※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:店舗前道路に建造物が勝手に…。)
店舗前道路に建造物が勝手に…。
このQ&Aのポイント
某スキーリゾートに友人(オーストラリア人)が経営するバー兼宿泊施設が在ります。
店舗の駐車場入り口前の歩道の所に、電線埋設に伴う、配電盤?ユニット?が建造されていました。
電力会社から受注を受けた、振興局の建設管理課に問い合わせた所、確認書類等は作成しておらず、確認した人の名前も分からないとの回答がありました。移設や問い合わせの方法について相談しています。
はじめまして、回答よろしくお願いします。
某スキーリゾートに友人(オーストラリア人)が経営するバー兼宿泊施設が在ります。
夏の間は営業しておらず、
先日、オーナーとマネージャーが帰ってきたところ、店舗の駐車場入り口前の歩道の所に、
電線埋設に伴う、配電盤?ユニット?(高さ1M、幅2M、奥行き1M)が建造されていました。
出入りに支障を来すのは明らかで、とても邪魔です。
ですがオーナーもマネージャーも、共になにも聞いてない、とゆうことで、
電力会社から受注を受けた、振興局
の建設管理課に問い合わせた所、
「今年の2月に確認したはずですが、確認書類等は作成しておらず、
また確認した人の名前も分からない」らしいです。
そんないい加減な確認に、効力は有るんでしょうか?
その宿泊施設は10年程前からたっていて、
そのユニットは、先月完成したばかりです。
その場合は確認をとらなければならないと思うのですが。
この場合、移設してもらうには、どうしたらいいでしょう?
どこに、問い合わせるのがベストでしょう?
シーズンインしてしまったので、これからの移設は無理でしょうか?
皆様、回答よろしくお願いします。