• 締切済み

センター現代社会について

センター現代社会の過去問題を新しいものから3年分解いたのですが 似たような問題が出すぎではありませんか? 政治経済を受けようと思って、以前政経の過去問をといたときはもっと色々な問題が出ていて点数も安定しなかったのですが・・・ なぜ現代社会はこんなに似た問題を出すのでしょうか。

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

バラエティに富んだ問題が作りにくい科目ですからね。 もう難関大学で現代社会が使えなくなったのが痛いですけどね。 政経は社会人が圧倒的に有利ですね。日々ニュースに触れてますから。 倫理とセットで負担倍増なのも損した感じですね。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。  「現代社会」です。つまり出題範囲は「現代」に限られるために他の科目より狭いことが理由の一つです。また受験生の多くが「センターのみ」の人が多いために平均点を他の科目と同じにするように簡単にしています。世界史や日本史、最近では政経等は私大入試や2次試験で使う人が多いために難しめの問題が現代社会より多いのです。  私自身、地理をメインに受験し、記念受験として現代社会を受けましたが、現代社会の方が得点がよく地理の努力が…、となったことがあります。新聞やニュースに触れ、学校の社会(特に政経)をある程度真面目に受けていると結構解けます。 ご参考までに。

関連するQ&A