- 締切済み
数学 確率
n,mを自然数(m≦n)とする。1枚の硬貨をn回投げるとき表がm回以上連続して出る確率をP(m)とする。 (1)n=6のとき、P(5)およびP(4)を求めよ。 (2)n≧6のとき、P(n-3)を求めよ。 (3)kを自然数とする。1≦k≦n/2のとき、 P(n-k)を求めよ。 という問題あるのですがよくわかりません。 説明してくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ereserve67
- ベストアンサー率58% (417/708)
ANo.1,2,3です.私が最初にミスしたのでいろいろな回答がついてしまいました.ご指摘ありがとうございます.さてどれが正しいのでしょう. では再び回答します.方針はあまり変わりません. n回投げるうち表がちょうどk回連続する確率をp_kとすると, P(m)=Σ_{k=m}^np_k となります. 今m≧n/2であるとしましょう.すると,k≧m≧n/2なのでn回のうち表がk回連続するのは1パターンのみです.そのパターンが,l回目からl+k-1回目に表がでる場合の数を数えましょう.1≦l,l+k-1≦nより1≦l≦n-k+1です. (1)l=1のとき: 1回~k回表,k+1回裏以外のn-k-1回は任意だから2^{n-k-1}通り (2)2≦l≦n-k(したがってk≦n-2)のとき: l-1回裏,l回~l+k-1回表,l+k回裏以外のn-k-2回は任意だから2^{n-k-2}通り l=2,・・・,n-kのn-k-1通りをかけて(n-k-1)2^{n-k-2}通り (3)l=n-k+1のとき: n-k回裏,n-k+1回~n回表以外のn-k-1回は任意だから2^{n-k-1}通り よってm≦k≦n-2のとき p_k={2^{n-k-1}+(n-k-1)2^{n-k-2}+2^{n-k-1}}/2^n =(n-k+3)2^{n-k-2}/2^n =(n+3-k)/2^{k+2} これはk=n-1の時も成り立ちます.k=nのときは当然 p_n=1/2^n ∴P(m)=Σ_{k=m}^{n-1}(n+3-k)/2^{k+2}+1/2^n =(n+3)Σ_{k=m}^{n-1}(1/2^{k+2})-Σ_{k=m}^{n-1}(k/2^{k+2})+1/2^n =(n+3)2^{-m-2}{(1-2^{-n+m})/(1-1/2)}-S+1/2^n =(n+3)2^{-m-1}(1-2^{-n+m})-S+1/2^n =(n+3)(2^{-m-1}-2^{-n-1})-S+1/2^n ここで S=Σ_{k=m}^{n-1}k/2^{k+2} S/2=Σ_{k=m}^{n-1}k/2^{k+3} =Σ_{k=m+1}^n(k-1)/2^{k+2} =Σ_{k=m}^{n-1}(k-1)/2^{k+2}-(m-1)/2^{m+2}+(n-1)/2^{n+2} S-S/2=(m-1)/2^{m+2}-(n-1)/2^{n+2}+Σ_{k=m}^{n-1}1/2^{k+2} S/2=(m-1)/2^{m+2}-(n-1)/2^{n+2}+(1/2^{m+2}){(1-1/2^{n-m})/(1-1/2)} =(m-1)/2^{m+2}-(n-1)/2^{n+2}+2^{-m-1}-2^{-n-1} S=(m-1)/2^{m+1}-(n-1)/2^{n+1}+2^{-m}-2^{-n} =(m+1)2^{-m-1}-(n+1)2^{-n-1} よって P(m)=(n+3)(2^{-m-1}-2^{-n-1})-(m+1)2^{-m-1}+(n+1)2^{-n-1}+2^{-n} =(n+3-m-1)/2^{m+1}+(-n-3+n+1+2)/2^{n+1} (☆)P(m)=(n-m+2)/2^{m+1} これで一挙に解決します. (1)5≧6/2,4≧6/2より P(5)=(6-5+2)/2^6=3/64 P(4)=(6-4+2)/2^5=4/32=1/8 (2)n≧6より,n-3≧n/2だから, P(n-3)=(n-(n-3)+2)/2^{n-3+1}=5/2^{n-2} (3)1≦k≦n/2より,n≧2で,n-k≧n/2(k=1,2,・・・,[n/2])だから P(n-k)=(n-(n-k)+2)/2^{n-k+1}=(k+2)/2^{n-k+1}
- yyssaa
- ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.8です。計算ミス訂正します。 訂正前:P(4)=6*(1/2)^6=1/32・・・答え 訂正後:P(4)=6*(1/2)^6=3/32・・・答え
- yyssaa
- ベストアンサー率50% (747/1465)
