• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間ドック)

健診結果に異常あり?人間ドックでの心配事と結果の待ち時間について

このQ&Aのポイント
  • 40代の会社員女性が今年春の健診では胸部X線に異常はなかったが、人間ドックで異常陰影が見つかり精密検査が必要となった。
  • CT検査の結果から医師との面談まで1か月の待ち時間があり、心配事を抱えている。
  • また、人間ドックの結果が出るまで2か月経過することに疑問を持っており、肺がんの可能性があることから早めの手術を受けることの重要性を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)10月の人間ドックからは約2カ月も経過して検査結果を知るという事になるのですが、これは普通の事なのでしょうか? (A)普通のことです。 極端な話、もしも、悪性の疑いが濃厚ならば、 これからまた、別の検査ですよ。 なぜ、こんなことになるのか? それは、医師の数が足りないからですよ。 診断結果を伝えるのに、患者一人に付き平均10分が必要だとすると、 一時間で6人。8時間で48人が物理的限界ということになります。 そういう計算で予約を取っているのですよ。 つまり、結果が出るのに2ヶ月もかかるのではなく、 連絡するのに、時間がかかるのです。 CTなどの画像診断の結果自体は、即日出ます。 なので、画像診断の結果が良くない場合には、次の検査に移らなければ ならないので、緊急の呼び出しがかかります。 何もないということは、一応、問題ないと考えてよいです。 (Q)2,3日前から胸の圧迫感と背中のこりがあり、肺がんではないかと心配しています。 (A)それが、肺がんの症状ならば、すでに末期と考えてください。 がんは、症状が出たら、すでに末期と考えた方が良い。 つまり、初期には、まったくの無症状の場合がほとんどなのです。 だから、検診をして、早期発見をする必要があるのです。 もしも、早期に症状がでるならば、検査をしなくても、 初期症状が出たら検診をしましょう……ということで十分です。 でも、現実には、初期症状がないので、検診をしなければ、 早期発見は不可能なのです。 なので、症状がでるほどに進行しているならば、 今頃、緊急の呼び出しがかかって、大騒ぎをしているころです。 それがないということは、圧迫感と背中のコリの原因は、 別にあると考えた方が良い。

beruberu123
質問者

お礼

わかりやすい回答、ありがとうございました。初めての再検査でとても心配していて、毎日PCで肺がん関係の事が見てばかりで。・・・少し落ちついて過ごせそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#210617
noname#210617
回答No.1

IT系ですが、健診施設に勤務していたことがあります。 >10月の人間ドックからは約2カ月も経過して検査結果を知るという事になるのですが その認識はおかしいですよ。 10月25日の受診の結果は、11月17日に郵送で届けられていますよね。 その結果、11月20日にCT検査を受け、その結果に基づく面談の予約が12月19日に成っている。 検査後1か月ですよ。 再検査の結果により至急対応が必要だと判断される場合は、当然にASAPで連絡が来ます。 それがないということは、悪い結果ではなかった、と思います。 12月19日になったのは、単純に予約枠の問題です。 19日までに判定すればいいや、などということはありません。 尤も、すべての施設がそうであると保証することはできませんけれど。

beruberu123
質問者

お礼

ありがとうございました。12月19日まで、普通に過ごせそうです。

関連するQ&A