- ベストアンサー
隣人との騒音問題、私は加害者‥(長文です)
鉄筋構造、築10年以上、フローリング、1LDK。 音楽可。(時間制限アリ) 結婚前を考えこちらに二人で引っ越して10ヶ月になります。 引越してきた翌日から騒音がうるさいとのクレームが電話や、手紙やらで毎日来るようになりました。 相手の方は私の引っ越してくる1ヶ月位前に隣室の1LDK(和室)に引越してきた方で、30歳前後の女性です。 一度ちゃんと会って話を聞くと「夜9時以降のドアの閉める音、歩く音、物を移動する音、食器を洗う音等などがうるさいというものでした。 「夜9時以降はみんなが寝ている時間帯、音には十分注意してほしい」と言われました。 引っ越す以前には仲介業者に「音楽可なので音には寛大、鉄筋だから筒抜けも心配ない」と言われてこちらに決めたのに、と思いながらも、自分は加害者だという事を考えて謝り、細心の注意をしながら毎日過ごしました。 秋には食事に招待したり正月には年賀状を贈ったりと、良い関係でいられる事、努力しました。 しかし我々は仕事の関係で帰宅が10時以降です。 帰ってからご飯も作れば食器も洗う。そこから生活が始まるのです。 テレビ、小さな声で話したり忍び足で歩いたりしていますが、正直辛いです。 寂しい暮らしだなと思います。 しかし気を抜けばすぐに電話、手紙。 こないだ、電話がかかり「音うるさい」と一言言われて切られました。 その日は特別な日で二人でお酒を飲んだ帰りでした、酔いは一気に冷めました。 限界です。こんな言われ方では今後どう付き合っていけばいいかわかりません。 しかし引っ越す事も出来ないのです。 以前話し合いの際、仲介の不動産屋さんは私にこっそり「少々相手が神経質のようでうね」と言いました。 しかし我々は加害者という立場なのです。何か解決できる方法などないでしょうか、どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。#4です。 何度も書き込みしてごめんなさい。 お礼レス、ありがとうございます。 他の方へのお礼レスも拝見致しました。 mukudoriさんも彼氏さんも、お隣に対してとても気を使っていらっしゃるのですね。 対策もしていらっしゃるとのこと、 それでは私の以前のレスで不愉快なお気持ちになられたかもしれませんね。 ごめんなさいね。 生活習慣は変えられないとのことですが、 それについては我侭などとは全く思いません。 だって、それでしたらどこにも住めなくなってしまいますものね(^_^;) ただ、深夜の生活音というのは昼よりも気になるということで、 以前のようなレスを付けさせて頂きました。 でもお隣さんは神経質を通り越してしまっているようですね。 やはり皆さんがおっしゃっているように、 直接交渉しないやり方が1番いいと思いますが、 直接言って交渉しよう、と言われたのでは、 元も子もありませんねー・・・ なんだかそれでは不動産の方も逃げているような 感じがしてなりませんが。 もう1度不動産屋の方へかけあってみてはいかがでしょうか? 電話の件などはまだ相談はされてないのでしたら、 直接交渉しようと言われてから後の出来事を 話されてみてください。 いいアドバイスではなくてごめんなさい。 長文失礼致しました。
その他の回答 (10)
- eimama
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして 私も加害者(?)でした。築10年の分譲マンションに住んでいます。新築の春に入って、その年の秋のことです。階下の住人から1通の手紙がありました。私達夫婦は集合住宅は初めてでしたので最初はわかりませんでしたが、うちの子供の走り回る音、イスの音等がうるさい、と書いてありました。窓を閉め忘れて、リビングのドアがバタンと閉まった時は、すぐにピンポンでした。管理会社は双方で話し合って下さい、と役に立ちませんでした。2通目の手紙には、「うるさい家には対策をしてもらう様に」と管理会社が言っていた、階下の住人も費用を出す、とまで書いてありました。これではまるっきりうちが悪者ではないかと、思い管理会社に乗り込みましたが、そんな事実は無く、階下の住人は自分に都合の良い様歪曲したのです。私は、直接会いたくは無かったので…、その事実をついて、また今後は主人がお伺いすると返事を書きました。それっきり手紙はありません。