表、裏が出る確率をそれぞれ1/2とする。 (1)n=6のとき、P(5)およびP(4)を求めよ。 6回中5回以上連続するのは1~5回(6回目は裏)、1~6回、2~6回 (1回目は裏)の3通り。 よって、P(5)=(1/2)^5*(1/2)+(1/2)^6+(1/2)*(1/2)^5 =3*(1/2)^6=3/64・・・答 同様に4回以上連続するのは14,15,16,25,26,36の6通りなので、 P(4)=6*(1/2)^6=1/32・・・答え (2)n≧6のとき、P(n-3)を求めよ。 n回中(n-3)回以上連続するのは1~(n-3),(n-2),(n-1),nの4通り、 2~(n-2),(n-1),nの3通り、3~(n-1),nの2通り、4~nの1通りの 計10通りなので、P(n-3)=10*(1/2)^n (3)kを自然数とする。1≦k≦n/2のとき、 P(n-k)を求めよ。 n回中(n-k)回以上連続するのは 1~(n-k),(n-k+1),(n-k+2),・・・・・・・・・・,nの(k+1)通り、 2~(n-k+1),(n-k+2),(n-k+3),・・・・・・・・,nのk通り、 3~(n-k+2),(n-k+3),(n-k+4),・・・・・・・・,nの(k-1)通り、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ i~(n-k+i-1),(n-k+i),(n-k+i+1),・・・・,nの(k-i+2)通り、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (k+1)~nの1通り、 以上合計∑(j=1→k+1)(k-j+2)=(k+1)(k+2)-∑(j=1→k+1)j =(k+1)(k+2)-(k+1)(k+2)/2=(k+1)(k+2)/2通り。よって P(n-k)={(k+1)(k+2)/2}(1/2)^n=(k+1)(k+2)(1/2)^(n+1)・・(答)
- nag0720
- ベストアンサー率58% (1093/1860)
#6は、Σ[i=0~k]S(n-i)の計算が面倒だったので簡単な方法を。 m≧n/2のとき、P(m)の確率を、 1回目からm回以上連続する確率、 2回目からm回以上連続する確率、 3回目からm回以上連続する確率、 ・・・・・・ n-m回目からm回以上連続する確率、 n-m+1回目からm回連続する確率、 に分けて求めると、 1回目からm回以上連続する確率は、 1~m回目は表、m+1~n回目は裏表どちらでもいいので、2^(n-m)/2^n = 1/2^m 2回目からm回以上連続する確率は、 1回目は裏、2~m+1回目は表、m+2~n回目は裏表どちらでもいいので、2^(n-m-1)/2^n = 1/2^(m+1) 3回目からm回以上連続する確率は、 2回目は裏、3~m+2回目は表、1回目とm+3~n回目は裏表どちらでもいいので、2 × 2^(n-m-2)/2^n = 1/2^(m+1) 3回目からm回以上連続する確率は、 3回目は裏、4~m+3回目は表、1~2回目とm+4~n回目は裏表どちらでもいいので、2^2 × 2^(n-m-3)/2^n = 1/2^(m+1) ・・・・・・ n-m回目からm回以上連続する確率は、 n-m-1回目は裏、n-m~n-1回目は表、1~n-m-2回目とn回目は裏表どちらでもいいので、2^(n-m-2)/2^n × 2 = 1/2^(m+1) n-m+1回目からm回連続する確率は、 n-m回目は裏、n-m+1~n回目は表、1~n-m-1回目は裏表どちらでもいいので、2^(n-m-1)/2^n = 1/2^(m+1) これらを合計すると、 P(m) = 1/2^m + (n-m)/2^(m+1) = (n-m+2)/2^(m+1) よって、 P(n-k) = (k+2)/2^(n-k+1)
- nag0720
- ベストアンサー率58% (1093/1860)
1枚の硬貨をn回投げるとき表がちょうどm回連続して出る並びの数をS(m)とすると、 P(m)={S(n)+S(n-1)+S(n-2)+・・・・+S(m+1)+S(m)}/2^n S(n-k)を求めると、 S(n)=1 S(n-1)からは、1回目またはn回目を含んで連続している場合、それ以外で連続している場合に分けて考えて、 連続している回は表、その直前直後の回は裏、それ以外の回は裏表どちらでもかまわないので、 S(n-1)=2*1+0=2 S(n-2)=2*2+1*1=5 S(n-3)=2*4+2*2=12 S(n-4)=2*8+3*4=28 一般形は、1≦k≦n/2のとき、 S(n-k)=2*2^(k-1)+(k-1)*2^(k-2)=(k+3)*2^(k-2) 詳しい計算式は省略しますが、 Σ[i=1~k](i+3)*2^(i-2)=(k+2)*2^(k-1)-1 となるので、 P(n-k)=Σ[i=0~k]S(n-i)/2^n ={S(n)+Σ[i=1~k]S(n-i)}/2^n ={1+(k+2)*2^(k-1)-1}/2^n =(k+2)/2^(n-k+1) (1) P(5)=3/64 P(4)=4/32=1/8 (2) P(n-3)=5/2^(n-2) (3) P(n-k)=(k+2)/2^(n-k+1)
