• ベストアンサー

地歴A科目の用語についての質問です

高校の地歴科目には、世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理Bがあります。 今回は、どちらかと言うとマイナーな世界史A、日本史A、地理A(地歴A科目)についての質問です。 こうした地歴A科目に関して、扱うべき用語をリスト(あるいは索引状)にしたようなサイトは存在しないのでしょうか? あるいは、文部科学省が地歴A科目に関して扱うべき用語をリストにしたような書籍(一般人でも買えるようなもの)はないのでしょうか? 地歴A科目について一応調べましたが、見つけられなかったので、簡単な質問ではないかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

英単語や漢字とはちがい,「扱うべき用語」という規定(ないし概念や理念)そのものが存在しないはずです。だから,大学入試の作問をする場合には,「10社の教科書のうち7つに出てくるから,出題してもいいだろう」などという判断をするわけです。まともな大学では。いっぽう,私立大学の粗製濫造問題では,どの教科書にも出てこないような日本史用語を平気で問うことがありますね。

4951snk
質問者

お礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。  科目としてある以上、何らかの決まりはあるだろうなあ、と思っていましたので。

関連するQ&A