今からがんばれば受かるでしょうか? 効率のよい 勉強法を教えてください(汗

みんなの回答

  • sarubaba
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.10

参考書を買って、一から勉強です。中1で習うものから順に記載されていれば尚良し。 若しくは、過去問題集を買って、答えを見ながら問題と解答の関係を勉強しつつ覚えて行く。試験問題なんて、何回か周期があって似た問題が出るはずです。 後は、苦手強化を捨てて、得意強化を伸ばす。 高校受験ってどう言った問題でしたっけ?国語・英語・数学で結構な点数を取れた様な… って言う私も模擬試験で100点前半しかとった事がありませんでしたが、なんとかなりましたよ。

noname#164833
noname#164833
回答No.9

 ♯6です。    記憶について   http://goodbrains.net/brain/kioku.html   つまり、好奇心が刺激され、感情が揺さぶられたとき、記憶に残りやすいのです。   http://hyromi.seesaa.net/upload/detail/image/TS3N0165-thumbnail2.JPG.html   感情が偏っている人(常に不安や怒りを抱いている時)は、ボールの上の板が地面についているようなものです。感情の揺れに鈍感です。バランスを保ち、感情(良い感情にせよ、悪い感情にせよ)の揺れに敏感になることは、記憶にとってもプラスです。平常心を保ち、興味を持って学習しましょう。  モチベーション(やる気)について   義務感や強迫感は、長い目で見てモチベーションを下げます。    http://www.counselingservice.jp/lecture/lec206.html

回答No.8

こんちは、浪速のおっちゃんです。 おっちゃんは、中学の時、友人のヤンキーに、「お前、ちょっと洒落ならんぐらいアホやから、勉強しな、あかんで」って言われるぐらい馬鹿でした。 でも卒業する頃にはトップクラスの成績になりました。 簡単な事ですが難しい事でもあります。 理系のような考えるものは、ポイントさえ理解できれば、あとは応用なので数こなせば成果はでます。 がむしゃらに、問題をしまくっても、結局何がポイントかと理解できていなければ、ちょっと言葉や表現を変えられると解けなくなります。 文系のような暗記ものは、反復し時間をかけないと成果はでません。 そして暗記ものは、むちゃな計画をたてない。 一日何ページずづ覚えるなんて数日後には挫折してますし、ほとんど覚えてませんよ。 理系はポイントを早く理解し時間をかけないようにし、文系の暗記ものに時間をかける。 これが一番効率的だと思います。 おっちゃんは一日何時間も勉強しろなんていいません。 結局ポイントがわかってないと机に座っているのとだけですから。 学問や仕事というのは、何が大事で、どうすればいいかが分からないと時間だけが過ぎていきます。 真面目に休まず授業受けてるのに成績悪い人っていますよね、こんな人はただ学校にきて勉強してるつもりになっているだけです。 でもそのポイントがわかりませんと言うかもしれませんが、そんな人は殆ど、なんとなく知っているつもりで全く理解はできていません。もう一度きっちり理解という言葉を念頭におき勉強しなおしましょう。 『知っている』のと『理解』しているのとでは全く違います。 >今からがんばれば受かるでしょうか? ゲームのような裏技はありません。 あとはあなたが本当の意味で勉強すれば、夢ではないと思います。 学校の勉強は、きちんと結果がでます。 結果と自分の努力に疑問を感じているのであれば、何度もいいますが、勉強したつもりになっているだけです。 高い目標を持つ事は悪い事ではありません。 ただその目標がプレッシャーとなって焦り、不安など持つなら、一度捨てた方がいいと思います。 妨げになるだけです。 >昨日 久しぶりに勉強してみたら 8月ですよ、夏休み遊んでばかりいたの?これまでこのように過ごしてきて、目標高く、効率のいい方法教えてくれっていうのは、誰も同情できませんし自業自得です。 効率どうのこうのより、その腐った性根を叩き直した方が一番いいのかもしれませんね。

