- 締切済み
オーナーからの脅迫
長文ですが本当に困っているのでお願いします。 とある会社でアルバイトをしています。 小さな会社で、従業員は社長と私ともう一人の3人で業務を行っていますが、 上にオーナーがおり、実質そのオーナーが全て取り仕切っています。(現場にはいません。) 以前、社長と私は別の勤務先で共に働いており、社長に誘われて3年程前にアルバイト入社しました。 しかし、入社して3ヶ月の時、通勤途中で交通事故に会い、緊急で入院する事に。 その際、オーナーが「オレの大事な部下になんてことしてくれたんだ。保険の事はオレにまかせろ。オレはプロだ。君が自分で請求する以上の保険金をとってやろう。」 と、申し出てくれました。 入社して3ヶ月、状況的に「断る」という選択肢が浮かばず、おまかせする事に。 しかし、条件がありました。 「入った保険金は折半。それでも君の取り分は多くなる。」 まぁ、自分に不利益がないならと了承しました。 時間はかかりましたが(1年10ヶ月ほど)、 折半しても満足のいく額を渡してくれました。 私は事故に逢った時、任意保険には入っていなかったので、 非常に助けられました。 しかし、状況は大きく変わります。 オーナーの嫌な部分が目立ち始め (法的にグレーゾーンばかりな事を従業員に要求してきたり、会社の為と言って社長が借金を背負わされたり、利益を配当異状に持っていかれたりと。)、 私を含め、3人共がオーナーに対し不満を抱くように。、 ついには私を誘ってくれた社長が精神に異状をきたし、職場に来なくなりました。 もう復帰する事はありません。 元々、社長が誘ってくれたからアルバイトで入社したというだけで、 私自身がしたい仕事とはまったく異なる為、 この職場で働く意義を失いました。 今は社長抜きで業務を行っておりますが、正直億劫です。 給料は頂いている為、まじめに業務は行っています。 そんな中、オーナーから「君が社長にならないか?」と言われました。 正直、ごめんです。 「私にはそのような責任を背負う事はできません。社長がいなくなった今、 私がここで働く理由がありません。ご迷惑のかからないよう、今期(3月まで)は 働きますが、今期が終わり次第、やめさせて頂きます。」 そう伝えたところ、 「事故の件、助けてあげたよね? そこんとこ考えてよ。あの件で犠牲になった人もいるんだよ?」 等と言ってまったく話にならない状況。 もう一人の従業員から聞いた話ですが、 オーナーは私のいないところで、 「あいつふざけやがって。事故の件、保険金を過剰に請求したことを全てあいつの罪にしてやろうか。」 等と言っているようです。 保険金に関しては全ておまかせしていた為、言われるがままに動いていました。 その為、罪になる行為を行っていたという自覚がありません。 私が社長になる件を承認すれば許す・・・だそうです。 しかし、そうなったら人生が終わる気がします。 何とか良い手はないでしょうか。 私、有罪ですか? 裁判されたら罰金や刑罰を受けるでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
>私、有罪ですか? >裁判されたら罰金や刑罰を受けるでしょうか。 考える方向性が間違っています。 そのオーナーのやり方は、ちょっとした悪事の片棒を担がせて、それをゆすりの材料にして大きな悪事に引きずり込むものです。 先ずあなたが考えなければならないことは、今地獄に引きずり込まれようとしている、それに乗るのか乗らないのかです。 >「入った保険金は折半。それでも君の取り分は多くなる。」 半分でも相場より多いということです。つまり、交渉上手というより不当にボったくったと言えます。 貴方はその片棒を担いだのですから、問題です。しかし、裁判されて有罪になるほどの者かどうかはわかりません。交渉相手にしても、貴方が対応したわけではないことはわかっているのですから貴方が罰せられる可能性は極めて低いでしょう。 道義的責任は感じてください。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
まずは勘違いをされているのでその部分を少し…社長は会社(店)の最高責任者なんだから会社が借金をすればそれを背負うのは当然の責任です。 また、オーナーが利益を持って行くのは当たりまえ、そうでなければオーナーになんてなりませんよ。 経緯に問題があるのかもしれませんが、当然のとこでもあります。 事故の件に関しては、相手方への損害賠償請求でしょうから事故に対する示談金のようなものです。 オーナーがどのような方法でお金を取って来たのか?にもよりますが、相手方が訴えていない以上は合法的なものであったと考えるべきでしょう。 また、これはオーナーが貴女を訴える事は出来ません。あくまでも事故の相手方が訴えるものです。 仮に、相手方が訴えてきたとしたら、貴女も何らかの責任を問われる可能性もありますが、オーナーの方が明らかに罪は重いです。 