• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夜7時間ねても、午前中ずーっと眠い)

夜7時間ねても、午前中ずーっと眠い

このQ&Aのポイント
  • 大抵の人は、夜7、8時間も寝れば、午前中はやっぱり眠くないもんなんでしょうか?
  • 週末は疲れてあまり出かける気も起きません。子供のころからひ弱で、20代前半からずっとこんな調子です。
  • 体に強い刺激や負担のかからない方法で、なにかアイディアがありましたら、ご提案よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.4

体内が日本のままとか。 海外生活は、長いとは思いますが。日本のお母様との会話なのか(メールであれ)、日本時間を気にしていると、体が日本時間になってしまって、現地時間とは異なる反応を「無意識に」しているとか。 夜は、眠くなって寝ていますか? 激しい運動ができなくても、人は、精神的等に疲れて眠くはなるはずです。 眠くなって寝る。のが一番。またその寝るを適度な時間です。 長く寝すぎると、体が「起きた状態」を感じませんので、それもまた問題です。 とはいえ、「熟睡」という状態が長ければ、短時間(全体の睡眠時間)の睡眠でも十分なんですよ。 5時間しか寝ていない。でも2時間、それこそ外でパトカーがなっている、家の前で事故が起きても気づかなかったぐらいだと、おそらく、たった5時間も充実した5時間になります。 7時間寝ても意識が起きていれば、朝は眠いでしょうね。 昼ごろから感覚麻痺か、体が昼の光になれ、脳が反応して動きだして目が覚めるのか まずは、眠くなるための昼間の動きをきにしたらいいのでは? 激しい運動できなくても、歩くぐらいできるんでしょ? いつも自転車で行く場所をゆっくり、時間をかけて歩く。 エレベーターで、いつも4階までいくとしたら、半分は階段、半分はエレベーターにする程度。 その階段でも心不全を起こすほど重症でしょうか? ならば、できる運動があると思うのですが。 握力を付けるとか。 いきなり強いものではなく、最初は「子供だってできるじゃん」ぐらいから始めるほうがいいのは、健康な人でも言われます。 強い刺激がいいわけではないです。強い刺激が返って寝られなくなりますからね。 あと、ハーブティーも試されました? ハーブティもなかなかいいものですよ。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体が日本時間ということはないと思いますが、たしかにサイクルの問題のような気がします。 午後の調子を午前にもってこれたらいいのになあと思います。 夕方移行はますます元気です。 夜は元気で眠くないけど無理に眠ろうとしている感じです。リラックス音楽をかけたり、 アレルギーの薬が必要ですが、眠くなる副作用のものを使ってます。 運動は軽い運動はしています ^^ これでも大分丈夫になって、運動が好きなんですよ。 バス通学なのでよく歩くし、 エスカレーターはしょっちゅう止まってますので必然的に上り下りです。 ハーブティーですか。 有名な、カモミールは何度飲んでも気持ち悪くなってダメでしたが、 パッションフラワー(トケイソウ)というハーブは効いたことがありましたので、 また探してみようと思います。 パッションフルーツのジュースを飲んだらよく眠れたことがありました。 高かったのでそれきりでしたが、いまはフルタイムなので、見つかったらまた買っとこうと思います。 今はアシュワガンダというハーブサプリメントを使用しており、 寝る前にとった場合は、比較的深く眠れている感じです。 注文したのに手違いで届かなかったので使用量減らして待っている状態です。 たぶん、おっしゃるように、眠りが浅いんだと思います。 やたら夢を見るし、悪夢も多い方かも知れません。 ちょっとの物音で、すぐに目が覚めてしまいます。 郊外に引っ越して来て、これでも大分改善しました。 あと一押しって感じです。

その他の回答 (3)

回答No.3

質問の投稿時間を見ると、かなりの夜更かしですね。今日は休日だからいいと思っても、夜の就寝時間に影響し、月曜日午前に影響します。パソコンでネットを見てると、コーヒーを飲むのと同程度の効果があります。早く寝たかったらパソコンを閉じましょう。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本では今真夜中なんですね 日本にいる母とメールしてたので気づきませんでした。母も不眠がちです。 海外なので土曜日の真っ昼間なんです パソコンは便利だし楽しいのでしょっちゅう使っちゃいます 逆にいえば、 朝に使うというのがいいのでしょうか?

回答No.2

僕も寝付けず眠りが浅く心療内科の睡眠薬を使っています 先生曰く、「睡眠時間は人それぞれ、5時間で足りる人もいれば12時間寝ないとダメな人もいます」 とのこと。 都市伝説的に言われている8時間睡眠にとらわれてはいけないと思います。 一度病院へ行くと気持ちも楽になりますよ。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 じつは投稿するまでにかなりのことは試しており、 病院にも数回行って薬も飲んだのですが・・・ 処方されている薬に問題があるのかも知れませんね 「常用してはいけない薬、本当に必要な時だけのむように」と言われ処方されました。

回答No.1

病院にいって相談してみたらどうでしょうか? 7時間寝ても深い眠りにつけていないのかもしれません。 1~2時間眠りにつけないのも疲れの原因になってるかもしれませんし。 睡眠薬といっても、癖にならないものも今はありますから、それが1番最適じゃないでしょうか? 私も同じような症状で、病院で薬をもらって改善してきました。 参考になれば嬉しいです。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病院で処方された睡眠薬、飲んだらなんだかモヤモヤ?して、寝付きも悪く、 次の日丸1日、すごくだるかったんです。2日後も少しだるかったです。 そのことを話して、別の薬を処方してもらうといいかもしれませんね。

関連するQ&A