- ベストアンサー
お茶の水女子大・推薦入試について
お茶の水女子大の人間社会科学科(教育科学コース)の公募推薦を受ける予定です。 試験内容は 1日目 英文を読み、和訳と小論文 2日目 面接 です。 小論文対策でやっておくべきこと、面接できかれること、面接の雰囲気や試験会場の様子、 全体を通して、〇〇はやっておくべき、 など、どんな些細なことでもかまいませんので 経験ある方、教えてください!!! お願い致します!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>英文を読み、和訳と小論文 >小論文対策でやっておくべきこと 英文と小論文までが連続しているのですね? お茶の水女子大だから,そんな高飛車な出題ができるんでしょうねえ----うちの田舎国立大学なら,みんな青くなって逃げますよ 笑。 和訳せずにいきなり小論文を書かせてもいいのですが,めいめい勝手な論旨で書かれては採点に困ります。ついでに英語読解力もみたい。一般入試問題よりも教育学の専門に特化した内容かもしれません。和訳したら,そのつなぎ(展開)の論理をよく考えることですね----多少は迎合的な論を展開してもいいかもしれません。大学そもそもが「いい子」で存続してきたところですから,ぼくのような異端の論を展開する問題児はほしくないでしょう 爆。 百万読者を対象とした,常識をそんなに外さない新聞コラムのようなものをネタに,そのつなぎの文章を書くような練習をしてはどうですかね。 >面接できかれること 将来展望は,どこだろうと必ず質問されます。あなたは,学校教員になりたいのですか? もと女子高等師範なので,伝統的にそういう女子が集まりやすいところでしょう。もしも教員になりたいなら,そういう「よくいる子」から,ちょっと抜きんでたことを言えるほうがいいですよね。身内に教員がいれば(あるいは担任の先生でもいい),そんな業界のネタも仕入れておいてはどうですか。 >面接の雰囲気や試験会場の様子 推薦入試対策本みたいな市販本をみたことがあります。部屋のなかの机の配置がどうで,面接試験者が何人,どんなに着席していたかという見取り図までついていました。高校の進路指導室にありませんか? ------------- 「ぼく」という一人称で書いているように,むろん,受験したことはありません。ひとりの業界人として書いているだけです。推薦入試で常々おもっていることですが,過去にその高校から受験した生徒がいて情報があるかないかで,公平性を欠くところもあるんじゃないか。あなたの高校には情報がないのでしょう。で,ちょっと親切心をだしたわけです。でも,ぜんぜん当てにならないです。
その他の回答 (1)
補筆。英語力について。 はっきりいって,英語力は一朝一夕では伸びません。あなたが,あるていど得意だという前提です。教育学はぼくの専門外でよくわからないのですが,UNESCOの公式サイトの英文が近距離にあるでしょうか。 http://www.unesco.org/new/en/ 世界中の人に読んでもらいたいという英文なので,とても平明です。高校生には手強いかもしれませんが,これくらい読んでおくと度胸がつくでしょう 笑。