※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows XPの起動不良)
Windows XPの起動不良
このQ&Aのポイント
Windows XPの起動に関するトラブルが発生しました。
リカバリディスクを利用した復旧作業が完了したが、起動時に問題が発生しています。
セーフモードでの起動は可能だが、通常起動ができず不便を感じています。対処法を知りたい。
ある日、Windows xpを使っていたところ、不備がありまして、詳しい人にリカバリをしてもらったんですが
いかんせん僕のPCはリカバリディスクは自分で作らなければならず、そして僕は作っていませんでした。
なので、その人が持っているリカバリディスクを用いて復旧させることにしました。
復旧作業そのものは完了したのですが起動するときに…
「ようこそ」画面
↓
ダイヤログで「ログオンする前に、このWindowsのライセンス認証の手続きを行う必要があります。
今すぐライセンス認証の手続きを行いますか? はい いいえ」と表示される。
と表示され、「いいえ」を押すと、自分のユーザーを選ぶ画面に変わり、選んだら同じダイヤログが出ます。
そして、一番厄介なのが「はい」を選んだ時なんですが… 押すといきなり壁紙だけの画面に
「問題が発生したため、Microsoft Feeds Syncrhronizationを終了します。ご不便をおかけして…」
という、見たこともないプログラムの強制終了画面が出てきます。
で、そのダイヤログを閉じてしばらく経つと、同じダイヤログが現れ、閉じても現れの繰り返しで、きちんとシャットダウンも出来ない状況です。
セーフモードで起動すると、一応中のドキュメントやデータは見ることができますが、通常起動が出来ないのでとても不便です。
多分人のリカバリディスクを使ったところに原因があると思いますが、対処法を調べても、似たような症例がなかったので分かりませんでした。
勝手かもしれませんが、上記トラブルの対処法を教えていただけたら幸いです。
お礼
このファイルを消去しましたならば、エラーも消え、その後のライセンス認証もスムーズに行えました。 ありがとうございます!!