これは過呼吸というものでしょうか?
ここ一週間、とても息が荒くなることが多いです。
過呼吸っていうものかな?と思ったのですが
全然苦しいとは感じませんし、回数が多すぎるし、自分自身は驚くほど冷静にいられるので、違うかもしれません。(すみません。正直過呼吸のことをよく知らないのですが・・・)
私は、最近ストレスで大学のカウンセリングを受けるようになりました(今、2回目です)
そういう背景もあり、原因は精神的なものなのかな、と感じています。
初めは、たまに辛くなると息が荒くなる程度だったのですが、今は何か気を紛らわせていないとすぐにおきます・・・;だから、絶えず勉強したり運動したり出かけたりネットをしたりと、何かしらかをしているのですが、それでも僅かな移動時間やふとした瞬間にいきなり呼吸が速くなります。
というかもう、気を紛らわしているか息が荒くなっているかのどちらかの時間しかないです。
呼吸は、本当に苦しくないです。浅い呼吸をとても早く繰り返す感じです。呼吸器以外に異常はありません(手足がしびれたりだとか)
こういうのも、過呼吸というのでしょうか?それとも、ストレスからくるちょっとした症状なのでしょうか
また、放っておくと危険ですか?
私は、病院には行きたくないのですが(精神病というわけでもないからちょっと大げさすぎるし、両親を心配させるので)、カウンセラーの方に「これ以上悪化したら絶対病院にいきなさい」と言われていて・・・次回行って、このことを話したら、病院に行かなきゃなりそうだから
先生にお話するかも迷ってます。
どなたか、このような症状に詳しい方がおりましたら、教えていただけないでしょうか