その後、大根を切っている時に下から何かでドンドン叩かれましたが、「うちは料理もしちゃいけないのか」と思い、ドンドンのリズムに合わせて大根を切ったら、無駄だと感じたのか、ドンドンも無くなりました。 背景が長すぎましたが、mukudiriさんは、別に悪い事をしてないのでしょう? 私なんか、エレベーターで間違って挨拶してしまった時など、すごく損した気分になるのに、mukudoriさんは偉いです。だいたい、9時に就寝? お隣さんは、お豆腐屋さんか魚屋さんですか? 「友達を呼ぶ時は教えてね」なんて 何様? と私は問いたいです。 あまり、下手に出て何でも聞いてやると、エスカレートしてきそうな気がします。と言っても、急に冷たくして変に思われても困るので、少しずつ距離を置いたらいかがでしょう? 気を付ける時間帯を決めて(11時以降とか)、それ以外は普通の生活を送っている、と毅然とした方が良いのではないでしょうか? 私も一時はノイローゼになりそうでしたが、なったら負けです。気持ちは負けないで下さい。
お礼
同じ経験をされた方からのアドバイスですね。しかも加害者側として、とても参考になります。 ご主人の存在力は強いですね。 あと不動産も。うらやましいです。 うちはもう主人、不動産ともに太刀打ち出来そうにありません。 少し距離を起きながら、以前と代わりなく音には気を付けていこうと思っています。 考えかたによってはあと1年半の辛抱、なんとかなるかも知れません。 本当にありがとうございます。頑張ります。
- ainaaina
- ベストアンサー率34% (337/991)
引っ越した翌日から、 毎日苦情の電話や手紙が来る・・・というのは 行き過ぎの感じがします。 通常は「がまんしてがまんして、それでようやく」 苦情を言うものではないでしょうか? 一旦苦情を言ったら、数日は待ってみるのが ルールじゃないかと思います。 毎日電話と言うことは、その日一日で、ちょっとでもうるさく感じたら即電話即手紙、と言った感じですよね。 この点を考えて、隣人の方はちょっと精神的に 病んでしまっているのかも?と思います。 また、いくらフローリングであろうと、隣室の音がそこまで聞こえるのは、かなりずさんな作りなのかもしれません。 (今までお二人が住んできた部屋はどうでしたか?) お二人のご両親は、このことをご存知ですか? 思い切って相談してお金を少し借りて、 他の部屋に移ってはどうですか? 私ならそうします。 これから先、ずっとお互いの音に気を付けながら暮らすのなんて辛すぎますから。 ちなみに私は上階の騒音に悩まされ、 ノイローゼになりかかったことがあります。 運良く?上階が引っ越していったのでほっとしました。 あのままだったら、品物を質に入れてでも 引っ越していたと思います。
お礼
経験者の者の方のアドバイスとても参考になります。 初めの話し合い以降クレームは減りました。 こちらも気をつけていますし、向こうも多少なり気を使ってくれているようです。静かな限りは。 >今までお二人が住んできた部屋はどうでしたか? 両人とも木造アパートでした。音はだいたいその時と変わりません。(実は木造‥?でも壁は堅い気がします) 来年の更新期には越したいと考えています。 今回の問題は、お隣さんとこちらと、音に対する意識の違いによるものが大きい気がします。 なんにせよ、早く気を楽に暮らせるよう頑張ろうと今は思っています。 アドバイスありがとうございました。
鉄筋構造の建物で隣の音はそんなに聞こえません。 上下なら話は別ですが隣ですもんね。 だけど、水の音は聞こえますね。トイレ、風呂、流し。 でもそれは、お互い様です。 昔のコントみたいに壁にコップでもあてなきゃ 足音やら物を移動する音なんて聞こえないと思いますよ。 (コップをあてて聞こえるのかどうかも疑問ですが) 皆さんも仰ってますが、病的な神経質さですよ。 息を止めて聞いてそうで怖いくらいです。 普通にされていいんじゃないですか? 文句言ってきたら「すみません、気をつけます。」 って言い続ければいいと思います。 他に居住者がいらっしゃるなら その方にご相談されたらいかがでしょう? 「あの人、皆にそうなのよ」って きっと、仰るとおもいますよ。 そしたらその方に「皆さんどういう風にお付き合いされてるんですか?」