- ベストアンサー
努力しない事の恥ずかしさ
先日TVで70歳を過ぎて定時制高校に通う 老人が放映されてました。なんでも若い頃 結核を患い満足に学校へ通えなかったそう です。 平均寿命からしてあと10年くらいですよね。 しかし教養を深める事の大切さに気づき 努力する。ましてや体力的にも通学など 大変でしょう。私はこの放送を見てとても 感動しました。 それに比べたら一部の若者は本当に努力を しませんね。裕福で五体満足にもかかわらず 学生時代は勉強せずそのままズルズルと フリータをやっています。たぶんきつい仕事は 嫌だから避けているのでしょう。 私も先ほどの老人に比べたら大した事ない ですが、その私から見ても情けないです。 最近の若者はこういう人を見て恥ずかしいと いう羞恥心を持たないのですか?どういう 神経をしてるのでしょう?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
企業は、仕事ができるか否かや学歴が高いか低いかなどより人柄でとり。 知りもしないバブル時代の後遺症の就職難で、フリーターにならざるを得ない。 だから、努力なんてしても何も生まれない。 これは、若者各自が生きた短いかもしれないその間に証明されているのでしょう。 恥じるべきは、そんな時代を生んだ奴らであり、フリーターにならざるをえなかった子を批判するだけで、何もしない奴らでしょう。
その他の回答 (8)
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
「精進する」楽しさ 「程ほどに人生をのんびり過ごす」楽しさ ・・・「楽しさ」やライフスタイルに 多様化が生じてる部分もあるかもです。
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
小さい頃から、格付けが行われてきたため、 「どうせ頑張ってもダメ」と思っているんでしょう。 昔は、「やれば報われる」社会でした。 今は、一度でも挫折すると、やり直しが難しい社会です。 小さい頃からエリートと言われて来た若者は、努力しても報われますが、その他の若者は、どうせチョット頑張っても報われないだろう、と思ってしまいがちです。また、エリート以外の若者が頑張ったからと言って、正当な評価がなされるとは思いません。 エリート以外の人間の価値についても、世間が再確認する必要がありそうです。
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
おそらく「努力の尊さ」を学ぶ前に「努力が報われないこことへの恐れ」を学んでしまったのでしょう。 「努力」はそれ自体で立派な行為であり、「努力する」こと自体を目的とすることも可能です。 しかし、「努力することの喜び」を知る前に「どうせ頑張っても…」と感じてしまう。 「達成感のすばらしさ」を学んでこなかったんでしょう。
- legs
- ベストアンサー率28% (59/208)
今の学生は、昔の学生にくらべれば、システム的には 比べののにならないほど、向上しております。 しかし、学ぶフィールドが沢山あるのに学ばないのは それだけ危機感がない事が原因と思います。 フリーター、アルバイトは責任能力、雇用の面から、言うと 一般正社員からみると違いますが、その先、フリーターから 目標をもってなにかになるという勉強を絶えずしていれば、 問題ないと思います。フリーターから起業家になる方沢山いますから、それに今の社会、大卒でもなかなか新卒ではやとってくれず、 仕方がなくフリーターをやってる人が沢山おります。 世の中、勉強ができる人と頭のいい人は違い、必ずしも、頭のいい人が裕福な生活をしているかといえば、違います。 何事にも学ぶというすばらしさ、学業、人生の勉強、生きていて たくさんありますよね。それは、おそらく、もっと後から気がつくものだと思います。むかしから、たとえで、「少年老いやすく、学なりがたし一寸の光陰かろんずべからず」って国語古文で習いましたよね。 こういう事は昔からあって「最近の若いやつらは」って話しになります。確かに、大人になっても税金を滞納し、なんにもしない連中は沢山おり、それを国が負担してます。自分にも負担がかかってきます。 しかし、こういう彼らを生み出した社会の根源は今の大人です。 日本には60歳でも暴走族をやってる人はいません。きっと暴れた馬鹿やった人たちも、社会にもまれ勉強したい時にぶつかると思います。 しぬまで勉強ですから。暖かく指導を行い見守るしかないと思います。そういう事をおそらく簡潔にまとめた結論が2mamaさんとNeginebuさんだとおもいます。リスペクトします。
- teahyun9
- ベストアンサー率33% (165/497)
努力する事を知らずに来てしまったんでしょうね。 そういう人たちに、努力しなさい、といったところで???となってしまうようです。(私の経験上) 結局そのような生き方は、自分に返ってきます。 フリータで、きつい仕事をしなければ、生活レベルも知識レベルも上がらずに、そのまま歳を取ります。 お金も無い、知識も無く、考えたり感じたりする事もできないまま、生涯過すんです。 客観的に見たら、とても寂しいですね。 そして、人に相手にされない。(相手になるのは同等レベルの人たちだけ) そうなるであろう一部の若者の一方で、年齢を感じさせない、しっかりした若者もいます。こういう若者に出会ったときは、嬉しく、また自分の姿を振り返り甘い自分に反省します。世の中捨てたものでないですよ。 努力をしない若者は、若者自身のせいだけではないかもしれません。彼らの親や環境が、彼らを無気力にしているのかも。家庭間のことは、口出しできませんが、幼い頃からの親の教育そのまま、子供が育っているとすれば、親にも責任あります。社会の軽薄さも原因かもしれません。 教養でも、趣味でも、仕事、教育など、日々の生活の中で一生懸命に励んでいれば、充実できることを体感できます。今、私は日々精進しているか? まずは、自分自身の今の姿を見直してみたくなりました。
- FromB
- ベストアンサー率15% (16/101)
たいして努力しなくても生きていける時代に生まれた人は、基本的に努力しないのだと思います。 ただ、そうした人たちも、個人的に挫折を経験したり、身体を壊したり、歳をとって不便が生じたりして、初めて、生きる意味や努力の大切さ、人間の温かさなどを知るのではないでしょうか。 早く気づいた方が、残りの人生は充実するのですが、今はそんなチャンスがないのだと思います。
- Neginebu
- ベストアンサー率43% (565/1298)
努力をしない若者は、努力している人に対して興味が無いからです。 努力しなければならない日が来るまで、その尊さには気づかないでしょうね。
- 2mama
- ベストアンサー率15% (52/327)
たぶん「一部の若者」は 「教養を深めること」が「大切」とは 気が付いていないと思います。