- 締切済み
23歳になる息子の事で相談です。
23歳の息子の事で相談します。 もう5年以上家族と口を聞いてくれません。 こちらが話しかけても無視します。 息子が18歳の時就職をしないので主人が 怒ったのが原因でそれからは家族の誰にも 口を聞かない子になってしまいました。 幸いうちの両親(息子の祖父母)とは話していました。 でも3カ月前に祖母が就職の話をしてから 祖父母とも全く口を聞かなくなりました。 食事も家族が作った手作りの物は一切食べなくなって 心配になって冷蔵庫にお弁当や冷凍食品や食品材料を入れると 簡単な物(パスタや焼き飯など)は自分で作り食べています。 就職は小さい頃から正義感が強く弱い人を助けるということを してきたので(登校拒否の子を学校に行かせるようにしたり 体の不自由の子を親切にしたり、いじめられてる子をいつもかばったり) 人のためになりたいと思っているらしく幼いころから警察官を目指しています。 でも息子はスポーツも人並みで出来る方ではなく 柔道も剣道も習っていませんし苦手です。 それにお勉強も出来るほうではありません。 なので毎年試験は落ちていました。 他の就職のコネがあって勧めても一切嫌だと断り 就職活動は警察官と公務員しか受けません。 親はどこでもいいので就職してほしいのですが それも聞いてくれません。 公務員等の試験は息子の勉強では無理なので いつも落ちてきます。 せめてバイトでも行ってほしいと何度も行ったのですが それもしてくれません。 なので今は家族や祖父母の誰とも話さず家の中では孤立しています。 ケンカするまでは家族皆世間からは信じられないといわれるほど 仲がいい家族でした。 今だって息子以外は皆仲良く暮らしています。 今でも家族全員が息子と前のように話したいし仲良くしたいと思っています。 でも手紙を渡しても読んだ後はゴミ箱に入っていてメールを送っても 返事は来ません。 引きこもりというのではないようで 友達とは遊んでいるし彼女もいるようです。 お小遣いは毎月5000円渡していて髪が伸びた時は 散髪代も渡しています。 でもゲームやDVDや服を携帯から買っているようで いつも品物が息子あてに届いて 携帯代にそのお金が上乗せされて 主人がそれを払っています。 だいたい月に2.3万多い時には5万請求がきます。 せめてバイトでもして自分の使うお金ぐらい払ってほしいのですが 勝手に携帯を止めることも出来ず今に至ります。 早く自立してほしいし前のように家族仲良くなりたいのですが どうすればそうなってくれるのでしょうか?
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
![noname#196134](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (316/1188)
![noname#175769](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
- ADATARA
- ベストアンサー率43% (583/1345)
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
- tobe1005
- ベストアンサー率16% (26/159)