今は、余計な事を考えずに会社を辞める事だけを考えるのが一番だと思います。 もし、事故の示談金が気になるのなら相手方を訪ねて事情を聞くのも良いかと思います。 そこで貴女が、交渉のやり方が望ましくなかった!と感じたのなら返金も視野に入れて経緯の説明と謝罪をするのも方法だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 社長が借金を背負うのが当たり前なのは理解しています。 ただ、不必要な金額、そんなに借金する必要があるとは思えない額をオーナーが支持し、 得た結果、不要な物の購入などにあてて肝心な資金が足りなくなりまた借金・・・といった流れ。 オーナーの利益も契約で渡す金額が決まっているにもかかわらず、 あの手この手で規定額以上に請求してくる感じです。 なるほど、相手側はたしかに何も言ってきません。 どうやって「あいつに全ての罪を負わせる」を実現するんですかね。 やはりただの脅しに過ぎない・・・のかな? あぁ、胃が痛いです。
- hanachant
- ベストアンサー率34% (74/212)
その社長はマナーのない人ですね。悪知恵は働くかもしれないけれど。長い目で見ればあまり付き合わないほうがいいと思います。感情の悪化であなたに対して攻撃や利用をしようと企てる可能性があります。 交通事故の件も、真実を見れば、過剰な請求書類を捏造した犯罪でななかったのでしょうか? 正当な要求はともかく、事実に反する書面を書かせる、書くは、如何なものか。 そもそも、報酬を得て示談交渉するのは弁護士法違反のはずです。 あなたは、知らずに窓口として頼んだだけで、故意の文書偽造にかかわってないなら、罪には問われないはずです。 むしろ、社長の方が罪にとわれるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 全文で社長となっていますが、社長=オーナー と読んで間違いないですよね? あまりにも不可解な発言をされ、私が反発した為、(物腰やわらかく) すでにターゲットにはなっていると思います。 >報酬を得て示談交渉するのは弁護士法違反 そうらしいですね。私は後から知りました。 というか、オーナー自身から教えて頂きました。 「本当はだめなんだよ」と。 文書偽造等を行ったのかどうかはわかりませんが、 私はその件に関しては関与していません。 >オーナーの方が罪 そうなんですよ。そこなんです。 どう考えてもオーナーの方が不利なんですよ。 なのに「あいつに罪を全て背負わす」等と強気で言っておられるので、 何かそういう方法があるのかな? と、その点でも恐れています。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
保険金ではなく、相手への損害賠償請求ですから、何兆円請求したところで違法性はありません。 相手が払うかどうかは相手が決める問題ですから、脅迫したり違法な方法を取らない限り、請求そのものに制限はありません。 真に保険金であれば、保険会社へ請求した事になりますが、はっきり言ってあちらは海千山千のプロであり、ムショ帰り程度が脅しをかけたところで屁でもありません。逆にそのオーナーが恐喝で逮捕されるだけです。 診断書とか、何か証拠を偽造して保険金を取ったのなら保険詐欺ですが、そこまで手の込んだ事をしたようにも思えません。バレれば文句無し懲役でしょうし。 被害者が任意保険へ入っている必要はありません、加害者が支払うのですから、加害者の任意保険から出ます。 たぶん、通常の保険金が出ただけと思います。単に沢山出たとあなたが勘違いしているだけでは? それに、通勤災害ですから労災扱いにする事も可能です。 (どっちにしろ相手へ請求されるのは同じ事ですが、) という事で、法的な問題はありません。期限が終わったらやめていいです。 もちろん、オーナーが発狂して包丁を振り回すなどは想定外です。 ちょっと危ない人みたいですから、言い方を間違えるとおかしくなるかもね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は保険金等に関して知識があまりないので教えて頂き助かります。 私が原付、相手が乗用車で巻き込みの事故でしたが、 衝突時に私があまりにもふっとんだ為、スピードを出しすぎていたと判断され、 過失が7:3でした。 オーナーはそこを9:1にオレが持っていったと言っています。 大きな事故だったので、医療費が多額となり、7:3ならお前やばかったぞと説明されました。 オーナーを通さず事を進めた場合にどうなっていたかはわかりませんが、 オーナーは「お前は保険にも入っていなかったんだから、 本来なら貰えるどころか払わなければならなかったんだぞ」と言われています。 労災の件でも知り合いの労務士に無理矢理手続きさせたとかなんとか・・・。 その部分でも不正はありそうです。 通常の保険金が出ただけなのでしたら大損ですね・・・金額も関係も。 ちょっと危ない人に間違いないので、気をつけて事を運びたいと思います。