って、お知恵を拝借されたら いいんじゃないでしょうか? でなければ、引っ越すこともできないとありますが 引越しされた方が精神衛生上いいと思います。 くつろげるはずの場所が針のむしろじゃないですか! ご結婚が決まってらっしゃるなら 両方のご両親に相談はできませんか? それができないからこちらにご相談されているのでしょうか・・・。 どうしても引越しは無理ならば やっぱり開き直っちゃって下さい。 このままじゃ質問者さまが病気になりそうじゃないですか。 隣の方と仲良くしようと努力されたんですね。 でもその後も文句言ってくるんだから 普通じゃないです。 もう、仲良くする必要なんてないですよ! なんか一人で興奮してしまってすみません。 アドバイスにもなってないかも・・・。
お礼
普通に、気兼ねなく生活できたらどんなに良い事でしょうか。 ひそひそ声、なんで自分の家ですらひっそりしなくてはいけないのでしょうか。 物を置く動作だけでもすごく気を使うのです。 もともと大雑把な性格の二人でしたが、今では「洗面器の音、うるさいよ、風呂で鼻歌もうるさいよ」 「最近歩く音、大きいんじゃない?」 お互いこんな事言い合う仲です。 自分の中に「こんなの行き過ぎだ!」という声と「それくらい言い合って当然!」という声と、どちらが正しいか分かりません。 いっそ、もう気にするの止めようかな、と思いたいくらいです。 でも、「タチの悪い隣人」になりさがる様で気にしないわけにはいかないのです。なにぶん加害者の身からのスタートなので、プレッシャーというか、気が抜けないのです。 それで今回、客観的に見てもらいたくて相談したのです。
補足
興奮するほど考えてくださって本当に、ありがとうございます。
- sweets2005
- ベストアンサー率17% (3/17)
『結婚前を考え、こちらに引っ越してから10ヶ月…』 ということは、これから結婚するために、働いて資金を貯めようとしているということでしょうか? もしそうであれば、資金をどれくらいの期間で、いくらくらい貯めようという計画がおありになるということですよね?どちらにしても10ヶ月ということは、まだまだお二人が引っ越すのは先の話ですよね…。(引っ越すことはできないと書いてありましたもんね。) 幸せそうなお二人に対するやっかみも手伝い、加害者になってしまっているように思います。 対策としては、あまり隣の人と仲良くしようとしないほうがいいと思います。(食事に招待したり等。) 仲良くすればするほど、自分の意見が相手に通ると勘違いする人もいます。もしかしたら、mukudoriさんが下手に出たことによって、相手は自分の思っていることを1から10まで苦情を言うようになってしまったのかも知れません。また、mukudoriさんたちの事を(顔や事情など)前より知るようになって、生活音が余計気になるようになったのかもしれません。 相手から苦情を言われないようにするには、音をださないようにするしかないですよね。でも、生活音は必ず出てしまうものです。 仲介の不動産会社の方にとっても、この類のクレーム処理は面倒なものでしょうが、部屋の賃貸契約の仲介だけではなく、こういうことも(大家さんの代わりに)やってもらわないと自分たちの手ではこれ以上はどうにもなりませんよね。 不動産会社の人に、もっと深く話して、「私達としても、生活音はこれ以上どうにもすることができませんので、これ以上こちらに苦情を言ってこないように相手に言ってください。でないと、生活できません!お願いします!」と言ってみてはどうでしょうか。(もう、十分に訴えられたかも知れませんが…) 不動産会社の人が大家さんの代わりをしなければならないかどうか(相手に注意をすることが仕事かどうか)は知りませんが、もし、不動産会社の人が「私たちの管轄じゃないので…」のようなことを言うようであれば、「では、大家さんに直接相談したいので、連絡先教えてください。」もしくは「契約書にあった、大家さんの所に私が直接電話します」と言ってしまっていいと思います。切羽詰ってるということを訴えたほうがいいですよ。家賃が発生している以上、それは大家か仲介の不動産会社どちらかの仕事だと思います。部屋を貸しっぱなしでいいというわけではないと思います。 音がうるさいと言うのも、音を出す方だけが悪いのではなく、音が聞こえる建物だということにも問題ありますよね。鉄筋なのにおかしいですよね…。あまりにも親身になってもらえなければ、借りるときにそもそもこういう風に聞いていたのに…ということを言って切れ気味に話してもいいと思います。 毎日苦情のことで憂鬱でしょうが、強気で交渉してみてください。
