• ベストアンサー

どっちの方が偉いですか?

息子から質問されたのですが答えられなかったので、客観的なご意見をお聞かせ下さい。 <1>元夫の父VS私の父 元夫の父:都市にある消防署の署長(署内の職員数160人) 私の父:製薬会社の工場長(工場内の従業員数700人) <2>元夫VS私 元夫:老舗機械メーカーにおいて主力商品を製造する部門の主査(部内人数30) 私:金融会社のカスタマー部門の主査(部内人数30) 離れて暮らす次男から突然の質問に面食らっています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

まず比較しようとしている職種が異なりますし、規模も違うでしょう。 それを単にどちらが偉いと言う様には比較出来ません。 どちらもそれぞれの職場の中に於いて、纏め役も担っていますので偉いと言えば偉いと言う事になります。 簡単に言えば、サッカーのキャプテンが偉いのか野球のキャプテンが偉いのかと言っている様な物です。 サッカーはサッカー、野球は野球で比べられませんからね。 この様にサッカーと野球と言う様に、違うものを並べて比較しようとしていますから、判りやすい例を上げて説明した方が良いでしょうね。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >サッカーのキャプテンが偉いのか野球のキャプテンが偉いのかと言っている様な物です。 本当にそうだと思います。 良い例を教えて頂きました。感謝します。

その他の回答 (10)

  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.11

なるほど 息子さんは、なにも本気で比較しようなんて考えている訳でなく、戦っていたんですね 答えは、もう息子さんが出してらっしゃるんしゃないでしょうか お母さんは、それを応援してあげたらどうでしょう

ni_si_ki
質問者

お礼

二度の回答ありがとうございます。 昨日次男と会ってきました。 お母さんがいてくれたら僕もここまでお父さんとの関係に悩まなかったのにと悔しそうに言われました。 お兄ちゃんはお父さんの言うことに素直に従っているけど僕は出来ないと。 長男は高校3年なので入試に向け猛勉強中ですが、傍目には従っているように見せて実は虎視眈々と志望校受験を目指しているとこっそり教えました。 「上手くやりなさい、お父さんはラスボスじゃない」そうアドバイスしました。 職業に貴賤はないもしっかりと伝えました。それは次男も分っている様子でした。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.10

 ニンジンと大根、どっちの方が偉いですか。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.9

次男さんっていくつでしょうか?中学生以下なら単純に偉いとかどうかと言う質問は分かりますが、高校生以上で比較しろというのはナンセンスというのが普通です。 比較のしようが無い。 同じ会社なら社長がトップで以下専務、常務、役員、本部長、部長、次長、課長・・・・と続きますが。 例えば零細企業の社長と、一部上場企業の部長だったら役職名で言えば社長が上でしょうけど、収入とか部下の数とか一般的社会での信用性では部長の方が上だったりします。 ですから、何とも言えません。 例えば、消防局では消防署長と言っても上には各県の消防本部がありそこには本部長とか上の役職があるはずです。工場長と言っても取締役なのか、取締役は付かないのかでも違います。 そんな感じです。 会社が違うのに偉い偉くないを比較すること自体がナンセンスであり、特に消防署のような公官庁と一般企業を比較するのはもっとナンセンスです。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通りナンセンスです。 もう高校二年生だというのに何幼いことを言ってるんだと私もビックリしました。 他の質問者さまの補足にも記載した通り、進路について父親と対立しており、自分の意見を通すための材料にするつもりらしいです。 それを先に聞いていれば私も皆さんのお手を煩わせるようなマネは致しませんでした。 ここで頂いた素晴らしい回答を用いて週末に次男と話し合ってみようと思っています。

回答No.8

大学教授と准教授はどちらが偉い。単純に教授でしょう。 学校の校長先生と担任の先生とはどちらが偉い。単純に校長先生でしょう。 ただし、いずれもどちらが能力が高いのかは不明です。准教授が世界的な業績をあげる先生になるかもしれません。同一組織内ならば、地位(あくまで地位です)の上下がありますが、異なる組織に属する人達の地位・優劣を比較することは無意味です。 また、たとえば繋がりのある組織ですが、市役所の課長に対応する県庁の役職者は係長です。 なお、No5 さんの回答は、一部に誤解があります。消防署長の上位に消防長を置く場合があります(これは市の構成ですから、何とも分かりません)。 いずれにしろ、トップは市長であって、次は副市長。消防署長が組織のトップではありません。消防長は通常では部長級です。また、部長のなかのトップが総務部長であったりします。 また工場長ですが、これはかなり大きな組織の会社でしょうから、多くは、工場長を無事に勤めて課長になったりします。 さて、この場合の正解は、「比較の対象にならない」です。 子供さんが相手ですから、「職業に貴賤はない」ということも教えてあげたら良いでしょう。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に比較の対象になどなるはずもないんです。 既に両方の父親は退職しています。 ご指摘の通り、父は工場長の職を退いたあと、本社総務部の課長職で定年を迎えました。 公立公園の英語ガイドのボランティアをしています。 元夫の父は署長のまま定年を迎え、現在天下りの真っ最中です。

回答No.7

「職業に貴賎なし」と教えてやれ。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答りがとうございます。 仰る通りです。

