• 締切済み

センター試験の地歴

大学休学中の再受験生です。 昨日今日と模試があり、世界史は37点でした。一応某予備校のサテライン授業は受けているんですが、ちゃんと寝ずに授業を聞いて板書を全部写しても、さっぱり何も頭に入ってきません。 「好きでないから頑張れない」と言うのは甘えだとは判っていますが、正直興味も全然ありません。 高校では世界史Bが主で、3年でほんの少しだけ日本史Aをやっていました。地理は一度もやった事がありません。 高1からずっと世界史ばかりやってきていて今更ではありますが、日本史に変えた方がまだ望みがあるのではと思って、先程他の質問を調べていると、「(地歴3科目の中では)地理がやりやすい」とありました。果たして今の時期にゼロから始めて6割~7割得点する、というのは期待できるでしょうか?

みんなの回答

  • yumi31
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

まだ期間はあるし、強い意志があれば大丈夫だと思います。 ただ日本史に決めたら決めたで、今後は絶対に変えてはいけないと思います。迷っていると、とれる点数もとれません。 とりやすい、とりやすくないはあんまり関係ないと思います。毎年傾向があるわけですし… 今から根気強く教科書のみをやることが6割~7割の最短ルートだと思います。むしろ教科書だけで高得点も夢ではありません。がんばってください!!

m-knight
質問者

お礼

一昨日本屋で地理と日本史の参考書を見比べた結果、自分には日本史の方が合っていそうだったので日本史のセンター過去問を買ってきました。1年分解いてみると、3年以上勉強してきた世界史とほとんど大差ない点数(5割強)だったので、これから日本史でやってみます! 励ましのお言葉ありがとうございます!

回答No.2

地理は高校受験のときに勉強していませんか? だから、基本的なことはわかっているはずです。 また、地学がわかっていると理解が促進されるはずです。

m-knight
質問者

お礼

一応中学でいわゆる「社会」はやってますね。高校受験勉強としての勉強は、推薦で英語しか必要なかったのでやってませんが… 地学はこれまた全くやってないですが、どのみち世界史だって3年やってもこの有様なので、本屋で地理の参考書とか見て検討してみます。

回答No.1

地歴から選択しなければなりませんか? 公民でしたら6割~7割得点することは可能だと思いますが,地歴でしたら,マグレ当りも計算して(取らぬ狸の…ですが)5割~6割程度で限界だろうと思います.

m-knight
質問者

お礼

文系なので、地歴で1つ、公民で1つです。 今までのところ、世界史Bと現社を選択してきました。まぐれ当たりでも5、6割取れれば、ちゃんと受講した世界史より遥かに高得点…少し考えてみます。ありがとうございました。