- ベストアンサー
3歳の女の子の手のかかり方に困っています
- 3歳の女の子が非常に手のかかる子で困っています。ふりかけをばらまいたり、ジュースを欲しがったりするたびに注意しても聞き入れず、泣きわめいてしまいます。一人遊びも少なく、家事をしているとすぐに寄ってきて要求をしてきます。ジュースやお菓子をあげてもすぐにまた欲しがり、イライラしてしまいます。最近はぬいぐるみで遊びたがるため家での過ごし方が限られており、ストレスがたまっています。
- 家事をする際にも娘がせかしてきたり、次から次へと要求をしてくるため、集中できずにストレスがたまっています。昼寝もしなくなり、お茶を飲むのも台所で立ち飲みになってしまいました。夫の休みの日には出かけることを心掛けていますが、娘は乗り物が怖くよく乗らず、疲れて家に帰りたがってしまいます。夫の激務のため、家での育児が主になりますが、イライラが続いています。
- 幼稚園に入れたかったのですが、既に定員に達しているため、来年の4月にならないと入れません。どうやってモチベーションを保っていけば良いかわかりません。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5年ほど前、私にも経験があります。 3年保育で幼稚園に入れる前の特に半年位、本当に子供と過ごすのがうんざりでした。 過ぎてしまえば「あの頃は大変だったなぁ。私、よく頑張ったよなぁ。」と 思い出話になりますが、本当に毎日グッタリで夫にもアタってました(苦笑) 結局対処療法でしかないのですが。。。 まずジュースは置かない。 ないものはない。どんなに泣いて喚こうが手に入らないものがあることを知ると 1週間もすれば諦めます。 それと今の起床時間は何時でしょう? 朝の6時くらいに起こせば、20時くらいには眠くならないですかね。 早く起こしてお昼寝なしで早く寝せる。その後はママの自由時間です☆ とにかくママに構って欲しいというのが文面だけでもよくわかります。 ママが大好きなんでしょう。もしかしたら自分と離れたくて幼稚園探しをしてる というのを感じているのかもしれません。子供って敏感ですから。 そうはいってもあと半年です。 もう幼稚園に行き始めたら、今のように一緒にいられる生活ってもうないんですよ。 これからどんどん子供の世界が広がっていくんです。そうすれば本人も変わるはず。 だから”もう今だけ!あと半年だけ!”と思って、たっぷり向き合ってみてはどうでしょう。 そうしている間に娘さんも落ち着くような気がします。 あの頃の私にも言ってやりたい気分ですが、今3人育てて感じることは 子供から逃げようとすればするほどしつこく追われ、正面から向き合って相手すれば 必ず満足して自分から離れて行くということでしょうか。 あと半年、楽しい時間が過ごせますように。
その他の回答 (13)
- zyxw3103
- ベストアンサー率36% (22/60)
やはり幼稚園に入れるのがベストじゃないでしょうか。。。 少し遠くても今からでも探してみてはいかがでしょうか? 娘さんはお母さんに甘えているんです。というかお母さんが全てなんです。 無理やり自立させるのも必要なんじゃないですか? 質問者様のためにも娘さんのためにも。 ちなみに私も子供が小さい頃は… *トイレは一緒に入っていました。(とにかく外でうるさいので) *主食はお菓子と言ってもいい位あげていました。(他の物を食べませんでした) *ジュースは栄養ドリンクに変えていました(DAKARAとか) *だけど抱っこはあまりさせませんでした。(抱っこ癖が付くので) 抱っこする代わりにママの荷物持ってね。と言って重いのもを持たせると大体渋々歩いてましたね。 只今3人子育て奮闘中ですが…3歳位なら普通って感じがしますけど…まぁストレスが溜まりますよね。。。 ご実家とかに預けて娘さんと少しでも距離をおければちょっとした息抜きになるんですけど、実家は遠いんですかね? 女の子は特に母親から離れるのが早いので本当今だけですよ。 幼稚園に入れないなら後1年…。頑張るしかないです。大変だろうけど応援してます!!
- Chibi-kko
- ベストアンサー率39% (93/237)
はじめまして 私自身は子どもはいません。 近い親戚の子たちとの接点が多かったり、大学で発達心理学を学んだだけです。 でも、『赤ちゃん返り』に似ているな、と思います。 赤ちゃん返りの場合は、下の子の授乳やおむつ交換の時になると 泣いたり、いたずらをしたり、トイレを失敗したり、母親が下の子に関わると 問題行動を起こしてしまうそうです。 もちろん他にも症状はありますが。 3歳なら、いやいや2歳を乗り切って、ようやく手がかからなくなる頃ですよね。 お母さんが家事などで離れた時に要求が多いということは、 お母さんに手をかけてもらえなくなることを娘さんは分かっていて、 それを寂しく思っているのではないでしょうか。 「お母さんに愛されてる」ことは分かっていても、 実感が足りないのかもしれません。 だからお母さんの気持ちが自分から離れると不満。 お母さんの姿が見えないと不安。 そして気を引くためにいたずらしたり、わがままを言ったり、 娘さんにできる方法でお母さんを取り戻そうとするのではないでしょうか。 赤ちゃん返りの場合は、下の子が寝ている間などに上の子を思いっきり甘えさせてあげる時間を作ることが大切だそうです。 とはいえ、しつけも大切だと思います。 3歳なら、相手の立場になって考えることができるかできないかのギリギリのところだと思います。 泣いても思い通りにならないことを教えるために泣かれてもお母さんが動じないことも大切だそうですが、 できれば娘さんが泣くこと自体を予防したいですよね。 例えば台所仕事なら時間は余分にかかるかもしれませんが、 「お母さん今からご飯を作る(そうじする)けど、手伝ってくれる?」と一緒に家事を一緒にしようと誘ってみては? 「トイレ行くけど、○○は行かなくて大丈夫?」と声をかけてみたり、 「荷物持ってるときは抱っこできないけど、今日は抱っこできるよ」と頑張ってみたり、 娘さんが要求するきっかけをなくしたり、要求される前にお母さんから言ってみたりは効かないでしょうか? 子どももいない、経験もない私が思った事を書かせてもらっただけですので、 浅はかなことも、考えの足りないこともあるかと思います。 気分を害されたら申し訳ありません。 娘さんと楽しく素敵な時間を過ごすことができるようになりますように。
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
>いつも家にいる事が多いので 原因はこれです。 子供も欲求不満なんです。 外へ出かけていきましょう。 家事なんてほっといても済みます。 子供の成長は止められません。 気がついたら「もう抱きしめられない年齢」になってしまいますよ。
- 1
- 2
お礼
公園とか色々連れて行きたいのですが、外に連れて行こうとすると娘が家で遊びたがって嫌がり、無理やり連れて行ってもすぐ「もう帰りたい!」と泣くので、買い物以外は家にいざるをえません。どうも、家でお絵かきしたりするのが好きみたいで、出掛けるのを嫌がるので・・・。