- 締切済み
就活で今の時期に何をやったら
何をやったら良いのかわからないのですが、今の時期は企業の説明会の予約をとるのをしたら良いのでしょうか? エントリーは早くやったら良いと言うものではないと聞いたのですが…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sevihich
- ベストアンサー率33% (1/3)
2013年卒で就活していたものです。 私は自分の思い込みだけで「あの業界がいい、この業界は嫌」と決めるのが嫌だったため、12月のうちは毎週のように合同説明会に行って、とにかく多くの業界、企業の話を聞いてました。 そうすると、今まで自分が抱いていたイメージと実際の現場は全然違って、最初全く興味がなかった業界も「いいな」と思うようになり、センタキスの幅が大きく広がると思います。 それからESに関しても、とにかく興味無い企業でも練習のつもりで出してみて、通ったらその内容がよかったと評価された、通らなかったら修正して本命の企業に備えて書き直す、という具合でとにかく数をこなして書く事に慣れるようにしていました。 ちなみにエントリーは早くやるに越したことはないですが、それでESや説明会の日程が被ってしまって行けなかったり出せなかったりということもあるので、スケジュールの管理をしっかりやって計画的にやっていきましょう。
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
lampard8さんにまったく同意です。 最初は1日1社受験するだけでもけっこう疲れます。 でも不思議と数ヶ月もすると週に10社受けても疲れなくなりますよ。 定宿とか勝負ネクタイとかシュウカツ友達とか出来ますし。 仕事でもそうだけど、最初は時間がかかっても1つ1つ確実に潰していく事です。 やっていけば「抜くとこ」も覚えてラクになります。 加えて僕は「OB,OGの就職状況」は見ていいと思います。特にちゃんと研究が出来ていない、分からないよって人にはオススメ! もちろん個人差は大きくあるのですが、平均すれば 自分の大学・学部から見て大きく上回る所に進む可能性は低いものです。 そして自大学のOBが多いところは、割と性格が合ってたり、よくしてもらえる可能性が高いものです。 明らかに向いていない、ブラックな所は避けるべきですが、 OB名簿などをメインに見て順に受けていけばけっこう成果は出ると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- lampard8
- ベストアンサー率60% (89/146)
2014年3月卒業のご予定の方ですか? そうであれば、以下のことをやれば良いと思います。 1.リクナビなどの就職Web媒体で、企業の説明会の予約を取る 2.1の予約が取れたら、実際に説明会に行く 3.1の説明会時や、結局その後に100%必要になる履歴書を作成し始める 4.3の為の自己分析 5.証明書系(卒業見込証明書、成績証明書等)を手配しておく 6.SPIの本を買って1冊だけ完璧にする 1と3を並行で進めて2を待ちながら、4、6に全精神力を傾ければ良いです。 gjjtmja様がどのような状況のお方かが分からないので、なんとも言えないですが 自分自身の学部卒業時の就活の印象で最大だったものは、 「面接は慣れ」 です。 体育会系的ですが、1回より10回、10回より100回後の方が 緊張しない 言いたいことが話せる 面接自体が楽しくなる というものでした。 面接を突破することが必須なので、そのことをとにかく真剣に考えていけばよいです。
お礼
わかりました。わざわざ詳しい回答して下さりありがとうございます。
- phantomth
- ベストアンサー率31% (46/147)
人気企業の予約はすぐ埋まるのでエントリーを急いでやらないといけません。 また活動に必要な準備は10月ぐらいから今ぐらいまでで、ある程度済ませておかないといけません。 業界の選別と研究、業界別の準備、企業分析などなど または自己分析、自分のPRの仕方からスーツなどの身支度までいろいろと。 今もし準備もされていないようでしたら、すでに出遅れていると思ってください。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
詳しい回答して下さりありがとうございます。