- 締切済み
終身保険の減額について
まとまった現金が必要となり、夫婦の終身保険を減額して、一部解約返戻金を 利用しようと考えています。 夫(現55歳)の終身保険は2000万円(主契約)で、59歳払い込み終了です。 妻(現52歳)の終身保険は1000万円(主契約)で、55歳払い込み終了です。 子供は三人いますが、一人は社会人で、残り二人は大学生です。 夫に万が一のことがあった時には、その学費分として、子供保険から、 おのおの年に100万円受け取ることができます。 俗に言うお宝保険だと思うので、崩すのはもったいないのでしょうか。 もしも、200万円~400万円の現金を得るためには、 どちらから、どのくらいの減額をしたらよいのでしょうか。 皆様からお知恵を拝借したいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1
お礼
確かに、終身保険に貸付制度があります。 調べてみます。 ありがとうございました。