- ベストアンサー
耳が悪いというと会社側はどう思うか?で質問です
会社側として耳が悪い人は(手帳ない会話出来る 少し聞き直す ですが) 受け入れにくいのでしょうか? 何度も落ちます 面接して 嫌な顔 する方もいるので聞いてみたいです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この間ダイキンの職員100人中97人が障害を持つヒトたちの職場見学をする機会があった。そこが設立される経緯は、確かに面倒な本音があったんだが、中での作業はすごい。甘やかせる体質はなく利益が出なければ潰れるむスタンスの元、視覚聴覚精神障害を持つヒトが、それぞれの特性に応じた仕事をしている。 例えば、聴覚がないなら逆にその集中力はすごい。精神に障害を持つ者もある意味機械的集中力を示す。視覚がないなら、ブラインドキータッチは驚くほど早く正確だ。 それを上手く使えないと断罪するのは、世の使えないヒトが上に成り上がっただけのこと。資金繰りが苦しいから、それに当たりたいだけだ。 耳が悪いのはどの程度のモノだろうか。それを嫌がるところは、五体満足でも他に何かを見つけて使いにくい者を貶める体質があると言うこと。「だけど集中力はあります」と言えるなら、逆に武器にとってくれるところもある。弱点を相手に丸投げしないで、それがあるからこそこれができる武器を持て。 ブラックを見抜こうぜ。
その他の回答 (2)
- tomoakiaida
- ベストアンサー率4% (109/2495)
電話、接客、会議は大丈夫ですか? どのぐらい聞こえてるかですね、面接で的を射た受け答えされてますか? はい、いいえだけではなく内容のある意見を発言しないとダメ。ああこあつは上司の命令ではいはい動くしか出来ないと思われたら、アウトです。
お礼
補聴器つけて電話もして面接してますが 人に寄って聞き取りにくいのです面接も清掃 パソコン入力 組み立てなんかを選んでいますがなかなか だめですね ありがとうございました
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
気を悪くするかもしれませんが 経営者の集まりでの正直な本心です。 「障害者は扱いが面倒だから要らない」です。 五体満足の健常者がゴロゴロいる今の世の中に、国からロクに支援も補助金もくれないくせに 扱いに困る障害者なんか業務として必要はありません。 頭がまともで、足の1本くらい欠損したのなら、頭を使う仕事につかせれば、足なんてどうでもいいことですが、目や耳が悪いのであれば命令も作業もさせられません。 ただでさえ事故なんか起こされた日には、本人の「私が悪いんです」程度じゃすまないのですよ? どれだけ無駄な損かぶりしなきゃいけないと思います? 会社は設けの為にやっているので、慈善事業なんでクソの訳にもたたないことはしません。 人道で銭が沸いてくるわけじゃない
お礼
ありがとうございます 本音が聞けました
お礼
凄い人もいるのですね 私は中途難聴 大きい声なら聞こえ 補聴器だと80%位の聞き取りです 組み立てとか清掃 パソコン入力なんかを面接してます そうですねブラック見抜かないとです