LANケーブルの配線工事
自宅ではパソコンとスマホで主にWi-Fiで通信してますが、この度、LANケーブルで通信したいと思うようになりました。以下、詳細です。
・ONUは一階にある。
・PCは主に二階で使用。デスクトップです。
・簡単な配線工事なら経験有り。
ケーブルキャッチャー使ったり、チェーンを使ったり、壁に穴開けたりなどは経験してます。
家の状態をお伝えし、業者におおよその料金を聞いたら3〜4マンくらいとの事でした。2万以下ならと考えてたので、近くにホームセンターあるし、自分でやろうかとも考えてます。
簡単な配線工事はした事あると言っても、素人とあまり変わらないので、業者に任せた方が良いなら任せようとも思ってますし、どうしようか考えてます。
ドリルなどの道具やLANケーブルもありますし、モジュラージャックさえ買えば自分でも出来るかな?とは思ってます。
家の状態にもよりますが、自分でした方がいいか、業者任せが良いかアドバイス頂きたいです。
補足
中国語訳の回答までしていただき、ありがとうございます。 中国語は写真のとおりの物ですので。間違いありませんね。 ありがとうございました。