• ベストアンサー

2歳の娘が、食欲旺盛で・・

とにかく2歳2ヶ月になる娘は食欲旺盛。食べなくて悩んでいらっしゃるお母様からみたら、幸せなことかもしれませんが、常に食べ物ばかりほしがっているようで、最近ちょっと悩んできました。 たとえば・・公園へ連れて行ってもすぐに「じゅーす」とか「せんべー」とかいって、飲み物食べ物に気持ちがいってしまい、遊ぼうとしません。しかたなく、おやつをあげたりすると、「もっと、もっと」とほしがります。 他のお子さんは、遊びに夢中になっているのに、わが子は、どこでも食べ物に夢中。 三度の食事もきちんと摂っています。量的にも多目です。 ほしがるのなら、与えていいのでしょうか。 おやつは、なるべくお子様用のおせんべいとか、ボーロ、ヨーグルトなどで、チョコや飴はまだあげたことがありません。なるべく飲み物も、麦茶や牛乳中心で、たまにイオン飲料やりんごジュースなど与えています。 動物園へ連れて行っても、動物より、「お菓子、お菓子」といった具合。なくなると泣きます。 お菓子やジュースをせがまれたとき、どうしたらいいのか、また、同じようなお子さんを持つママさん方は、どうされているのか、ぜひお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

親としては「食べなさい」という方が楽なのですよ。肥満の子に「食べたらダメ」という方がよっぽど辛いらしいです。わかる気がします。子ども自身も食べられないのは辛いですよね。飢えているような状況ですしね。 さて、お子さんは身長と体重のバランスはどうでしょう?母子手帳などにあるグラフで確かめてみましょう。平均をオーバーしているようなら、内分泌専門の小児科医を受診しましょう。著しくオーバーしている場合、ホルモンバランスが崩れていることがあります。その場合は専門医の指導が必要になります。大きい総合病院(大学病院など)に問い合わせてみましょう。小児科の入院施設のある病院がいいです。3歳の時点で肥満の子は、現代の食生活の場合、一生肥満の可能性大です。 オーバーしていないようなら、おやつはやはり時間を決めてあげて下さい。ダラダラ食いはよくありません。歯のためにも時間を決めて上げることは大切です。生活のリズムをつけるという点でも大切なのです。 おやつはおせんべいも良いのですが、ジャガイモのお焼き、ふかし芋、ミニお好み焼き、大学芋、小さなおにぎり、小さなサンドイッチなどでも良いのです。牛乳も良いのですが、飲ませすぎもよくありません。2歳なら最大で200CCも飲ませると充分です。 子どもさんは食欲も一時的なこととも考えられます。手間隙かかって大変でしょうが、おやつのメニューを研究してあげてくださいね。

noname#20078
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回心配しているのは、よく食べる=肥満ということよりも、公園などでも、遊びより食べることに興味があって、もっと遊びに夢中になってほしいというところです。 そんなに食べてばかりいるのは、何か心に欲求不満があるのかなと思ったり・・。 身長は90cm、体重は12.5kgです。 母子手帳で確認すると、身長に対しての体重は平均的なものです。 よく食べますが、よく動いているので、消費はされているのだと思います。 今後、オヤツの時間を決めて、 内容もよく考えていきたいと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • icf49512
  • ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.3

うちの娘も今月で2歳になりましたが、いつも『ジュース、ジュース』『まんま、まんま』と言っています。 1歳9ヶ月で下の子が生まれたので、甘えたいのに我慢している姿を見るとかわいそうで、しかも与えないと大泣きされて手がかかるのでついつい与えてしまってました。 でも、あまりにも欲しがるので、『これは泣けばもらえると認識したな』と思い、一度心を鬼にして、娘がせがんでも『ないの!』と言って頑として与えませんでした。 娘は冷蔵庫の前で泣きじゃくっていましたが、10分ほどして私が『テレビみよっか?』と気をそらせたら、何事もなかったように『うん』と言って立ち上がり、テレビを見始めました。 その時、『あぁ、泣いてもムダだってわかったんだなぁ』って思いました。 その日から、泣かれても10分で泣き止む!と心に刻んで娘を突き放しています。 それでもしつこい場合は娘に冷蔵庫の中を見せて、本当にない事を認識させます。 たまに甘やかして与えちゃう時もありますが・・・。 女の子だと特に体型が気になりますよね。 お互い、頑張りましょう!