お礼
結婚資金はためています。 引っ越せないのもそこに理由があります。(し、もともとが貧乏なせいもあります。) 相手は確かにとても気の強い女性です。今回の件で不動産屋に家賃交渉までしたそうです。 ちなみに、彼氏はそんな相手に内心穏やかじゃありません。「俺が隣にどなりこみにいく」というのを私が必死に止めて、お互い理解しあって気持ち良く住みたい、けんかはしたくないと説得したので、理解してくれました。 しかし、今は私も内心穏やかじゃありません。(彼氏には黙っていますが) それは上に書いた電話の件があったからです。 不動産屋にまた相談してみるつもりです。 でも、どう言ったらいいか、とりあえず不動産にとっても隣人は手強い相手のようです。(家賃交渉の件もあったし)
#4です。 何度も失礼いたします。 mukudoriさんご夫婦は・・・と書いてしまってごめんなさい。 まだご結婚されていなかったのですね。 文章をよく読まずに失礼致しました。
お礼
いえいえ、当方24歳です。 まだ遊びたいざかりなんです本当は…! 上の質問文読んでも、確かに若者の匂いはしませんよね、ちなみにうちのマンションは独身者しかおりません、みんなそれなりにうるさいですがお互い様ですよねっていう感じです。 もちろんうちと隣人の場合は別です。 うちは、、、お隣の存在感が強くて友達もなかなか家に呼べません。「呼ぶ際はあらかじめ私に断ってね」と言われています。
- ikuzou
- ベストアンサー率43% (10/23)
不動産仲介業者です。まず、歩く音とか、食器を洗う音は、隣人が我慢しなければならない騒音です。(お互いにですが)次によく分かりませんが、その程度の音が隣室に迷惑のなるように聞こえるとは、鉄筋コンクリート造りの壁であれば考えられません。隣人の音も聞こえるのですか?隣の人が一般人と比べて、神経質な人なら第3者、例えば仲介業者、管理会社から説得してもらってはどうでしょうか。最後ですが、お互いに床には、絨毯、壁、天井には吸音材を貼るなどの対策をこうじたらどうでしょうか。
お礼
こちらにとっては生活音、我慢してほしいのですが隣人にとっては「夜もおちついて眠れない」とのことです。なにか良い方法はないでしょうか? 鉄筋についてはNO1さんのお礼に書きましたが、「古い家だから鉄筋でも音は響くんだ」との事でした。音は木造の家並みに響きます。(生活していると、下の階やら隣人やら、音が良く聞こえます)築年数は2.3十年じゃないかと思います。 吸収材は、頼めば不動産やが貼ってくれるでしょうか?それとも自分達で(加害者側のみの負担で)用意しなくてはならないのでしょうか?
こんばんは。 騒音問題、これは人の価値観によって騒音度が違うので、難しい問題ですよね。 年賀状やお食事に招待なさったりした、ということは、 mukudoriさんご夫婦の生活形態はご存知なのですよね? お相手はその辺に対して多少の理解はあるかもしれませんが、 やはり夜10時以降の音というのは、一般的に言えば 遅い時間だと思いますし、配慮しなければいけないと思います。 文章を拝見して思ったのですが、 このような生活形態で、何か対策はされていますか? 防音マットをひいたり、歩く時の音を注意したり、 食器などの洗い物は多少早く起きてでも なるべく早い時間帯にするなどです。 もしこのような対策を既に実行されていらっしゃるのでしたら、 申し訳ありません。 自分が思うより、生活音というのは響くものなので、 どのようにされているのかな?と思い、 お聞きいたしました。 あとは、お相手のような少々神経質のような感じの方には、 会う度々にしつこすぎるくらいに、日頃の音について申し訳ないと思っていることを謝っておくと 効果があるかもしれません(経験ありです)。 最終手段はやはり今住んでいらっしゃるところから 立ち退くことですけれど、 それが無理なのですから、大袈裟なくらいに神経を使っていいと思います(特に遅い時間帯ですし)。 辛口、しかもアドバイスにもなっていませんでしたが、 少しでも参考になりましたら幸いです。
お礼
