- ベストアンサー
フィットシャトルハイブリッドのカスタマイズに挑戦!電装系の作業はど素人にはハードルが高い?
- フィットシャトルハイブリッドのカスタマイズを自分でやりたいと考えています。エーモンのサイトで必要なものや手順を確認しましたが、ど素人であるため不安があります。友達やネットでの情報も限られており、作業の難易度が高いのではないかと心配です。
- 電装系の作業には、知識や経験が必要です。車のヘッドライト交換をしたことがあるくらいで、配線や内張りの外し方には触れたことがありません。また、感電やヒューズの飛びなどのリスクもあります。ど素人が電装系の作業を行うには勇気と時間だけでなく、関連知識も必要です。
- 電装系の作業は初心者にとってハードルが高いと言えます。ただし、独学で学ぶ方法もあります。インターネット上には情報がありますが、必ず信頼性の高い情報源を選ぶ必要があります。また、作業手順について詳しい人がいない場合は、事前に他のカスタマイズ経験者の意見を聞くこともおすすめです。自分でカスタマイズをする際には、注意点やリスクをしっかりと把握し、慎重に取り組むことが大切です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
車は、私は、自力で覚えました。最初は、クラクションでした。もう25年前位です。 そんなに知識もないままいつの間にか、覚えました。しかし、一方で、たまたま大丈夫だった? そう、思う時もあります。 やはり、ショートしたりしたら車が燃えてしまうことも最悪は、あり得ます。 お勧めは、本屋さんでオートメカニックという雑誌が有ります。それに、バックナンバーとか、特集号などでまずは、基本を学ばれたらいかがでしょう。 ちなみに、ちょっと理解したら、車の電気は、12Vで、カギを、回したら、ACC,とON,だいたいこの電気を利用することが、ほとんどです。 ちょっとの勉強で、きっと理解できますよ。 この私も、会社の上司に、今時手書きか?と、小ばかにされて今年の夏に初めてパソコンを購入して、OKウェーブに回答をしている間に、もうすぐブラインドタッチってところです。 案ずるより産むがやすし そういうじゃないですか ただ、最低限の知識は、必要ですのでさっきの雑誌位は、読んで下さいね。 事故は、車を、壊してしまいます。 あくまで、電気工事の事故の話ですよ。意外と、車のショートで、ヒューズなどが、入ってなかったら火災などもあり得ます。 ただ、普通に勉強したら、(雑誌一冊)で、十分エーモンのLEDでオシャレな車に成ります。 お互い、勉強に頑張りましょう。 ちなみに、この前ナビを買ったんですが、この休みに寒すぎて、来週回しにしています。 中年の素人でもバックカメラは、温かくなってからと思ってますが、二時間も有れば十分に取り付けてしまいます。 らいしゅうは、温かくなりますように。。。。。
その他の回答 (3)
- boxerboxer
- ベストアンサー率22% (54/237)
>ご自分でカスタマイズしている方に質問なのですが、配線繋ぎなどは独学で覚えたのでしょうか? その程度なら概ね独学です。 独学と言うとオーバーですが、タイヤ交換も1回習えばできるようなもの。 >感電したりヒューズが飛んで支障がでないか、うまく内貼りが剥がせるかなどしょうもない不安だらけなのですが、電装系の作業はど素人にはハードルが高いものでしょうか? どれぐらいの高さのハードルにするかということだと思います。 ツメやクリップをボキボキヘシ折り、ヒューズ飛ばそうが何しようが交換して最後ガムテープでベタと貼れば出来たといえば出来たことになります。 これで給料もらうようになると、1回もさわったことのない新車を、 無傷で時間内に作業を完了しなければなりません。 こうなると素人さんではハードル高すぎると思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 タイヤ交換・・・確かにおっしゃる通りですね! 自分の車なのでミスっても自分が凹むだけで他人に迷惑を掛けるわけでもないですしw 雑誌を見て基本的なことを知った上でチャレンジする方向でやってみたいと思います。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
やっぱり『オートメカニック』誌が基本かと(笑) 初めは判らないところがあっても1年分+増刊号など何冊かみていれば見当がつくようになっていきます。 なおプロ向けに『整備書』というものがあります。 本屋さんではなく自動車屋さんで『部品/工具』の一種として販売されています。(ホンダ純正部品) コレでしたら各部の脱着方法などもかいてありますのでぴったりでしょう 難点は高価なことで数千円なら安いほう・・・・・・・万単位のものも普通です。 ディーラーですと全部備品として持っていますので場合によってはコピーをもらえたりもするのですが・・・・
お礼
お返事ありがとうございます。 万単位は代償がでかすぎます・・・w 雑誌を見て基本的なことを知った上でチャレンジする方向でやってみたいと思います。
- kuruma-onchi
- ベストアンサー率33% (31/92)
>感電したりヒューズが飛んで支障がでないか、うまく内貼りが剥がせるかなどしょうもない不安だらけなのですが、電装系の作業はど素人にはハードルが高いものでしょうか? 自分で貼ったURLにもあるように、「電装DIY入門」本屋や図書館へ行って車に関する本を手に入れて勉強してください。月刊誌にも記事は載ってると思うよ はじめは誰も素人です。 自動車整備学校へいくか、整備工場で仕事をして覚えるかこれが出来ない人は、上記の様に勉強するとか、その車の整備工場で聞くとか、そのメーカーの部品販社でパーツブック(正規の呼び方は忘れた)車種・年式を言えばアッシーやボルトまで出てきます。 とにかく貪欲に知識を集めることですね。 あとは自分の器用さと準備工具でできばえも(その他もあるが)良かったり失敗することもあるでしょう。 電気系統をいじったりするとき、フーズを飛ばす心配は触るとこ以前のコネクターを抜いておくとかすればショートはさけられます。万全期すならバッテリー端子ではずしておくことですさけられます。 内装外しなどもはめ込み構造の多いので薄いお好み焼きに使うジュウノウのようなものに切り込みを入れたもので傷をつけないそっと突っ込み優しくく 工具を突っ込んでこじはづすていくのです。下手をするとちんぽの方を折ってしまうことも有るので注意しましょう。 あとは配線ミスが無いか充分い確認するようにしてくだし。 とにかく省力化でプラスチック嵌め込みが」多いので出来るだけ飛ばさない(壊さない)やうゆように修行をつんでください。
お礼
お返事ありがとうございます。 必要そうな工具は調べておりましたが、ギボシやカプラー、配線など取り付けるもの以外に必要な備品が多いことに驚きました。 バッテリーの端子を外すことすらやったことがないので、雑誌を見て基本的なことを知った上でチャレンジする方向でやってみたいと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 雑誌を見て基本的なことを知った上でチャレンジする方向でやってみたいと思います。 こちらは、北東北で既に真冬ですw外で2時間とか耐えられないので春までに知識をつけて頑張ります!