- noelgallagher
- ベストアンサー率0% (0/2)
かなり厄介なオーナーに当たりましたね。お察しします。 >もう一人の従業員から聞いた話ですが、 >オーナーは私のいないところで、 >「あいつふざけやがって。事故の件、保険金を過剰に請求したことを全てあいつの罪にしてやろうか。」 >等と言っているようです。 もう一人の従業員さんがオーナーとグルでなくて良かったです。 保険金を過剰に請求したのは、事実であれば、立派な犯罪ですね。 >保険金に関しては全ておまかせしていた為、言われるがままに動いていました。 >その為、罪になる行為を行っていたという自覚がありません。 ここがポイントだと思うんですが、どういう事を言われるがままに動いていたのですか? ここに書いてしまうと不味いと思いますから、弁護士にその辺をよく話してみてください。 自覚が無くても、場合によって、罪になる行為であれば、罰せられる可能性はあります。 >私が社長になる件を承認すれば許す・・・だそうです。 >しかし、そうなったら人生が終わる気がします。 これ、もう強要に当たらないですか?体の良い脅しですよ。 >何とか良い手はないでしょうか。 >私、有罪ですか? >裁判されたら罰金や刑罰を受けるでしょうか。 具体的に聞いても白か黒か難しい判断だと思いますが、警察よりまず弁護士に相談ですね。 弁護士を代理人にして、今期乗り切るか、他の解答者様も仰られているように、精神科医に相談し、 診断書を書いて貰う手も良いと思います。(別に鬱じゃなくても、今は色々ありますから)。 ただ、警察に相談は今の段階では止めた方が良いですね。このケースでは最終手段だと思います。 警察って思い込まれちゃうとかなり危ないので。「あんたも噛んでるよね?」なんて言われたら、それこそ「終わり」です。完全防備で行きましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もう一人の従業員に関しては私も非常に助かっています。 逆に、この方が裏でオーナー側についていたとしたら、もう人間を信用できなくなります。 不正行為で保険金を過剰に請求したのか、 合法をうまく利用し、底上げしたのかも不明です。 でも、「罪を全て私のせいにする」と申されているので、違法なのかな・・・と、思っています。 私が動いたというのは、 どこどこに書類を出しに行け、保険屋にこう聞かれたらこう答えろ等、 単純な事ばかりです。 「これは脅してる訳じゃないからね」と言われますが、 本当に脅しているつもりはなくても、こちらは脅されていると感じています。 やはり警察より弁護士なのですね。 病院の件も考慮いたします。
- strain1217
- ベストアンサー率20% (73/356)
お察しいたします 身体と心の状態は如何でしょうか? いま、医院等にいけば心の鬱等の診断書は容易に書いてくれます また、万一裁判等になっても(ほとんどありえないと思いますが) 鬱の診断書は裁判に非常に有利になります 医師の診断書を受け取り、暫く休暇を取りあるいは、退職をお勧めいたします
お礼
ご回答ありがとうございます。 身体は万全、心はややストレスを感じますが、まぁ問題ない範囲だと思います。 ご心配ありがとうございます。 状況的に休暇を取るとオーナーの逆鱗に触れそうで怖いです。 ですが、いざという時の武器になるなら医者に相談も視野にいれます。 その点、考えもしない部分だったので良い情報を得られました。 ありがとうございます。
- oz-01
- ベストアンサー率18% (2/11)
弁護士に相談した方が良いです。 とにかく今は、個人の判断で動いてはいけません。 警察も後回しの方が良いです。 説明を間違えると、かえってややこしくなります。 弁護士と相談した上で警察に言った方が良いでしょう。 お金、職は失うかもしれませんが、人生が壊れるに比べたら…ですよね。 その時は、新たな気持でスタートすれば良いと思いますよ。 とにかく最初は弁護士に相談して下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、とりあえず弁護士に相談するのが一番ですかね。 警察は今のところ相手が相手だけに大事になりそうなので考えてはいません。 次の収入を得る方法にアテはあるので、職を失う事に戸惑いはありません。 弁護士、検討いたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 考える方向性が間違っている・・・ですか。 脅されると怖くなってしまうんですよね。 まぁそれが相手の思うツボってのも理解はしているのですが怖いものは怖い。 しかし、ご回答者様の言うとおり、地獄へ誘われているのは間違いありません。 そこだけはしっかり気を持ち、道を間違えないようにしたいと思います。 道義的責任。 そうですね、自分がしっかりしていたのなら断れたのかもしれません。