noname#20078
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、今度から泣いてせがまれても、心を鬼にして突き放してみたいと思います。

noname#5522
noname#5522
回答No.2

確かに食べなくて悩んでるうちからすれば、ちょっと羨ましい気もしますが限度って物がありますよね。 うちの子は保育園に行ってますが、3歳児クラスになるまではおやつが2回ありました。朝10時くらいと午後3時くらいですね。他に3度の食事があります。 どうしておやつが2回かと言うと、そのくらいの子供はまだ3度の食事だけでは必要な栄養を十分に取れない子が多いからなんですね。なのでおやつも「補食」と言う感じで3度の食事で補いきれない栄養を補う・・・といったメニューが多いです。(保育園で出てるのはフルーツなどが多いですね。) ですのでおやつとは言えど、内容は「おにぎり」などでもいいのです。本当にお腹がすいて食べてるのであれば。ただ、おせんべいやボーロとは言えど、食事とはまたちょっと違いますよね。単にお菓子が欲しくて言ってるのであればちょっと考えた方が良いですよね。やはりダラダラ食べさせてると虫歯の心配もありますし。(ダラダラと食べさせていると虫歯になる確立も高くなるのだとか) そろそろ「食事のリズム」と言うのを作っても良いと思いますよ。欲しがったらあげるのではなく、だいたいの時間を決めて食べたほうが良いと思います。 公園に行く時も、もう持っていかないことにするとか。ただこれからの季節、水分補給は大事ですので、麦茶くらいは持参した方が良いでしょうが。 まずは時間を決め、おやつの内容をあらためて見られては?肥満の方は今現在特に肥満気味などということでなければ、摂取してるカロリー分は消費してるということですので、そこまで気にされなくても良いと思います。 多分子供のほうも「泣けばもらえる」と思ってるとこもあるでしょうし、お母さんのほうも「おやつをあげれば泣き止む」と思ってるところがないでしょうか。「食事時間以外はどんなに泣いても食べ物やジュースは出てこない」「出さない」と双方が認識する必要がありそうですね。 まぁたまには本当に「間食」をしても良いと思いますけどね。あまりガチガチにしてしまっても楽しくないですしね。でも「女の子」ならば将来必ず体型の事で悩む日も来るでしょうから、今だけでなくこれからも良い食生活を身に付けさせたいですね。

noname#20078
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそのとおりですね。三度の食事はいつも、決まった時間ですが、オヤツに関しては、欲しがるからあげるという感じです。 肥満というより、虫歯が気になります。 食事の後は歯をみがいておりますが、オヤツの場合は、そのままになってしまってますし・・。 泣けばもらえると思っているのでしょうね。 気をつけます。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.1

子供の時に太っている子は、大きくなっても肥満になりやすくなります。 注意しましょう。 自分の子の身長と体重のバランスをとるのは母親の仕事です。 肥満児の親には学校から注意を促す手紙が来たりしますし、肥満児の学校生活は体外悲惨なものになります。 しっかり管理してあげましょう。 あと、低カロリーのものを与えるなど工夫してみてはどうでしょう。

noname#20078
質問者

お礼

ありがとうございます。 特別娘は太ってはいないので、今のところ肥満に関しての心配はまったくありません。 しかし、、求められるままにオヤツを与えすぎると、そういう傾向になりえるともいえますので、気をつけたいと思います。 どちらにしろ、やはり低カロリーのおやつを与えるのがいいのですね。

関連するQ&A