対策:絨毯を買い、ドアには音を吸収するテープを貼りました。 平日は基本的に人を家に呼ばない事にしました(これも辛いです) 話し声はトーンを控え、お互いうるさい音を出すと「今うるさいよ」と注意しあっています。 食器は朝洗ってみましたが、続きませんでした。 お互い共働きで朝は朝ご飯を食べる時間を省いても寝たいくらいです。(就寝が二時近くです) 生活習慣までは変えられません。これはこちらの我が儘でしょうか? 日頃から会えば騒音の話しをします。 挨拶も笑顔を努めています。
- penchan
- ベストアンサー率40% (36/88)
NO.2で回答したものです。 検索したらこのようなページを見つけましたので、参考にしてみて下さい。
お礼
ありがとうございます、こうゆうページ探していました、じっくり読んで見ます。
- penchan
- ベストアンサー率40% (36/88)
同じような経験があります。 私は2階で向こうは1階でした。ある時から急に 「あなたより体重の重い人(彼氏)が来ると足音がうるさい」「ドアをばたばた閉めるな」「話し声、電話の声がうるさい」と何をしても全否定されました。 文句を言い始めた頃、男女のケンカをする声が聞こえたので、その人はおそらくつきあっていた人と別れたのだと思います・・・。 鉄筋なら二件だけではないですよね?その人は他の人たちに対しても同じ事を言ってるんですか? たぶん問題は、あなた方は2人で、向こうが1人、と言うところにあると思います。多少やっかみが入っています。神経を病んでいる可能性も大です。 夜中に大騒ぎしているなら問題ですが、生活音にいちいち文句を言うのは困りますよね。 集合住宅暮らしなら多少の我慢は仕方ないですよね。仲介の人にお願いして、もう少し寛大になってもらうようお願いしましょう。仕事の都合で10時に帰ってくるから、その後生活をしなければならないので、12時位までの生活音は、大目にみてもらえないだろうかと言ってもらいましょう。 私の場合は、向こうが引っ越す事(うるさいのが理由では無かったようですが)で解決しました・・・。 もう開き直って、向こうが出て行くのを待つしかないのではないでしょうか・・・。 消極的な回答ですみません。
お礼
その方も付き合っている方と別れれてこちらに引っ越してきたそうです。(食事の時に聞きました) しかしやっかみだとは思いたくないのです。 そんな事でクレームを言われているのだとしたら、あまりに救いがないですから。(解決も見込めません…) ちなみに、隣の人はうちにしかクレームを言いません。 原因は、うちがオールフローリングなのに対し、もう片方の隣室は全面和室だからだと思われます。 ちなみに、うちのもう片方の隣室はオールフローリングで足音、話し声、ドアの閉める音などは聞こえてきますが、私は気にはなりません。 自分は許せる事、でも他人は許せない。 集合住宅の悩みです。
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
管理会社とかありますか? 聞きかじった話しですが、実際客観的な立場で音を聞いてもらったという人がいました。 生活音ですので気をつけるのは限界がありますから、ある程度気をつけたら、あとは、隣の方の協力を受けて実際の音を一緒に聞かせてもらいましょう。もちろん、第3者と一緒に。。。 あまり直接的になり過ぎないように、間に人を立てた方が良いと思います。辛抱強く頑張ってください。
お礼
ごめんなさい、一つ訂正があります、音の話し合いの際に立ち会った不動産は仲介でなく管理不動産の方です。(部屋を決めたのは仲介ですが) 話し合いの際、音を出して聞く動作は行いました。(不動産立ち会いの上) そこで出た結果は「古い建物だから鉄筋だけど音が筒抜けるのは仕方ない。ということと、夜9時以降はみんなが寝ている時間帯と考え、音には十分注意しよう」という事でした。 当初は不動産に間に立っては貰いましたが、今後は直接言おうと提案されました。電話番号を聞かれてどうしようと思いましたが、人間付き合いが大事だと考え教えました。それからは直でクレームが来ます。 今からでもまた不動産に間に入って貰った方がいいのでしょうか。
お礼
本当にありがとうございます。 とても参考になりますし、うれしいです。 今回、いつものようにお隣に謝りの電話か、手紙を 書こうかと迷い、止める事にしました。 少し距離を置こうと思っています。 もし、次何かあったら不動産にかけあってみます。 おかげさまで、少し状況がつかめてきました。