予備試験合格を目指すルートは?
経済的事情等から、予備試験ルートで法曹を目指そうと考えていますが、その学習の場として
1・司法試験予備校で予備試験講座を受ける
2・中央大学法学部(通信制)に入学して勉強する
このどちらがいいのか迷っています。
ちなみに私は法学部出身ではありません。
司法試験予備校の予備試験講座はロースクールより費用は安いといえど、基本書を読みこなし、分析したりする力、実務的なことなどが身につくのか疑問に感じています。
いっぽう、大学の法学部であればしっかりとした法律の勉強ができるのと、通信制ゆえ単位取得が難しいのでかえって力がつきそうな気がします。
また、やはりロースクールに行くしかないということになれば、卒業できればの話ですが中央ローなら入学金が少しお安くなったりしますし、別のローであっても努力次第で既習として入学できるというメリットもありそうです。
ただし、大学の講義は試験合格のための勉強ではなく、卒業も難しいので
何年も勉強しつづけることになってしまいそうな不安もあります。
中央大学には法職講座というのもあるそうですが。
予備校の説明は美味しい話になりがちなので、あまり信じないようにしていますが、
学習効率の面では大学より優れているのかなとも思います。
同じように予備試験ルートを目指している方、ロースクール生の方、あるいは司法試験受験経験の
ある方など、いかが思われますか?
今から弁護士を目指しても就職できないなど、いい話がないことなどは理解していますので、
とりあえずそのあたりはさておいて、ということで御回答のほどよろしくお願いいたします。