- genshisyounen
- ベストアンサー率73% (38/52)
(2)はn≧6のとき、でした。 訂正します。 P(n-3)=20/(2^n)
- genshisyounen
- ベストアンサー率73% (38/52)
ereserve67さん、横から口を出してすみません。 (3)はわかりませんが、P(4)とP(n-3)は違っているような気がするのですが・・・。 P(4)で言えば、最初連続して4回表が出て、5回目に裏が出て、6回目に表が出るような場合を見落としているのでは? (1) 6回投げる場合の全体の場合の数(順列)は、2^6=64 6回投げるとき表が5回以上連続して出る場合というのは、 6回連続して表が出る場合、5回連続して表が出て6回目に裏が出る場合、最初に裏が出てその後5回連続して表が出る場合の3通りだから、P(5)=3/64 6回投げるとき表が4回以上連続して出る場合というのは、 連続して6回表が出る場合 1 連続して5回表が出る場合 2 連続して4回表が出る場合 5 (連続して4回表が出る場合をAと一括りにすると A裏裏,A裏表,裏A裏,裏裏A,表裏Aの5通り) の合計1+2+5=8回なので、P(4)=8/64=1/8 (2) P(n-3)は 連続してn回表が出る場合 1 連続してn-1回表が出る場合 2 連続してn-2回表が出る場合 5 連続してn-3回表が出る場合 12 (連続してn-3回表が出る場合をAと一括りにすると A裏裏裏,A裏表裏,A裏表表,A裏裏表, 裏A裏裏,裏A裏表, 裏裏A裏,表裏A裏, 裏裏裏A,裏表裏A,表裏裏A,表表裏Aの12通り) の合計1+2+5+12=20回なので、P(n-3)=20/64=5/16
- ereserve67
- ベストアンサー率58% (417/708)
ANo.1,2です.ある条件をつければよかったようです. n回投げるうち表がちょうどk回連続する確率をp_kとすると, P(m)=Σ_{k=m}^np_k となります. 今m≧n/2であるとしましょう.すると,k≧m≧n/2なのでn回のうち表がk回連続するのは1パターンのみです.そのパターンが,l回目からl+k-1回目に表がでる場合の確率は(1/2)^nです.1≦l,l+k-1≦nより1≦l≦n-k+1であるから, p_k=(n-k+1)(1/2)^n=(n+1)/2^n-k/2^n ∴P(m)=Σ_{k=m}^n{(n+1)/2^n-k/2^n} =(n+1)/2^nΣ_{k=m}^n1-(Σ_{k=m}^nk)/2^n =(n+1)(n-m+1)/2^n-(1/2)(n-m+1)(m+n)/2^n ={(2n+2)(n-m+1)-(n-m+1)(m+n)}/2^{n+1} ={(2n+2)-(m+n)}(n-m+1)/2^{n+1} =(n-m+1)(n-m+2)/2^{n+1} この式の和の計算はn≧k≧mとして導かれたので,k≧n/2となるためには,m≧n/2であればよい.よって, (☆)P(m)=(n-m+1)(n-m+2)/2^{n+1} (m≧n/2) (1)5≧6/2,4≧6/2より P(5)=(6-5+1)(6-5+2)/2^7=3/64 P(4)=(6-4+1)(6-4+2)/2^7=3/32 (2)n≧6より,n-3≧n/2だから, P(n-3)=(n-(n-3)+1)(n-(n-3)+2)/2^{n+1}=5/2^{n-1} (3)1≦k≦n/2より,n≧2で,n-k≧n/2(k=1,2,・・・,[n/2])だから P(n-k)=(n-(n-k)+1)(n-(n-k)+2)/2^{n+1}=(k+1)(k+2)/2^{n+1}
- ereserve67
- ベストアンサー率58% (417/708)
ANo.1です.すいません.誤りでした.回答を撤回します.
- ereserve67
- ベストアンサー率58% (417/708)
P(m)を求めてしまうと挙に解決します. n回投げるうち表がちょうどk回連続する確率をp_kとすると, P(m)=Σ_{k=m}^np_k となります. l回目からl+k-1回目が表がでる確率は(1/2)^nです.1≦l,l+k-1≦nより1≦l≦n-k+1であるから, p_k=(n-k+1)(1/2)^n=(n+1)/2^n-k/2^n ∴P(m)=Σ_{k=m}^n{(n+1)/2^n-k/2^n} =(n+1)/2^nΣ_{k=m}^n1-(Σ_{k=m}^nk)/2^n =(n+1)(n-m+1)/2^n-(1/2)(n-m+1)(m+n)/2^n ={(2n+2)(n-m+1)-(n-m+1)(m+n)}/2^{n+1} ={(2n+2)-(m+n)}(n-m+1)/2^{n+1} =(n-m+1)(n-m+2)/2^{n+1}