- ベストアンサー
従業員の私物を使って業務を行うことの是非
- 20代前半の社会経験が少なそうなアルバイトが、自身の私物を使って業務を行っているが、新しい人を採用するためには引き継ぎが必要であり、本人が私物を使っての業務に同意しているのであれば、問題はない。
- アルバイトの社会経験の少なさや畑違いの職種から、従業員が私物を使って業務を行っている様子には疑問を感じるが、新しい人を採用するためには迅速な引き継ぎが必要であり、本人が私物を使っての業務に同意しているのであれば、一時的な対策として続けることも考えられる。
- 20代前半の社会経験が少ないアルバイトが、自身の私物を使って業務を行い、さらに新しい人を採用しようとしている状況には疑問が残るが、本人が私物を使っての業務に同意しているのであれば、一時的な解決策として続けることも考えられる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私物を使っての業務でOKでフルタイムの… 文章がおかしいので真意が伝わっていない可能性大ですけど。 そもそも、「仕事で使うPCは自前で用意出来る人に限る」という条件では、おそらく応募してくる人はいないでしょう。 社員のPCすら用意出来ない会社=業績が酷すぎると思われ、普通は敬遠します。 また、情報漏洩など守秘義務に関しては、既出の回答に同様。 質問者様の勤務先が、得意先から機密情報を貰い受け、それを元手に何か作るとかされている場合は、個人PCの作業が原因で機密情報が漏れ、得意先に損害を与えた場合、訴訟問題に発展するでしょう。
その他の回答 (4)
- itou2618
- ベストアンサー率26% (319/1208)
世間の常識から、はずれていますから、「はたから見てて不思議だなと・・・」は同感です。 前に勤めていたIT系企業だと、私物PCで業務を行うのは厳禁でした。 そして、期に1回、私物PCの調査があり、会社作成のチェックツールを私物PCで実行して業務関係のファイルがないことを報告させられていました。 一度、社会的信用を失うような痛い目に会うと、私物PCでの業務は厳禁になるでしょう。
アリですよ。 アルバイト、派遣にかかわらず正社員でも 使用物で業務している会社はいくらでもあります。 ワインの販売会社(けっこうブラックです)で 営業訪問は自家用車を使ってくれとか、 葬儀社(ここもブラック)も自家用車使って まわってますよね。 もちろんガソリン代は出ますけど。 会社が営業車を買うなり、リースする経費を 考えたら、ガソリン代だけ支給する方がメリットがある ということなのでしょう。 同じ理由で従業員(バイト)の私物のPCを 使ってもらう方が経費的にも、そしてソフトだとか 付属品とか考えたら買うよりも安くつきます。 そして気になる問題は「気にはなるけど目をつむっている」 ってことでしょうね。 自家用車営業も私物PC使用も本来はよくないことだと思いますが。
- diyhobbu
- ベストアンサー率24% (135/550)
仕事の内容によっては、あり!でしょうね。 PCって会社から新品を支給されても、仕事に必要なソフトやらハードをセットアップし満足するパフォーマンスにするのが一苦労、その点、使い慣れた私物がトラブルは少ないし、使い勝手が良いですから。 公私混同ですが、業種ではヤムを得ないのでは?ただ、情報漏洩・流失には最新の注意と管理体制が必要ですね。
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
私物での業務も暗黙の了解ということは有りますが、企業リテラシーといたしまして私用のパソコンのソフトウェアの商業利用、ウィルス感染や企業内情報の流出の危険性のほうが非常に高いと思われます。 早急に、当該業務に必要なソフトウェア、それに掛かる経費、付属品等を購入するかアウトソーシングなさることをオススメします。 その元インターンさんおそらく情報関係に詳しいのでしょう。会社サーバーなんかにログインして企業情報やら顧客情報をあらかた引っこ抜いて他所へ転職なり退職していった日には大変なことになりますよ。 もし御社がPマークなり、ISO認定事業所なら一発取消になりかねない事案です。 私用自家用車の持ち込み営業業務とPCなどの情報機器の持ち込みは全く話が違いますよ。
お礼
誤字すみません、その受け取ってもらい方で大丈夫です。ありがとうございます。