  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.6

息子さんが、何を求めているのか、逆にそこが知りたいですね。 質問に、質問で返して申し訳ないですが、なぜそんなことを聞くのか考えて見られましたか? どちらの方が、賃金が高いか? これは、客観的な事実を調べれますよね。 偉いが、学問的に賢いかどうは、同じテストをみんなでしてみましょうよ。 偉いが、人間として尊いかどうかは、それぞれの人にあってもないのにわかりません。 消防署の署長さんも悪いことをする人(失礼な言い方ですみません)もいるでしょうし 1署員さんでも、命をかけて人命救助にあたっておられる方もいらっしゃいますよね 地位ということであれば、消防署の職員さんから見れば、その四人の誰より 地位が上ということになりますよね。 でも、元夫の父上様が住まわれている近所の方から見れば、消防署に努めているおっちゃんですよね。 他の方もそうですよ、その職場においては地位が発生するでしょうけど 職場を離れたり、肩書きが通用しない世界に行くと、ただの人です。 回答者、vqm37837からみれば、全員ただの人です。 これが、客観的な見方です。 同じことを繰り返しますが、なぜ息子さんは、そんなことを聞いたのでしょうね。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

ni_si_ki
質問者

補足

改めて次男に聞いてみました。 現在高校二年生の次男は進路について父親と衝突しているとのこと。 本人は数学教師を目指し教育大学進学を希望しているが元夫は反対。 元夫家族は学歴や就職先にこだわりが強いらしく、そういうお父さんやお祖父ちゃんはどれだけ偉いんだと比較するために母側の親子を例にあげたと答えました。

回答No.5

  「偉い」・・・社会的地位が高い、と言う意味なら <1> 署長の方が偉い なぜなら、工場長の上には役員、社長と工場長より地位の高い人が沢山いるが、署長の上には居ない <2> 同じ 社会的地位を比較するなら部下の人数ではなく自分より上の人数を考えればよい 例えば、従業員数万人の大企業なら平社員から初めて昇進する管理職である係長、この係長は数十人を掌握する事があります。 一方で社員数9人の社長もいます 20人の部下を持つ係長と、8人の部下を持つ社長、どちらが社会的地位が高いですか? 社員9人の社長を街角の小さな商店と思ってはいけませんよ、7月に上場を果たした年商50億のワイヤレスゲートは9人です  

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の回答者さまも仰っていますが、市の消防本部の下に消防署があるので、組織のトップは市長になります。 私も自分より上の役職をかぞえる方が分りやすいと考えておりますので、次男にはそういう例えもあると話してみようかと思っております。 正しい答えではないのは百も承知なんですけど。

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.4

子供さんの質問ですから、「偉い」の意味は違うかなぁ・・・・と思います。羅列されたものは全て会社(職業)・そこでの地位・部下の人数・・・・・これで、偉い!とか、そうでない!を判断するのでしょうか? これでは、一流会社の社長が一番ってことですよね? 比較する次元(基準)が異なるような違和感を覚えるのは、私だけでしょうか。子供さんですから質問の趣旨は、もっとピュアで単純なものでは?

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次男の性格を考えると本当に単純なものだと思います。 私を含め母親側の人間と関わることがあまりないため、身近なところで比較してみたかったのでは?と思ったりしています。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

いろんな考え方がありますからね・・・ あなたはどう思われるかでお答えするのでよいと思います。 職業に貴賤はないという主義でしたら、 だれが偉いとは職業や収入、部下の数では決められない、 とお返事なさってはどうでしょう。 わかりやすく、収入順や、部下の数で勝負するのもいいと思いますが・・ 偉いって何なんでしょうね。世間体、社会的地位? 深く考えればきりがないですが、 この世には偉い人と偉くない人なんて、本当にいるんでしょうか?

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も様々な角度から考えてみました。 これから社会に出て行く次男が希望を抱けるような答えを導き出せたらいいなと思っています。

回答No.2

どっちも偉いといえば偉い。 従業員数が多いからってトップが全て管理してるわけじゃないし、 公務員とサラリーマンじゃ管理の仕方も違ってくる。 消防署は「火事を消し防災に備える」役割があるけど、製薬会社だって「病気に悩んで困ってる人を助ける薬を開発する」ことで、 人の命を預かるという責任感ではどっちも同じだし。 <2>については一見役職も管理人数も同じだし、どっちも一緒じゃない?って気もしますけど。 でも製造部分では設計にミスがあってはならないし、金融で言えば経済状況を分析したり機密事項が多かったり、 それぞれに苦労があるし、会社のカラーによっても変わってくるし…。 学校の宿題かなんか? だとしたら質問の意図は「どっちが偉いか」というのは表面上な設問で、 「本当はどちらも大事な仕事で優劣つけられない」って結論を導き出すための引っ掛けでは? これこれこういう背景があるから、だからどっちも大事だ。 その背景を論述させるための設問。 いずれにしても「どっちが偉い」「偉くない」って答え出しちゃうと親が優劣関係を押し付ける形になるので、 あまり教育的には良くないと思うよ。あなただって離婚したパパのおじいちゃんよりうちのおじいちゃんの方がすごいのよ!って 言いたくもなるだろうし。そういう意味ではフェアじゃないな。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段は離れて暮らしているため、次男からは前置き無しに変な質問ばかりで困っています。 最近父親と意見の衝突が多いようで、次男なりに父親に対抗できる材料を用意しておきたかったのかも知れません。 ご指摘のように優劣を押し付けることはよくないことだとしっかり言い聞かせます。

関連するQ&A