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.7

平均20点を平均70点に数ヶ月で上げたいということですか。 どんなに効率を上げても人の2倍になるわけじゃないので、寝る間も惜しんで、勉強するしかないですね、つまり勉強にかける時間が全てです。 もちろん友達付き合いや遊びも無し。 ただ、それでも20点が70点になる保証はありません、というか素直に考えると無理です。 まあ奇跡に近いようなことが起こらない保証も無いので、本当にその学校があなたにとっての夢であれば、頑張ってみるしかないですね。 今夏休みですね、多分。 まずは、朝8時から夜12時まで毎日勉強漬けにすることですね。 夏休み明けにどこまで学力が上がったかで概ね結果が見えるのではないでしょうか。 頑張ったから、行きたいから、必ずそこに行けるというほど人生は甘くできていません。 できることは、そこに向けて努力することと、時には挫折を味わう覚悟をすることですかね。

yumena9224
質問者

お礼

厳しい回答をありがとうございます 今から勉強がんばります

noname#164833
noname#164833
回答No.6

 おじさんです。  短期間で成績を上げるには、「効率」を考えねばなりません。やみくもに頑張るのではなく、常に効率を考えて、勉強方法自体を進化させていくことです。現在70点の科目を80点に上げるよりも、20点の科目を30点に上げる方が容易です。同じ努力なら不得意科目に注ぐ方が効率的です。また、解ける問題を何度もやるより、できない問題をやる方が意味があります。勉強には記憶系と理解系があります。壁の前で立ち止まるより、壁の乗り越え方を(答えや解法を見て)知ってから、もう一度やるほうが速い場合があります(数学)。いままでのやり方にこだわらず、発想を変えてみて下さい。  英語 … 接頭辞を中心に単語を覚える。http://k-tan.staba.jp/home/restudy/affix.htm    evolution 「進化」、involved 「巻き込まれた」、revolution 「革命」、e- , -vol- , re- ,    接頭辞はイメージを掴むことが大事です。     http://happy-eng.net/onepoint/co-%EF%BC%88%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E%EF%BC%89%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%80%82/    でも、まずは筆記体を書けるようにマスターすること。スピードがまるで違います。  数学 … 解ける問題はやらない。解けない問題は、壁の前で立ち止まるより解法を見る。理解系の科目なので、ピラミッドの石を積み上げるように基礎からやらないとだめ。つまずいた箇所まで戻って、コツコツ積み上げることです。

yumena9224
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^* そうですよね・・・ 70から80にあげるより 20から30にあげるほうが簡単ですよね 細かくありがとうございました

  • jp2010
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.5

他の人も受験に向けて猛勉強しています。今からだと人並みに勉強したら間に合いません。 ネットに投稿する時間も惜しいくらいです。今までロクな勉強をしてなさそうなので、まずは勉強をする環境を作りましょう。 携帯は電源を切る、TVは見ない、ゲームはしない等、娯楽の時間を削って勉強の時間に当てて下さい。

yumena9224
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.4

ネットで相談を投稿している暇があったら勉強しろ馬鹿。

回答No.3

まず一番大事なのは高校受験に対するモチベーションをいかに保つか?です。 受験勉強ってとても辛いものです。 でも残念ながら本人に相当なやる気が無ければ、どんなに長時間勉強しても 身に付かないと思います。 志望校に行きたい理由は何ですか? モチベーション保てるほどの理由なら、がむしゃらに頑張るしか無いでしょう。 そうで無ければ勉強しても無駄です。あきらめて志望校のレベルを下げましょう。 次に平均点が20点との事ですから、中1から基礎のやり直しが必要です。 評判の良い参考書等を探して、基礎のマスターを心がけましょう。 基礎をクリアしたら、いよいよ受験対策です。 志望校の過去問題を解いて、傾向と対策を万全にしておきましょう。 これは塾や予備校の方が効率良く学べるかも知れませんので情報収集しましょう。

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (196/552)
回答No.2

今の時代の高校受験てどんなものかわかりませんが… 大学受験のように赤本(過去問集)があれば、ひたすらとく。間違った問題を、繰返し解くことです。受験までに10年分×通しで5回くらい。 過去問がなければ、【基本】の問題集を買い、できる限り数を解き、パターンに慣れましょう! 諦めずに頑張りましょう!

noname#159448
noname#159448
回答No.1

ここに書く暇があったら、手を動かせ。 それができれば、受かるよ。

関連するQ&A