- ベストアンサー
お呼びでない?
よく転職サイトを見ていますと、20代が活躍中とか、女性が中心の職場ですなんて記載がありますが、これって暗にそういう人材を求めていますって事で、該当しない者は採らないよという意味ですよね?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん、お呼びでない可能性は高いかも?? ただ100%お呼びでないともいいきれません。 以前、採用担当の仕事をしていました。 採用をする時、求人広告作成の打ち合わせを 求人サイトやフリーペーパーの業者とするのですが 「女性が欲しい時→女性が中心に活躍しています」 「若い人が欲しい時→20代が中心に活躍してます」 みたいな書き方をしていました。 理由は他の方もおっしゃってますが男女雇用機会均等法と雇用対策法のせいですね。 例外が認められる場合もありますが 基本的に男性だけ、女性だけの募集はできないし 年齢を制限して募集することもできません。 とはいえ法律がどうであれ会社としては 女性が欲しい場合もあるし、若い人しか採用したくない場合もある。 しかし「女性のみ」「30歳以下」とは書けない。 というわけでどうしてもそういう書き方になってしまいます。 あと、若い女性しか採用するつもりがないときは 若い女性社員の写真ばかりのせてみたり・・・(苦笑)。 私の勤めていた会社では若い女性社員の写真を載せるのは 「若い女性しか欲しくない」という意味であって 「若い女性の写真を載せたら若い男が応募してくるだろう」という意味ではありませんでした。 とはいえそれ以外の人が応募してきたからといって不採用になるとも言い切れません。 「面接してみたらこっちの人のほうがいいかも?」となる場合もあります。 なのでお呼びでない可能性は高いが、絶対ではないと思います。 あと「会社に直接確認しないとわからない」というご意見がありますが マトモな会社はそういう質問に正直に答えないですよ(苦笑)。 当たり前ですよね。 性別や年齢を制限してはいけないと法律で決められてるのに 「女性だけの募集ですか?」「30代は採用しませんか?」という質問に対し たとえそうであっても「はいそうです(つまり違法と認める)」と答えるわけがない。 私が思うに、お呼びでない可能性は高いが、絶対ではないと思うので 興味がある募集に応募するのはいいと思いますよ。 あと以上の内容はあくまでも私の勤めていた会社の話。 そうでない会社もあると思います。
その他の回答 (7)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
だって他に書く事がないんですもの。 50代が活躍中 こんな事を書いてどうする? 男性中心の職場 なんだか臭そうだし。 アットホームな職場 こんな使い古されまくった文言は、もう書けない。 有能な人材やイエスマン以外いらん なんて書けないし。 性別は書けないし。 年齢を書くなら「未経験者」を加えなければいけないし。 他に書けるのは「やる気がある人が伸びる会社です」ぐらいしかないけど こういうのを選びたがるのは、完全歩合制のブラックっぽい会社ばかりだし。 嘘しか書けないのはデザイン屋の悩むところです。 >該当しない者は採らないよという意味 意味なんかないよ 書くネタがないんだよ
お礼
それはちょっと違うと思います。書く事なんて沢山ありますよ。求人しようとしている会社なら。
- worldallone
- ベストアンサー率25% (78/301)
NO1です。なるほど、法律でそうでしたか。 納得しました。 そうすると、確かにdebumoriさんの言う通りですね。 書き方として、若い世代から年配者まで活躍中とか、女性の方が多い職場なら、 可能性はあるという事ですね。 お呼びでないですが、職を選ばなかったらどこか必ずありますよ。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
海岸に旅行に行って、 「活きアワビの店」あるいは「アワビのおいしい店」 という食堂を発見したとします。 ここではアワビ以外出さないと思いますか。 アジのひらきもなければ、焼のりもないと思いますか。 ごはんも味噌汁もないと思いますか。 そういう話をあなたはしています。 もちろん、その店はアワビ以外扱っていない可能性もゼロではない。 だったら旅行者はどういう行動をとりますか。 中を覗いて、何と何があるか確認してから入るのではないですか。 その店に聞くしかないのではないでしょうか。 求人広告だけを見て、女性以外はダメだとか20代以外はダメだという予測をするのに意味がありますか。 電話なりをして訊く必要があるのではないですか。 そこに書いていない別の条件があるかもしれない。 たとえば普通免許は必須だとか、20代とはいわないができれば40以下がよいとか。 それは個別に違うことです。 一般論でこの質問の回答をすることはできません。 直接確認してください。
お礼
確認しても、法律上の問題がありますから、「応募する事自体は自由です」で終わるのではないでしょうか? 無駄な手間と時間のような気がします。
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
そうですね、女性募集なんてのは当然募集要項にはかけませんから、そういった表現をしたりします。 年齢に関しては何とも言えませんが、離職率が高くて社員がいつかず、若手の社員が多い事を「20代が活躍中」と表現したり、正当な理由無く年齢制限をしたい場合もやはり「20代が活躍中」と謳ったりします。この場合は主に営業員で、「若ければ給料も高くないし、営業員なんて使い捨てだから若い奴が良い!」なんて酷い考えの場合があるので気を付けましょう。 文だけ見た理屈上では、20代じゃなくても……、女性中心と言っているだけで男性がいないとは……と読めるのですが、実態としては求めていないので、書類選考等で落とされる確率は高いと思います。 ただ、該当しない者は完全にシャットアウトかと言うとそうでもなくて、応募者の職務経歴や資格等で何か光るものがあった場合、別の職務でどうでしょう?といった提案が無い事も無いです。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
「女性が中心の職場」と言っても、「女性が社員の半分以上」と言っているわけではないし。 「20代が活躍中」と言っても、20代の社員がいるのはわかりますが、普通は仕事すれば誰でも「活躍」するし。 つまり、採用のイメージを作ろうとしているだけで、実際には何のデータも示していない。
お礼
そうでしょうか?私は雇用議会均等法が絡んでいると思えてならないですが。
- nevel
- ベストアンサー率13% (39/288)
「20代の女性募集」と書くと差別になる。 男女雇用均等法に抵触するから書けない。 だからそんな表現になる。
お礼
ですよね?やっぱ
- worldallone
- ベストアンサー率25% (78/301)
集まりやすいようにと、ただの募集宣伝ではないですか。 活気があるように見えるでしょう。 お呼びでないわけではないですよ。 採用しないなら、始めから採用条件出してくるだろうし、 まあ、聞いてみるのに損はないです。
お礼
採用条件は明示しない(出来ない)と思いますが。
お礼
一番参考になりました。ありがとうございます。